FC2ブログ

札幌のお土産(自分用)

202106020805103d6.jpeg
スポンサーサイト



大阪空港リムジンバスで帰宅

空港からはリムジンバスです
ちょうど出町柳までのリムジンバスがあったので、今回初めて乗りました
同じ運賃で、京都駅八条口経由出町柳まで行く数少ないリムジンバスです
20210601193254da8.jpeg  
2021060119325621c.jpeg

大阪空港(伊丹空港)到着

着陸前に大阪城が見えます
202106011900207f9.jpeg  
定刻18:45に大阪空港到着しました
午後7時前ですが、空港はガラガラ
20210601190021a82.jpeg

富士山?

遠くに見える三角の山は富士山?
20210601180808ba4.jpeg

機内からの眺め

2021060117571645c.jpeg  
新千歳空港離陸
20210601175718c87.jpeg  
20210601175719d1c.jpeg  
20210601175725894.jpeg  
佐渡島
20210601175722795.jpeg   20210601175723b53.jpeg

ANA778便の機内

ANA778
座席配列は3-3
私の席は9A
左の窓側席です
乗客は3割くらいかな
20210601175715cce.jpeg  
20210601175721ce1.jpeg
飲み物サービスのコンソメスープ

ANA778便で大阪空港(伊丹空港)へ

16:50新千歳空港発ANAです
20210601161535905.jpeg  
2021060116153434e.jpeg
この飛行機に乗ります
乗客が少ないせいか、使用する飛行機が変更になったとアナウンスがありました

super lounge

新千歳空港のラウンジで烏龍茶を飲んで休憩
20210601155009c96.jpeg  
20210601155007f27.jpeg

展望デッキ

冬季や悪天候時は閉鎖されている展望デッキ
今日は開いています
20210601155010360.jpeg  
202106011550014c5.jpeg  
20210601155003af4.jpeg  
20210601155004537.jpeg  
20210601155006d54.jpeg

calbeeアスパラベーコン味

新千歳空港限定味ということで、カルビーポテチのアスパラベーコン味を食べました
一緒にサッポロクラシックもと思っていたのですが、アルコールは販売中止!
20210601153829353.jpeg  
20210601153828f73.jpeg  
20210601153831d7d.jpeg  
20210601153832f3f.jpeg

新千歳空港到着

新千歳空港到着しました
空港も人少ないです
202106011538259e3.jpeg  
20210601154437aa5.jpeg  
20210601153826876.jpeg

JR快速エアポートで新千歳空港へ

札幌14時発の快速エアポートで新千歳空港へ
人少ないです
20210601153823e43.jpeg

札幌地下鉄50年

札幌市営地下鉄50周年だそうです
1972年の札幌冬季オリンピックに合わせてできたのですね
20210601153834cf8.jpeg  
2021060115382292b.jpeg

札幌市のマンホールの蓋

20210601153821ef5.jpeg

ウポポイ

ウポポイ行きたいな
202106011615376fc.jpeg

映画 ローズメイカー奇跡のバラ

久しぶりに映画館へ
札幌の映画館は初めてです
薔薇の映画ということで、フランス映画の「ローズメイカー奇跡のバラ」を鑑賞
新しい薔薇を作る話ですが、そのためにかけ合わせる希少な薔薇を盗むというくだりもあり、ちょっとそこに引っかかってしまいました
盗んだ薔薇で作った新種の薔薇がコンテストで優勝するのですが、盗んだということがどうなのか?という考察はなし
商業主義で薔薇栽培をやっているところからは盗んでもよいみたいな感じで、ちょっとそこが気になりました
202105312333374ae.jpeg  
20210531233341945.jpeg  
2021053123334305f.jpeg  
202105312333408f3.jpeg  
20210531233338572.jpeg  
202105312333448ca.jpeg  
平日の昼間なので、観客はシニア
15人ほどしか入っていません
2021053123333500a.jpeg

JRタワーそらのひろば

JRタワー9階にある「そらのひろば
昼過ぎに行ってみたら誰もいません
20210531231323485.jpeg  
2021053123131140e.jpeg  
202105312313204e2.jpeg  
202105312313215a0.jpeg  
20210531231318553.jpeg  
2021053123131730f.jpeg  
202105312313150ce.jpeg  
20210531231314abe.jpeg  
20210531231312d02.jpeg

