Entries
北海道のお土産
10日間の北海道、車で行ったので、重いお土産も買うことができました。また車で行きたいな。今回はお天気に恵まれてフェリーがほとんど揺れなかったのですが、天候はカケみたいなものですから、荒天だったらもう二度と車で行かない!と思うかもしれませんね。...
さっぽろ大通ビアガーデン サッポロビール
ビールはサッポロ。ここはサッポロ。サッポロのブースで飲みます。これは当然のこと。ドイツのオクトーバーフェストに行ったことはありませんが、こんな感じなのかなあと思いながらビールを楽しみました。...
さっぽろ大通ビアガーデン
7月20日から8月15日まで、札幌大通公園でビアガーデン開催です。サントリー。キリン。アサヒ。サッポロ。他に世界のビールなどのブースがあります。...
新党大地 鈴木宗男
大通公園で新党大地代表の鈴木宗男氏が街頭演説をしていました。しばらく演説をきいていましたが、共感できる部分もできない部分もありました。...
北大構内のたこ焼き屋台
北大構内にたこ焼き屋台が出ています。以前はケバブの屋台が2ヶ所にあったのですが、今回はたこ焼きとケバブと1ヶ所ずつでした。...
大地の滴 5個まで
昨日初めて食べてとても美味しかったので、朝から買い占めに走りました。お一人様5個までとのことで、5個購入。消費期限が短いのでお土産には適さないのが残念です。...
十勝川西長いもシフォンメープル
六花亭のシフォンケーキ、メープルとオレンジがあったのでメープルを購入。ほんのりメープル美味しいシフォンです。500円。...
六花亭 大地の滴
期間限定、生のブルーベリーをホワイトチョコレートでくるんだお菓子です。生のブルーベリーを使っているので日持ちしません。500円(税込)。 生です。...
六花亭 北大エルム店
北海道大学に沿った道を少し北へ行くと、六花亭の北大エルム店があります。閉店しているのか?と思えるような外観ですが、openと出ています。近付くと自動ドアが開きました。ご飯も食べることができるようなので、本日のお昼は六花亭で。ほたておこわ定食780円です。店内に飾ってあるお花。...
洋風居酒屋ウッド・バック
札幌、北17条にある洋風居酒屋ウッド・バック。すごーく美味しいというわけではありませんが、そこそこのお味でお安い洋風居酒屋です。...
外国の方が運転しています
北海道ではレンタカーで観光地を移動している人が多いです。当然外国からの観光客もいます。このようなシールのレンタカーを時々見かけます。...
阿寒に果つ
渡辺淳一の小説「阿寒に果つ」。初めて読んだのは中学生の時だったと思います。その後 映画も観ました。その時から いつか阿寒湖へ行きたいと思い続けてウン10年、今、阿寒湖にやってきました。小説では、ヒロインは阿寒湖ではなく、阿寒湖を見下ろす釧北峠で亡くなっているのですが、今は釧北峠から阿寒湖は見えないそうです。描かれているのは冬の阿寒湖ですが、夏の阿寒湖を見ながら想いを馳せています。...
マリモ(毬藻)
阿寒湖といえば毬藻。大きなマリモはロシア産の天然マリモ。小さなマリモは阿寒湖の養殖物。特別天然記念物なので阿寒湖の天然マリモは販売できないとか。他に外国に持ち帰り用に缶詰にした養殖マリモもありました。...
阿寒の猫4匹
蒸し暑い朝、暑さにとろけそうな阿寒の猫。寄っていっても知らん顔です。あれ、3匹います。4匹になりました。普段は涼しい北海道、暑さに慣れていない猫たちは大変です。...
ニュー阿寒ホテル
宿泊したニュー阿寒ホテルは阿寒湖畔の大型ホテルです。老朽化しています。ホテルの中。ロの字型になっています。食事会場。...