FC2ブログ

Tovira でお祝い会

今夜はTovira で、国家試験に合格した男の子のお祝い会です
おめでとう
202303302155014ca.jpeg

20230330215458cc8.jpeg

20230330215455abe.jpeg

20230330215458e93.jpeg

202303302154542d9.jpeg

20230330215454ab5.jpeg

20230330215449da5.jpeg

20230330215451769.jpeg
スポンサーサイト



セイコーマート トマト酎ハイ

北海道、セイコーマートのトマト酎ハイ
北海道でしか買えないと思っていたら、近くの「やまや」にありました!
北海道では確か¥118+税でしたが、京都では3本で¥400+税
北海道で買う方が安いですが、持って帰るのも重いし、京都で買うことができることを歓迎します
20230325210126347.jpeg

20230325210121b1b.jpeg

にしやまさんの間借りランチ

お昼は久しぶりに にしやまさんのランチ
容器を持っていくと¥750
汁物は家で足しました
20230322152139dc0.jpeg

台湾カステラ

洛北パンマルシェ、小麦処むくの台湾カステラ
¥700
台湾カステラを初めて食べました
あまり甘くなくて、それなりにふわふわ
20230321163223151.jpeg

202303211632205e3.jpeg

20230321163217305.jpeg

2023032116321674c.jpeg

20230321163213d0c.jpeg

20230321163216c40.jpeg

20230321163220089.jpeg

サイゼリヤで晩ごはん

いろいろあって疲れたので、サイゼリヤで晩ごはん
戦争の影響かメニューは減っていますが、安く飲んで食べるにはここがいちばん
20230320192536dd6.jpeg

20230320192535bac.jpeg

20230320192533b72.jpeg

20230320192531a78.jpeg

20230320192528922.jpeg

2023032019253095e.jpeg

洛北パンマルシェ

洛北阪急スクエアで洛北パンマルシェ
生駒市にあるパン工房ウーの森のパンを買いました
20230319173252440.jpeg

20230319173252907.jpeg

20230319173255fc1.jpeg
右が、わさびタルタルフィッシュサンド
左が、バジル香るチェダーグラタン
各¥270+税
202303191740261cb.jpeg

イタリアン弁当

20230316213607324.jpeg
今日の日替りイタリアン弁当は牡蠣フライ
今季最終牡蠣フライかも

いやいやえん

先日の おまかせ酒肴セットが良かったので、今夜もいやいやえんへ
20230315220911b76.jpeg

20230315220907083.jpeg

20230315220907632.jpeg

20230315220904290.jpeg
ここまでが おまかせ酒肴セット
生春巻き
20230315220901867.jpeg
自家製からすみ
20230315220904994.jpeg

20230315220910f57.jpeg
挽肉納豆

プレスバターサンドあまおう苺

プレスバターサンド
抹茶と苺
あまおう苺は初めてです
20230314080204d4f.jpeg

20230314080204124.jpeg

2023031408020057e.jpeg

2023031408020064c.jpeg
苺のジャムとクリームが美味しいです
20230314080157b24.jpeg

Tovira (12/3/2023)

今夜はTovira ですね懇親会
20230312230331019.jpeg

20230312230331de3.jpeg

20230312230328595.jpeg

サクラサリの夜

久しぶりに会う友人たちとサクラサリへ
20230311232622b98.jpeg

20230311232619672.jpeg

20230311232618efc.jpeg

2023031123261742b.jpeg

202303112326161ae.jpeg

20230311232613d24.jpeg

20230311232612ff3.jpeg

20230311232610c42.jpeg

20230311232608e42.jpeg

20230311232622184.jpeg

アラブのお菓子

トルコ製のアラブのお菓子
美味しいです
202303111742195d6.jpeg

20230311174219097.jpeg

202303111742169d8.jpeg

831kitchen

出町柳の831kitchenでお茶
20230308205901f99.jpeg
かぼちゃのチーズケーキ
20230308205858a59.jpeg

202303082059019af.jpeg

多佳Kazuka

出町柳の天ぷら多佳Kazuma
ランチに行ってきました
揚げたて天ぷらのランチ
¥1,200
美味しい、接客良し、安い!
次は夜の部に行ってみたいです
20230308205441e58.jpeg

