FC2ブログ

今日の歩数(26/9/2023)

9月26日(火)の歩数は9,237歩です
オシロイバナ
20230926220354c61.jpeg
白いオシロイバナ
202309262203570a2.jpeg

202309262203577be.jpeg
スポンサーサイト



カンパーナふらの

六花亭のお菓子
カンパーナふらの
この季節だけの、生の葡萄をホワイトチョコレートでくるんだ美味しい珍しいお菓子です
札幌へ行くようになって知ったカンパーナふらの
¥500
2023092612360985e.jpeg

20230926123610728.jpeg

2023092612360740c.jpeg

今日の歩数(25/9/2023)

9月25日(月)の歩数は6,598歩です
今日のお昼ごはん
2023092522074177c.jpeg

今日の歩数(24/9/2023)

9月24日(日)の歩数は4,751歩です
今夜はチェンマイ(タイ🇹🇭)へ帰るタイ人の送別会
20230924224541904.jpeg
バナナとココナツミルクとアーモンドミルクのデザート
20230924224544625.jpeg

ツマグロヒョウモン

スミレの葉を食べて成長するツマグロヒョウモンですが、写真のように柑橘の葉っぱにくっついてウロウロしていたので、捕まえてスミレの葉のところに移しました
恩返ししてくれるかな?
2023092422334833b.jpeg

今日の薔薇(24/9/2023)

シルバーレオナルドダヴィンチ
202309241222391bc.jpeg

今日の歩数(23/9/2023)

9月23日(土)の歩数は2,911歩です
今日の晩ごはん
20230923211234090.jpeg

今月のお花。202309

今月のお花は、はままつフラワーパークで購入した胡蝶蘭です
20230923122907927.jpeg

20230923122910dd4.jpeg

20230923122911379.jpeg

20230923122913962.jpeg

20230923123137090.jpeg

20230923123134251.jpeg

今日の薔薇(23/9/2023)

チェリーボニカ
20230923122646235.jpeg
ウィンチェスターキャシードラル
20230923122649551.jpeg

今日の歩数(22/9/2023)

9月22日(金)の歩数は9,585歩です
202309222339458db.jpeg

夕方帰着

午後5時前に帰宅しました
浜松餃子を昨日の昼と夜、今日の昼の3回食べました
また行きたくなる浜松です
20230922233942a5f.jpeg

浜名湖サービスエリアで浜松餃子

ちょっと遅いお昼ごはんは東名高速道路浜名湖サービスエリア
20230922233353d06.jpeg

2023092223335362d.jpeg

20230922233350b55.jpeg

20230922233353ac9.jpeg
浜松餃子浜太郎の餃子
202309222333533ef.jpeg

20230922233356b35.jpeg

ぬくもりガレリアのカフェメニュー

20230922233132313.jpeg

202309222331328be.jpeg
平日は50円引きです
202309222331290eb.jpeg

ぬくもりの森 ガレリア

20230922232812503.jpeg

20230922232815b72.jpeg

2023092223282930e.jpeg

2023092223282154d.jpeg

20230922232818850.jpeg

20230922232817d71.jpeg

202309222328142c9.jpeg

20230922232821c1b.jpeg

202309222328241ee.jpeg
トイレ
20230922232824cc5.jpeg

20230922232826267.jpeg

ぬくもりの森 外観

ここは浜松のはずですが不思議な世界です
20230922232303c02.jpeg

20230922232305568.jpeg

20230922232306c71.jpeg

20230922232309567.jpeg

2023092223230948f.jpeg

20230922232312e2c.jpeg

ぬくもりの森

フラワーパークの次はぬくもりの森へ
ヨーロッパの小さな村のような、絵本のような世界です
入場料は¥500
ガレリア入場込は¥800
20230922231714775.jpeg

