FC2ブログ

今月のお花。202309

今月のお花は、はままつフラワーパークで購入した胡蝶蘭です
20230923122907927.jpeg

20230923122910dd4.jpeg

20230923122911379.jpeg

20230923122913962.jpeg

20230923123137090.jpeg

20230923123134251.jpeg

スポンサーサイト



今月のお花。202308

暑すぎる夏
植物も疲れているようです
今月のお花は値下げ品
ブルーベリーとベビーアイスバーグ
植え替えました
2023082321361891b.jpeg

20230823213618b3d.jpeg

2023082321361772f.jpeg

今月のお花。202307

7月はフラワースタンド
20230823213620927.jpeg
麗紅(柑橘類)の種を植えたらたくさん発芽したので、鉢に植え替えました
20230823213614fe8.jpeg

今月のお花。202305.06

5月のお花はアミロマンティカ
(5月6月の2ヶ月分)
20230521223652b16.jpeg

202305212236513d5.jpeg

20230521223649358.jpeg

2023052122365516d.jpeg

今月のお花。202304

2023年4月の「今月のお花」(今月の植物)は、青紫蘇
2023042319165507f.jpeg
植え替えました
202304231916521ef.jpeg

20230423191655d45.jpeg

今月のお花。202303

今月のお花は、葉山椒とパセリ
料理に使えます
202303221523086af.jpeg
植え替えました
20230322152311e5f.jpeg

今月のお花。202302

2023年2月のお花はラベンダー
フレンチラベンダー、マドリッドベラピンク
20230308223622a92.jpeg

20230308223622095.jpeg

20230308223619ec0.jpeg

20230308223619ce0.jpeg

20230308223616b7e.jpeg

今月のお花の成長

昨年9月のお花
2023022808023316f.jpeg
今年1月のお花
20230228080231a87.jpeg

今月のお花。202301

今月のお花
2023年1月
ヒヤシンスです
2023021120455385e.jpeg

20230211204550d01.jpeg

20230211204553359.jpeg

今月のお花。202212

クリスマス寄せ植え作りました
20221222072240697.jpeg

202212220722390bb.jpeg

今月のお花。202210.202211

今月のお花。10月11月分として、ミニ温室を買ってもらいました
京都の冬、左京区は寒い
20221212225748cac.jpeg

20221212225845268.jpeg

2022121222584627a.jpeg

今月のお花。202209

9月から今月のお花をもらっていなかったので、11月ですが9月の今月のお花
水栽培のミニチューリップ
根も観察できるので「植物まるはだか」という名前がついたセットです
¥1,280
2022110713045302c.jpeg

20221107130456bc4.jpeg

20221107130450870.jpeg

202211071304515e1.jpeg
根が充分にのびるまで、冷暗所に置いておきます

今月のお花。202207.202208

今月のお花、7月8月2か月分です
真夏には欲しい植物もなく、園芸店に置いてあったコレに一目惚れしました
ノートルダム大聖堂の屋根(樋)にあった魔除けの像を模したようですね
ガーゴイルというそうです
20220807155808bab.jpeg

2022080715580866e.jpeg

20220807155735ec0.jpeg

202208071558038cc.jpeg

20220807155805ba3.jpeg
ますます節操のない庭になりました

今月のお花。202206

6月
今月のお花はキュウリ苗です
プランターに植え替えました
採れたてキュウリをその場でかじりたい
202206272236522ae.jpeg

20220627223656d69.jpeg

20220627223654d73.jpeg

20220627223653e96.jpeg

今月のお花。202205

6月ですが、5月のお花がまだだったので、今月のお花5月です
セダム属アドルフィーファイアーストーム
多肉植物です
それとバジルの種
20220607222002cc3.jpeg

2022060722224788a.jpeg

20220607222001879.jpeg

今月のお花。202204

21日です
今月のお花(植物)はハーブ
左がスイートバジル
右がモヒートミント
20220420220713471.jpeg

20220420220711437.jpeg

2022042022070971b.jpeg

20220420220710bec.jpeg

今月のお花の成長

今年1月の「今月のお花」の2か月後
20220326085304480.jpeg

今月のお花。202203

今月のお花はブルーベリー苗です
ブルーベリーには種類がいろいろあり、何がなんだかわからず、とりあえず寒さに強いというブルーベリーにしました
20220325214038020.jpeg
植え替えました
20220325214436e0d.jpeg

2022032521403837a.jpeg

20220325214038bb8.jpeg

202203252140387a7.jpeg

今月のお花。202202

今月のお花はスノーフレーク
別名スズランスイセンです
スズランのように可憐です
202202271440286e0.jpeg  
20220227144025730.jpeg  
20220227144024e54.jpeg  
20220227144030c29.jpeg  
20220227144027f27.jpeg
これを買ってきて植え替えました