20230308205438055.jpeg

20230308205435e11.jpeg

202303082054352c3.jpeg

20230308205432c5e.jpeg
追加の天ぷら
これもランチに込
20230308205432205.jpeg

20230308205429f4b.jpeg

202303082054370ef.jpeg

トキノワのバウムクーヘン

三重県津市
トキノワのバウムクーヘン

しっとりしている日本のバウムクーヘン
20230306071729c40.jpeg

20230306071726e6e.jpeg

202303060717248f8.jpeg

おーばちーば 洋風コースランチ

下鴨の隠れ家、おーばちーばでランチです
今回は夜のコースをランチ用にアレンジ
¥1,800
202303041725531e8.jpeg

20230304172556f37.jpeg

20230304172557d63.jpeg

2023030417255870b.jpeg

2023030417255903a.jpeg

20230304172601545.jpeg
自家製レモンのスカッシュ
¥300
20230304172553acf.jpeg

202303041725509d2.jpeg

2023030417260396e.jpeg

いやいやえん

久しぶりに いやいやえん へ
20230303215124a3a.jpeg

20230303215124ccf.jpeg
晩酌セット
¥1,500
20230303215121ee3.jpeg
挽肉入
20230303215121a50.jpeg
牡蠣
202303032151182d0.jpeg

イタリアン弁当

イタリアン弁当をお持ち帰り
今日の日替わり弁当は鶏の唐揚げ
¥1,000
20230301215034a93.jpeg

黄桜 悪魔のビール

頂き物の、黄桜 悪魔のビール
恐ろしそうなビールですが、ハバネロ入ではなくて飲みやすい美味しいビールです
20230228214804daa.jpeg

20230228214801858.jpeg

コメダのスパゲッティ

名古屋のセントラルパークのコメダ珈琲店でお昼ごはん食べました
スパゲッティです
食べ応えある量です
ナポリタン¥1,000
20230225210143bba.jpeg

202302252100534b0.jpeg

Tovira で晩ごはん

テキサスから親戚がやってきたので、Tovira で晩ごはんです
20230224223100af0.jpeg

202302242231012cb.jpeg

20230224223102572.jpeg

20230224223056335.jpeg
 
2023022422305903c.jpeg

20230224223055102.jpeg

202302242230537e3.jpeg

20230224223055725.jpeg

龍鳳園で晩ごはん

仕事帰りに龍鳳園でおしゃべり会
20230223221423ab8.jpeg

2023022322142179a.jpeg

2023022322142098d.jpeg

20230223221419360.jpeg

20230223221418b5f.jpeg

202302232214152af.jpeg

20230223221414dd3.jpeg

2023022322141321a.jpeg

20230223221411899.jpeg

202302232214112bc.jpeg

20230223221406ffa.jpeg

20230223221409121.jpeg

手作り味噌

手作り味噌もらいました
20230216221834598.jpeg

二條若狭屋 ふく栗

二條若狭屋の栗のお菓子
20230214080032f23.jpeg

20230214080031f7a.jpeg

20230214080029ff1.jpeg

20230214080031b0f.jpeg

チュニジアのお菓子

チュニジアのお土産のお菓子
アラブのお菓子はナッツが多くて美味しいです
これは婚礼に使われるレベルの高級品だそうです
きれいですね
20230213072125f83.jpeg

