FC2ブログ

モネの庭、牧野植物園、ロイヤルホテル土佐

先日の高知旅行の訪問地に近いツアーを見つけました
びっくり
20220625124231a03.jpeg
スポンサーサイト



京都ラーメンたかばし

たかばしラーメン並
710円
久しぶりにラーメン屋さんでラーメンを食べました
ラーメンの美味しさを再認識
20220624001035af0.jpeg

202206240010407fc.jpeg

202206240010370d6.jpeg

202206240010340f3.jpeg

淡路島南P

淡路島南Pで休憩し、京都に着いてからラーメンを食べて帰宅
往復800キロの旅でした
高知は良いところですね
また行きたいです
20220624001038c85.jpeg

海の駅東洋町で昼食

室戸岬から沿岸を北上し、高知県の北東部にある東洋町へ
海の駅東洋町で遅いお昼ごはんです
20220624000515dff.jpeg
しらす丼定食
510円
20220624000514573.jpeg
こちらは刺身定食
2022062400051756d.jpeg

20220624000518d3f.jpeg

20220624000521d89.jpeg

2022062400052051d.jpeg
ここにも津波避難タワー?

中岡慎太郎像

室戸岬にある中岡慎太郎像
20220623235617d0d.jpeg

20220623235743b38.jpeg

室戸岬

四国の南東の岬、室戸岬
帰りは室戸岬経由で四国の南から東の沿岸を通ります
20220623235613521.jpeg

20220623235624273.jpeg

20220623235614cae.jpeg

20220623235615b88.jpeg

20220623235619a11.jpeg

20220623235626272.jpeg

202206232356219d2.jpeg

20220623235620eb2.jpeg

牧野植物園

2022062323501885d.jpeg

20220623235019b5b.jpeg

20220623235020244.jpeg

20220623235025c97.jpeg

20220623235026309.jpeg

20220623235034c40.jpeg

20220623235035ffc.jpeg

20220623235032839.jpeg

20220623235037a43.jpeg

202206232351454f1.jpeg

20220623235031d9c.jpeg

20220623235029c2a.jpeg

2022062323502858c.jpeg

20220623235022bb8.jpeg

オオオニバス

温室のオオオニバス
20220623234600f02.jpeg

2022062323460333b.jpeg

202206232346026fb.jpeg

2022062323455949f.jpeg

20220623234557c05.jpeg

20220623234556f0e.jpeg

20220623234555d6b.jpeg
足のサイズと比べてみてください

咲いています

園内の見ごろの花に「咲いています」札が付いています
202206232341350f0.jpeg

202206232339086c5.jpeg

20220623233634d30.jpeg

2022062323363462b.jpeg

20220623233634ba1.jpeg

202206232336342d5.jpeg

20220623233545f98.jpeg

20220623233634af9.jpeg

202206232336343e5.jpeg

牧野富太郎

植物分類学者の牧野富太郎
特に学歴はなく、植物を分類しただけの人なので、私の中では研究者という位置付けはありません
南方熊楠とともに、それなりに有名な人です
来年度、NHKの連続テレビ小説のモデルになるようです
牧野役は神木隆之介さん
202206232325143fd.jpeg