20230922231350b10.jpeg

202309222313470b0.jpeg

202309222313458e1.jpeg

20230922231347e93.jpeg

はままつフラワーパーク園内

植物アートいろいろ
202309222307006df.jpeg

202309222307036cd.jpeg

20230922230703f58.jpeg

20230922230706098.jpeg

2023092223070677b.jpeg

20230922230707dba.jpeg

20230922230709ce0.jpeg

20230922230710425.jpeg

スロープカー

園内は高低差があるので、自動のスロープカーがあります
エレベーター感覚で乗ることができます
20230922230146d08.jpeg

20230922230140295.jpeg

20230922230143a9b.jpeg

20230922230143929.jpeg

はままつフラワーパーク温室

温室ですが暑い季節は涼しく感じます
手入れが行き届いています
2023092222575885e.jpeg

20230922225800af9.jpeg

20230922225800bed.jpeg

20230922225800036.jpeg

202309222258022d0.jpeg

20230922225803061.jpeg

2023092222580441d.jpeg

20230922225805c7d.jpeg

202309222258088d9.jpeg

2023092222581071c.jpeg

2023092222581062f.jpeg

はままつフラワーパーク

龍潭寺の次はフラワーパークへ
入園料¥500(園内お買物券¥200付)
駐車場代¥200
20230922224723766.jpeg

20230922224726e9c.jpeg

2023092222473234f.jpeg
まずフラワートレインで園内一周
¥100
2023092222472971c.jpeg

202309222247263cf.jpeg

20230922224729010.jpeg

202309222247329fe.jpeg

井伊共保出世の井戸

井伊家初代井伊共保出世の井戸
202309222208551d4.jpeg

202309222208584e4.jpeg

20230922220901522.jpeg

20230922220901b60.jpeg

202309222208582d8.jpeg

龍潭寺庭園

龍潭寺庭園
小堀遠州作
20230922220556bd5.jpeg

20230922220554389.jpeg

20230922220552eb4.jpeg

2023092222055091c.jpeg

20230922220552cf6.jpeg

2023092222054929e.jpeg

龍潭寺

井伊家のお寺、龍潭寺
20230922220055ca7.jpeg

20230922220110d2e.jpeg

20230922220110a4f.jpeg

20230922220107ea2.jpeg
たちばな
202309222201074b1.jpeg

202309222201042fa.jpeg

20230922220104c02.jpeg

2023092222010151e.jpeg

202309222201007b5.jpeg

20230922220058fae.jpeg

2023092222005675e.jpeg

龍潭寺へ

浜松にある井伊直虎ゆかりの寺、臨済宗妙心寺派龍潭寺へ
拝観料¥500
20230922215621b93.jpeg

20230922215621d07.jpeg

2023092221561826f.jpeg

2023092221562125f.jpeg

20230922215834f8a.jpeg

スーパーホテル浜松の朝ごはん

無料朝食にしては充実しています
2023092213385583b.jpeg

20230922133858121.jpeg

スーパーホテル浜松 「浜松出世の湯」

スーパーホテル浜松 浜松出世の湯
大浴場のあるビジネスホテルです
部屋は201
ベッドが2段になっています
20230921223521454.jpeg

202309212235186cb.jpeg

202309212235269ef.jpeg

20230921223524e48.jpeg

202309212235242e5.jpeg

20230921223521f97.jpeg

2023092213390139b.jpeg

20230922133901c28.jpeg

2023092213385899b.jpeg

今日の歩数(21/9/2023)

9月21日(木)の歩数は10,800歩です
アクトの森の音楽広場
20230921222640718.jpeg

餃子の革命物語

宿泊するホテル近くにある「餃子の革命物語」で晩ごはん
20230921221919321.jpeg
ほろ酔いセット¥1,600
20230921221928291.jpeg

20230921221926f84.jpeg

20230921221925def.jpeg

20230921221922ad0.jpeg

20230921221922783.jpeg

20230921221929b75.jpeg

アクトの森 ショパンの丘のショパン像

アクトシティのアクトの森にあるショパン像
ワルシャワのワジェンキ公園にあるショパン像の複製だそうです
20230921220516c0c.jpeg

2023092122051677d.jpeg

202309212205134e0.jpeg

20230921220519ea4.jpeg

202309212205198f4.jpeg

竜洋工場視察会のお土産

視察会のお土産です
202309212228453b5.jpeg

宮下まゆきミニコンサート

竜洋工場視察会の後は、カワイ浜松コンサートサロンで、宮下まゆきコンサート
ピアノはShigeruKawai
あまり綺麗な音に聴こえなかったのは、シゲルカワイが原因かピアニストが原因か?
ピアニスト宮下まゆきはクラシックよりジャズが得意なのかな
20230921215326edd.jpeg

