FC2ブログ

山口名物、外郎

名古屋のういろうよりやわらかめ。
スポンサーサイト



昼と夕のまん中ごはん

学食が混んでいたのでお昼はお菓子と飲み物ですませ、新山口駅でまん中ごはん。
鶏の唐揚げ定食。
いか丼とうどん。

オブジェ


展示物

ツキノワグマの毛皮。
アライグマの毛皮。
寄生虫いろいろ。
骨いろいろ。

山口大学オープンキャンパス

今日は山口大学です。晴天。山口も盆地で暑いですが京都で鍛えられているので元気です。



松政の朝ごはん

和食か洋食か選べます。
和食にしました。
ご飯かお粥か選べます。
お粥にしました。

画家宮本三郎


ホテルの廊下に飾ってあります。

松政の気配り

大浴場などでスリッパが誰が履いてきたものかわからなくなりませんか?
これをスリッパに付けると間違いがありません。
このカゴにちょっとした物を入れて館内をうろうろ。食事会場や大浴場へ行く解きに便利です。

松政の夕食



夏みかん酒のソーダ割。
長州地サイダー夏みかん味。

山口といえばフグですね。
冷製。
肉味噌うどん。
鱧の卵とじ。


デザート。

白狐伝説

湯田温泉には白狐伝説があります。

ユウベルホテル松政のお部屋




洗面所と浴室。
トイレ。
おもてなしのお菓子。

湯田温泉ユウベルホテル松政

新山口駅から路線バスで30分、520円、湯田温泉にやって来ました。
「湯田温泉」というバス停のすぐ前にあるのが、ユウベルホテル松政です。

新山口駅工事中

新山口駅が工事中で北出口が見当たりません。
工事中のため在来線の乗り場を通ってたどり着きました。
バス停も記載ミスとかでようやくたどり着きました。


新大阪駅

久しぶりの新大阪駅、お店が増えていてビックリ。
チキンラーメンのお店。
のぞみで山口へ向かいます。
夏休みの旅行や帰省で満席です。

大阪府立大学オープンキャンパス

朝6時半に家を出て、りんくうタウンまでやって来ました。
大阪といってもここは関西空港のお隣、遠いです。


学食で、冷やしかき揚げうどんとサラダとナムルを食べました。