札幌駅北口

お昼の札幌駅北口周辺
20210531231537799.jpeg

道端の花

札幌市内
この季節、一気に花が咲いています
20210531225030319.jpeg 
202105312250293b6.jpeg

遺跡庭園

202105302338407f4.jpeg  
20210530233845876.jpeg  
20210530233841d27.jpeg  
202105302338423d8.jpeg  
2021053023384485b.jpeg

北大農場の牛と羊

広いです
20210530233320864.jpeg  
20210530233316ed1.jpeg  
20210530233322a15.jpeg  
202105302333189ab.jpeg  
20210530233317d15.jpeg

初夏の畜魂碑

きれいにお手入れされています
202105302329413d5.jpeg  
202105302329400fb.jpeg

北海道大学獣医学部

北海道大学獣医学部
202105302325163ac.jpeg  
この辺り、冬は一面の雪で、自転車置き場も雪に埋もれていました
20210530232519d41.jpeg 
20210530232518b49.jpeg


北海道大学のカラス

北大構内のカラスです
逃げません
202105302322024d3.jpeg  
2021053023220337c.jpeg  
20210530232204e0c.jpeg

生うに

小樽の生うに
20210530231125435.jpeg  
20210530231126cfb.jpeg
うにをパクパク食べました
プチ贅沢

セイコーマート北のサングリアサワー

セイコーマートのお酒
北のサングリアサワー十勝ワイン使用
136円+税
20210530231123159.jpeg  
2021053023112174f.jpeg
色もきれいで、ちょっと甘くて飲みやすいアルコール飲料です

山わさび塩ラーメン

セイコーマートのカップ麺、山わさび塩ラーメン
山わさびのツンとした香りがきいたカップ麺です
99円+税
20210530230412d6d.jpeg  
20210530230419edd.jpeg  
2021053023041375c.jpeg  
20210530230415ae4.jpeg  
熱湯を注いで3分間待ちます
202105302304169d6.jpeg  
ツンとした感じは目にきました
20210530230418c51.jpeg
美味しかったので買い占め

サッポロクラシック

札幌へ行くと必ず買うビール
サッポロクラシック
今回はコンサドーレ札幌の模様です
2021052917564363d.jpeg  
202105291756415cf.jpeg

六花亭 北大エルム店

札幌へ行くと必ず寄る場所です
六花亭北大エルム店
2021052917563978c.jpeg  
202105291756372d4.jpeg  
20210529175640622.jpeg  
202105291756397f8.jpeg
ショートケーキ270円
安価です

新千歳空港到着しました

定刻に新千歳空港到着しました
20210529011742373.jpeg

機内からの眺め②

20210529011921bf4.jpeg  
20210529011746188.jpeg  
20210529011745162.jpeg  
202105290117439e7.jpeg
黄緑色の畑は何だろう?

機内からの眺め

機影が見えます
20210529010350b1d.jpeg  
長野県の山々
202105290103515ec.jpeg  
深緑色の湖沼
202105290103520af.jpeg  
日本海へ
202105290103533e9.jpeg  
粟島が見えます
202105290103550eb.jpeg
下北半島  
2021052901035684f.jpeg

JAL2009便の機内

定刻に離陸
大阪城が見えます
20210529005115c14.jpeg  
座席配列は3-3
私の席は18K
右の窓側席です
席は7割くらい空いています
20210529005116b04.jpeg  
機内サービスの飲み物はコンソメスープ
20210529005118d6d.jpeg

JAL2009で新千歳へ

15:20大阪空港発のJAL2009便で新千歳空港へ
20210528144854dd0.jpeg  
20210528144849f93.jpeg  
20210528144850da1.jpeg
この飛行機に乗ります
  

ラウンジで休憩

出発まで 2時間弱
いつも早目に到着するのは多分 性格です
20210528135016406.jpeg  
20210528135013ec7.jpeg  
20210528135011a42.jpeg
クレジットカードと当日の搭乗券提示で入れるラウンジオーサカ
今日は人が少ないです

大阪空港へ

自宅から大阪空港(伊丹空港)へ
平日の昼間は、阪急電車+大阪モノレールが安くて便利です
京都河原町→一三→蛍池→大阪空港
202105281350171c4.jpeg  
202105281350199b2.jpeg  
20210528135015d0a.jpeg  
京都河原町から1時間ちょっとで大阪空港駅へ着きます