20230921215327098.jpeg

2023092121532331f.jpeg

YOSHIKIのピアノ

YOSHIKIはカワイのピアノが好きなのね
20230921221532f0d.jpeg

20230921221532d55.jpeg

202309212215298c8.jpeg

20230921221535cdc.jpeg

2023092122153555c.jpeg

202309212215384ea.jpeg

河合楽器製作所 竜洋工場

202309212148109c1.jpeg

20230921214800e9d.jpeg

20230921214806116.jpeg

202309212148037a1.jpeg

20230921214806822.jpeg

20230921214809e49.jpeg

2023092121484303c.jpeg

河合楽器製作所 竜洋工場視察会

今日は河合楽器製作所の株主優待で竜洋工場視察会
12時半にJR浜松駅に集合し、河合楽器のバスで竜洋工場へ
参加者は28人
202309212131034fc.jpeg
河合楽器製作所の本社がある通りの名前は「河合楽器通り」です
2023092121310739b.jpeg
30分で竜洋工場に着きました
202309212131061d3.jpeg

浜松餃子 錦華

浜松駅前の遠鉄百貨店8階レストラン街
えんてつダイニングにある浜松餃子錦華でランチ
浜松餃子御膳12個
¥1,200
20230921211721299.jpeg

20230921211721afa.jpeg

20230921211724bfc.jpeg

2023092121171817e.jpeg

20230921211718031.jpeg

20230921211715b44.jpeg

JR浜松駅

車を浜松市営駅北駐車場(12時間¥700)にとめてJR浜松駅へ
202309212057058ec.jpeg

20230921205708fb8.jpeg

20230921205709e1e.jpeg

202309212057080db.jpeg

202309212057051f4.jpeg

202309212057024e9.jpeg
出世大名家康くん
20230921205712078.jpeg

浜松へ

車で浜松へ
伊勢湾岸自動車道刈谷パーキングエリアで休憩
20230921205202439.jpeg

今日の歩数(20/9/2023)

9月20日(水)の歩数は3,874歩です
今日の晩ごはん
20230920214222781.jpeg

東寺五重塔(20/9/2023)

今朝の東寺五重塔
20230920084304168.jpeg

20230920084303022.jpeg

20230920084300b81.jpeg

庭のマツバギグ

暑過ぎて うまく咲けないマツバギグ
20230920075313010.jpeg

今日の歩数(19/9/2023)

9月19日(火)の歩数は8,086歩です
20230919214852ef9.jpeg
友人宅で晩ごはん
20230919214834b67.jpeg

20230919214834331.jpeg

20230919214835610.jpeg

2023091921482860d.jpeg

20230919214831a31.jpeg

202309192148311ad.jpeg

福岡のお土産

福岡のお土産
新作あり!
20230919141153344.jpeg

今日の歩数(18/9/2023)

9月18日(月)㊗︎の歩数は4,214歩です
今日のお昼ごはん
20230918230805771.jpeg

Tovira でタイナイト

Tovira でタイ料理の夜
20230918230540484.jpeg

20230918230546ed3.jpeg

20230918230547193.jpeg

2023091823054309d.jpeg

2023091823054331a.jpeg

淀の水田(18/9/2023)

夕方の水田
2023091818115662c.jpeg

20230918181155f5d.jpeg

今日の歩数(17/9/2023)

9月17日(日)の歩数は4,429歩です
202309172144500d9.jpeg

妄想美術館 原田マハ ヤマザキマリ

原田マハとヤマザキマリの対談
美術のプロのお2人の対談は豪華で、しかも素人にもわかりやすくまとめてあります
お2人とも幼少期の環境が芸術を育んだんだと思うと、やはり芸術って恵まれた環境が必要なのか?と思えてしまう
20230917104052164.jpeg

20230917104049b31.jpeg

202309171040533e1.jpeg

スノーゴールドチーズ

大丸札幌店で1時間並んで買ったスノーゴールドチーズ
クッキー部分がザクザクサブレなのでちょっと食べ難いです
スノーホワイトチーズの方が好き
202309171023095c0.jpeg

2023091710230705e.jpeg

20230917102309016.jpeg

今日の歩数(16/9/2023)

9月16日(土)の歩数は2,763歩です
美味しいグリーンカレー
2023091621333443a.jpeg

202309162133376ee.jpeg

Tovira ケーキセット

マンゴーマラクジャケーキ
(マンゴーとマラクジャのローケーキ)
ケーキセット¥1,250
2023091616300615d.jpeg

20230916163009e0c.jpeg

20230916163004deb.jpeg
  次のページ >>