202302130721225c8.jpeg

20230213072124251.jpeg

バンザイ山椒

岩塚製菓のバンザイ山椒
山椒味のあられです
ハマります
個包装で食べやすいです
ピーナッツは不要ですが
202302121923295ac.jpeg

2023021219233188a.jpeg

二條若狭屋 ミケ

二條若狭屋の和菓子
ミケとトラ
友人からの嬉しい贈り物です
食べるのもったいないのですが、お早めにお召し上がりくださいなので、感謝していただきます
2023021110105850a.jpeg

202302111010564ce.jpeg

20230211101054ac7.jpeg

202302111010531c5.jpeg

20230211101053e7a.jpeg

2023021110105099e.jpeg

202302111011004d3.jpeg

2023021110110178d.jpeg

ならのわぐらのーら いちじく

奈良のグラノーラ
無花果の入った贅沢グラノーラです
そのまま食べるのが好きです
202302102344588ac.jpeg

2023021023445561e.jpeg

20230210234459d13.jpeg

SouZai屋のパエリア弁当

晩ごはんにSouZai屋のパエリア弁当
本日の日帰り弁当はポークジンジャー
¥1,000
20230208204650f01.jpeg

2023020820465222a.jpeg

ロスゼロ不定期便届きました!

2ヶ月に1回のロスゼロ不定期便届きました!
¥5,000
今回は好みのモノが多くて嬉しいです
20230208154745550.jpeg

2023020815474612e.jpeg

20230208154743998.jpeg

スノーサンド

全国放送で紹介されて大人気のお菓子、冬季限定のSNOWSのスノーサンド
販売店と販売期間が限られているため、ますます欲しくなるお菓子です
午前中の新千歳空港の店舗
20230206071709da9.jpeg

20230206071709749.jpeg

2023020607170694e.jpeg

202302060717023b4.jpeg

20230206071703562.jpeg
午後の新千歳空港の店舗、完売
20230206071750b0d.jpeg

フレンチの自動販売機

ゼスト御池で見かけたフレンチの自動販売機
ひと通り買ったらそこそこのお値段になるので、立ち寄る人は多いですが買う人は?
ちなみに私は買いませんでした
20230205203158bf5.jpeg

20230205202945912.jpeg

2023020520294383c.jpeg

唐津レモンケーキ

北海道のお土産と物々交換で入手した唐津レモンケーキ
固いレモン石鹸のようなレモンケーキは苦手ですが、唐津レモンケーキはマドレーヌっぽくて好きです
20230205095349e03.jpeg

20230205095351c65.jpeg

202302050953484fd.jpeg

20230205095344c83.jpeg

2023020509534764a.jpeg

ならのわぐらのーら いちじく

無花果の入ったグラノーラ
ならのわぐらのーら
20230204205401344.jpeg

202302042053587a3.jpeg

Tovira 恵方巻

節分の恵方巻、今年はTovira で
20230203224510199.jpeg

202302032245110c4.jpeg

20230203224513798.jpeg

2023020322450988e.jpeg

2023020322450719b.jpeg

2023020322451490d.jpeg

いそべ餅

シャトレーゼのいそべ餅
少し温めて食べようとしたら
20230201115402412.jpeg
このように
20230201115404568.jpeg

ミクニサッポロ レディースランチ

ミクニサッポロ平日限定のレディースランチコースです
男性も可
ワンドリンク付き
追加で鱈白子のムニエルもたのみました
美味しくて綺麗で心地よくて、お得な平日ランチ
お腹いっぱいでニコニコしながら帰宅しました
202301301741576e7.jpeg

20230130174155a93.jpeg

20230130174138f7a.jpeg

20230130174137601.jpeg
バター
20230130174139e98.jpeg

20230130174143ce0.jpeg

20230130174141c47.jpeg

20230130174144ae6.jpeg
鱈白子のムニエル+¥1,000
20230130174146872.jpeg
ランチはメイン1種選びます
私は知床鶏のロースト
202301301741477b8.jpeg
もう1人はオマール海老のロースト アメリケーヌソース
こちらは追加料金+¥1,800
20230130174148243.jpeg

