冬の北海道は雪が積もり、少し融けてまた凍り、滑りやすくなります。道を歩いていると、どこかで誰かが滑って転んでいます。
靴に付ける滑り止めがあるときいて購入しました。その名も「ノンコケ」。
凍った道でなくても、滑って転んで骨折するという人たちが一部にいらっしゃるようですが、これは凍結・圧雪路面の滑り止め具です。
装着してみました。
1時間ほど雪道を歩きましたが、滑ることはありませんでした。
ただ、時々外れて道に落ちていることがあります。外れないように、時々確認しながら歩きます。100均で売っているのでは?と思いましたが、探す余裕がなく、百貨店で購入したらなんと2300円+税!これを落とすと相当凹むと思われます。
靴に付ける滑り止めがあるときいて購入しました。その名も「ノンコケ」。
凍った道でなくても、滑って転んで骨折するという人たちが一部にいらっしゃるようですが、これは凍結・圧雪路面の滑り止め具です。
装着してみました。
1時間ほど雪道を歩きましたが、滑ることはありませんでした。
ただ、時々外れて道に落ちていることがあります。外れないように、時々確認しながら歩きます。100均で売っているのでは?と思いましたが、探す余裕がなく、百貨店で購入したらなんと2300円+税!これを落とすと相当凹むと思われます。