今月のお花。202201

今月のお花は寄せ植え
ミニチューリップ、ビオラなどなど
20220129203110b50.jpeg  
202201292031090da.jpeg
チューリップの成長が楽しみです

今月のお花。202112

今月のお花は寄せ植えのパーツ
202112191723100c8.jpeg
寄せ植えしました
20211219172311d8f.jpeg 
202112191721508e2.jpeg20211219172103644.jpeg
12月なのでクリスマス仕様

今月のお花。202111

今月はハイドロカルチャー炭植え
土ではなく炭に植えてあります
観葉植物のサンセベリアです
20211123200028bc2.jpeg  
20211123200026b36.jpeg  
20211123200025c03.jpeg  
202111232000230ad.jpeg  
20211123200022298.jpeg  
20211123200020971.jpeg

今月のお花。202110

今月のお花はコニファー レッドスター

クリスマスツリー用に確保です

20211024152135a48.jpeg

植え替えました  

20211024152134c7b.jpeg  

20211024152133f7d.jpeg

今月のお花。202109

2021年9月
今月のお花はコスモスです
まつおえんげいで2鉢購入して植え替えました
20210921102627795.jpeg  
20210921102628874.jpeg  
20210921102631c6f.jpeg  
20210921102630cdb.jpeg

今月のお花。202108

このところ、知人がストーカー被害にあうなど、落ち着かない日々が続き、毎月のお花も忘れていました
久しぶりに今月のお花です
8月
コーヒーの木とサフランの球根
2021082215262968a.jpeg  
20210822152626b79.jpeg  
20210822152624bba.jpeg  
コーヒーの木は大きな鉢に植え替えました
20210822152623fd8.jpeg  
サフランは、このまま置いておいたら花が咲くそうです
20210822152627e5f.jpeg

bloomeeのお花(7/5/2021)

隔週で届くbloomeeのお花
7回目
20210508215217f98.jpeg  
20210508215218046.jpeg  
202105082152151d4.jpeg  
20210508215229807.jpeg  
20210508215227cf9.jpeg

bloomeeのお花(23/4/2021)

本日届いたbloomeeのお花です
202104231658237e4.jpeg  
20210423165822d96.jpeg  
20210423165820106.jpeg  
202104231658179f1.jpeg  
202104231658199c1.jpeg  
2021042316581698c.jpeg

今月のお花。202104

今月のお花(植物)は柚子です
苗を買って大きい鉢に植え替えました
202104211049465eb.jpeg20210421104941693.jpeg20210421104944db5.jpeg20210421104943d38.jpeg

bloomee(9/4/2021)

お花のサブスクbloomee
前回お休みしたので4週間振りです
20210409170045457.jpeg  
202104091700393d2.jpeg  
20210409170037f85.jpeg  
202104091700363da.jpeg  
20210409170043797.jpeg  
20210409170040528.jpeg  
20210409170042890.jpeg

Bloomee LIFE(12/3/2021)

お花の定期便Bloomee LIFE
4回目はこれです
20210312145508237.jpeg  
2021031214551022e.jpeg  
202103121455110f0.jpeg  
20210312145517fe3.jpeg

Bloomee LIFE(26/2/2021)

隔週で届くBloomee LIFEのお花、3回目
今回は、カーネーションとスイートピーとユーカリ
20210226220627553.jpeg  
202102262206266d4.jpeg  
202102262206246ef.jpeg  
20210226220623d0e.jpeg  
202102262206223b8.jpeg  
20210226220620f17.jpeg  
20210226220619cc1.jpeg

Bloomee LIFEのお花

2021021313162566e.jpegBloomeeLIFE2回目のお花が届きました
20210213131627c75.jpeg  
20210213131628a01.jpeg  
2021021313163062f.jpeg  
2021021313163210d.jpeg  
202102131316332ea.jpeg  
20210213131634df8.jpeg  
20210213131636fef.jpeg  
20210213131637e94.jpeg  

Bloomee LIFEのお花

20210205151256313.jpeg
先週届いたBloomee LIFEのお花、うーんちょっとなーって思っていましたが、1週間経ったら素敵なお花になりました

20210205151257028.jpeg

 

今月のお花。202101

20210130133827d69.jpeg
BloomeeLIFEというお花の定期便をお試しで頼んでみました
お試しなのでいちばん安いタイプから
毎週届くコースもありますが、まずは隔週で届くコースから
20210129235454673.jpeg