2023013017415299c.jpeg

20230130174154e2c.jpeg

20230130174154c6c.jpeg

2023013017413258a.jpeg

20230130174134ea5.jpeg

20230130174150f42.jpeg

SNOWS 森ノ幹

スノーの森ノ幹
森の記憶を焼き上げたマカロンバームクーヘン
チョコレートの黒
¥1,188
木の皮を表している周りのマカロンのサクサクが新鮮です
20230130075251082.jpeg

202301300752493a5.jpeg

2023013007524845e.jpeg

20230130075247fe6.jpeg

2023013007524579f.jpeg

20230130075243d19.jpeg

出町ふたば うさぎもち

出町ふたばの「うさぎもち」
福豆大福とうさぎもち
20230126222014d09.jpeg

20230126222011ee9.jpeg

2023012622200918f.jpeg

イタリアン弁当で宴会

今夜はイタリアン弁当とワインで宴会です
オリジナルフライドチキン弁当
202301212344297e2.jpeg
サラダは家で作りました
202301212344273ac.jpeg
これとビールを4人で飲みました
202301212344231b7.jpeg

窯焼きスフレの生ロール

ロールケーキが食べたくなって、スーパーマーケットで購入
窯焼きスフレの生ロール
202301202032006bb.jpeg

20230120203156ad4.jpeg

甘熟トマト鍋スープ

トマト鍋って流行っているのかな?
カゴメの甘熟トマト鍋スープでトマト鍋
不思議な味
20230116222811e0e.jpeg

20230116222813083.jpeg

20230116222813cea.jpeg

郭公の里

六花亭の新商品、郭公の里(かっこうのさと)
¥100
まわりのお煎餅部分がやや重い
202301150927429b8.jpeg

20230115094229cab.jpeg

20230115092743731.jpeg

NORZA(ノーザ)トマト

北海道、えんれいしゃのお菓子
NORZA(ノーザ)
トマト味の洋風煎餅
2023011509274002e.jpeg

20230115092738878.jpeg

20230115092737b26.jpeg

サイゼリヤ

久しぶりにサイゼリヤへ
20230109010828e73.jpeg

20230109010826950.jpeg

202301090108264c7.jpeg

20230109010824519.jpeg

20230109010822edb.jpeg

202301090108206df.jpeg

20230109010819edc.jpeg

20230109010817332.jpeg

クースコンセルボ守山駅前店

コンサート前に守山駅前で休憩です
20230106005756ae1.jpeg

20230106005753c89.jpeg
フレンチトーストとスープ
20230106005750c7d.jpeg

サクラサリの夜

久しぶりにサクラサリ
今年は今日から営業だそうです
メニューもわかりやすく、きれいになっています
20230104220255213.jpeg

2023010422025475a.jpeg
シュニッツェル
20230104220252426.jpeg

202301042202536b6.jpeg
寒い夜にはグリューワイン
202301042202493b4.jpeg
メキシコ餃子
202301042202492b0.jpeg
アジアンシーフード焼きそば
20230104220246045.jpeg

日本海限定かにプレッツェル

昨年城崎温泉で買ったお菓子、日本海限定かにプレッツェル
カニ風味のプレッツェルですが、味が濃すぎて調子にのって食べ続けると気持ち悪くなるので要注意です
20230103125634061.jpeg

2023010312563220d.jpeg

2023カルディ食品福袋

昨年申込して抽選の結果当選
本日受取
2023カルディ食品福袋
¥4,500
昨年は¥4,000でした
2023010211294447f.jpeg

20230102112942cd0.jpeg

20230102112941d51.jpeg

20230102112920f60.jpeg

アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ

アンリ・シャルパンティエの小さなクッキー、プティ・タ・プティ
ひと口サイズでそれぞれの味が優しくて、ゆったりした設定で食べるクッキーですね
202301020914436d4.jpeg

202301020914439e2.jpeg

20230102091440364.jpeg

20230102091439f03.jpeg
  次のページ >>