2021012923545370a.jpeg

20210129235451d57.jpeg

今月のお花。202010.11

20201121155754399.jpeg
秋以降、欲しい植物がありません
10月11月の2ヶ月分の「今月のお花」は、クリスマス用にゴールドクレストです
12月になったら、これに飾りをつける予定です

今月のお花。202008.09

20201018112440b26.jpeg
8月と9月の今月のお花として、薔薇のフェンスを買ってもらいました
9,600円+税
202010181127298e3.jpeg

20201018112729e78.jpeg

今月のお花。202007

20200721133418945.jpeg
21日です
今月のお花はミニバナナ
バナナが成るかどうかはわかりませんが、夏らしい葉っぱが元気に育ってほしいです
202007211334113c0.jpeg

20200721133423ddb.jpeg

2020072113341176d.jpeg

202007211334212a8.jpeg

20200721133422720.jpeg

今月のお花。202005.06

20200519202736ffe.jpeg
まつおえんげいで購入
赤い薔薇クリムゾンスカイ
202005192027340d2.jpeg

202005192027402df.jpeg

20200519202740ad3.jpeg

2020051920273970f.jpeg
この場所で壁いっぱいに咲かせたいです
20200519202741099.jpeg

今月のお花。202004

202004211015599f6.jpeg
21日です。
今月のお花は蘭の苔玉。
202004211015565bb.jpeg

202004211016012ac.jpeg

20200421101601e50.jpeg

202004211015589ef.jpeg

202004211016008c9.jpeg
荒神口にある花孝さんというお花屋さんで、京都に緊急事態宣言が出される前に購入しました。

今月のお花。202003

20200324193708be1.jpeg
今月のお花は、フィカス属のアルティシマ バリエガータ。わかりやすくいうとゴムの木の仲間。
202003241937235ba.jpeg

20200324193727a96.jpeg

202003241937363be.jpeg

今月のお花。202002

20200223125719819.jpeg
今はお花が少ない季節です。
まつおえんげいで買ってきた苗を寄せ植えにしました。
20200223125730ec7.jpeg
真ん中の背が高いのがエリカです。
20200223125732b99.jpeg

今月のお花。202001

202001211506260ac.jpeg
今月のお花として、いちごを買ってもらいました。
20200121150640de2.jpeg

202001211506394e1.jpeg 

20200121150640898.jpeg
植え替え。
甘すぎるいちごができるかな?

今月のお花。201912

2019122800011282d.jpeg
先月のお花+αをクリスマス用に飾りました。

今月のお花。201911

20191126162032b13.jpeg
今月のお花はこれ。クリスマス用にアレンジしようと思います。

今月のお花。201910

20191021213423e44.jpeg
今月は誕生月。久しぶりに生花です。
20191021213427e21.jpeg

20191021213433060.jpeg

201910212134460c0.jpeg
みいちゃんも寄ってきました。
20191021213449546.jpeg

201910212135025d6.jpeg

2019102121350213c.jpeg

20191021213502a29.jpeg

201910212135024b7.jpeg

20191021213502029.jpeg

今月のお花。201909

201909281321466bc.jpeg
今月のお花です。
コンシンネ。観葉植物です。
20190928132148ac8.jpeg

今月のお花。201908

201908251329028ce.jpeg
今月のお花。お花ではありませんが、観葉植物のクワズイモ。
20190825132903b2a.jpeg

20190825132904740.jpeg
ちょっとつつくと倒れそうです。
2019082513291269d.jpeg

20190825132914d5d.jpeg

今月と来月のお花。20190607

201906251605291ce.jpeg
今月のお花として、薔薇を買ってもらいました。お値段が高いので、2ヶ月分ということで、今月と来月のお花です。
20190625160533c30.jpeg
剪定したばかりなので、次に咲く時が楽しみです。

今月のお花。201905

201905212147318b7.jpeg
新しいお花屋さんのアレンジに馴染めなかったので、これからはアレンジではなく、季節のお花を贈ってもらうことになりました。
今月のお花は向日葵。たくさん花が咲くそうです。盛夏が楽しみです。
2019052121474654e.jpeg
たくさん花が咲くように大きな鉢に植え替えました。

今月のお花。201904

20190418212201a50.jpeg
先月でいつものお花屋さんが閉店したので、今月は別のお花屋さんのアレンジです。
20190418212227c68.jpeg

201904182122404c8.jpeg

201904182123115a1.jpeg

20190418212329338.jpeg

2019041821235019c.jpeg

201904182124157dd.jpeg
いつものお花屋さんに紹介してもらったお花屋さんなのですが・・・。
  次のページ >>