20220623232513c1d.jpeg

20220623232516f01.jpeg

2022062323251264f.jpeg

20220623232511714.jpeg

2022062323263591a.jpeg

2022062323323552f.jpeg

高知県立牧野植物園

植物分類学者の牧野富太郎って高知の出身だったんだ!と気付いて高知市五台山にある牧野植物園へ
入園料は730円
20220623231905915.jpeg

20220623231901cef.jpeg

202206232319026f6.jpeg

20220623231907986.jpeg

202206232319047f5.jpeg

20220623231900009.jpeg

津波避難タワー

高知県の太平洋沿岸にある津波避難タワー
初めて見ました
写真は安芸市周辺です
20220623225811c57.jpeg

2022062322581244d.jpeg

2022062322581466c.jpeg

2022062322581535b.jpeg

202206232258174fe.jpeg

20220623225818e2c.jpeg

202206232258206db.jpeg

20220623230715034.jpeg

ロイヤルホテル土佐

高知県芸西村にあるロイヤルホテル土佐
202206222235276c8.jpeg

202206222235298e0.jpeg

20220622223534a8b.jpeg

20220623084349798.jpeg

20220623084406541.jpeg
今回の宿泊はJTBで予約しました
この飲み物付
20220623103300f29.jpeg

ロイヤルホテル土佐の部屋

今回宿泊したのは、ロイヤルホテル土佐の1106室
11階の南側、海の見える部屋です
20220622223528e52.jpeg

20220622223532660.jpeg

20220622223531913.jpeg

202206230835111f5.jpeg

ロイヤルホテル土佐からの眺め

ホテルから南側(海側)の眺め
太平洋です!
20220623083626c2f.jpeg

20220623083625946.jpeg

20220623083623be9.jpeg

2022062308362287c.jpeg

ロイヤルホテル土佐の朝ごはん

海を眺めながらの朝ごはんです
平日なので人も多くなくて、ゆっくり楽しい朝ごはんです
20220623083920a04.jpeg

202206230839250ff.jpeg

20220623083922a37.jpeg

202206230839234c2.jpeg

2022062308401715b.jpeg

土佐の國の晩ごはん

晩ごはんはホテルの2階にある「土佐の國」で
20220622223938951.jpeg

20220622223941c51.jpeg

202206222239400b0.jpeg

202206222239432fe.jpeg

2022062222394912f.jpeg

20220622223944500.jpeg

20220622223946af2.jpeg

2022062222394772d.jpeg

薔薇「クロード・モネ」

クロード・モネという名の薔薇
育ててみたくなります
20220622222415890.jpeg

2022062222241472e.jpeg

ゆずかけソフトクリーム

モネの庭の手作り工房のゆずかけソフトクリーム
柚子風味が暑い屋外での見学をさわやかにしてくれるソフトクリーム
350円
2022062222241864e.jpeg

20220622222416326.jpeg

モネの庭 花の庭、モネの家

こちらにはショップやカフェがあります
20220622222123f7d.jpeg

202206222221248e1.jpeg

20220622222125030.jpeg

20220622222122e22.jpeg

モネの庭 風の丘、ゆず畑

モネの庭
風の丘からは太平洋が見渡せるとのことですが、この季節、植物が成長して視界をふさいでいます
20220622221413d19.jpeg

20220622221414c44.jpeg

20220622221416178.jpeg

モネの庭 ボルディゲラの庭

ボルディゲラの庭
地中海リヴィエラ海岸の街 ボルディゲラ
そのイメージを表現した庭です
20220622220916ef7.jpeg

202206222209172f1.jpeg

20220622220918dde.jpeg

20220622220920c46.jpeg

2022062222092233e.jpeg

20220622220923b5d.jpeg

モネの庭のメダカ

水の庭の池にたくさんのメダカが泳いでいます
20220622220249b4b.jpeg

モネの庭 青い睡蓮

熱帯性の青い睡蓮は、フランスでは育てることが難しく、モネは温室を建ててまで栽培にチャレンジしましたが、とうとう最後まで開花させることができなかったというエピソードがあります。温暖な気候の高知・北川村では、毎年6月下旬ごろから青い睡蓮が咲き始めるようです
20220622215758038.jpeg

202206222157570b3.jpeg

2022062221575646b.jpeg

モネの庭 水の庭

モネの庭の「水の庭」
おおジヴェルニー!
20220622215258b84.jpeg

2022062221543381b.jpeg

2022062221543442a.jpeg

20220622215435365.jpeg

2022062221543714f.jpeg

2022062221543818c.jpeg

20220622215440956.jpeg

202206222154411b5.jpeg

北川村モネの庭マルモッタン

高知県北川村にあるモネの庭マルモッタン
フランス、ジヴェルニーにある、クロード・モネの家の庭を再現したフラワーガーデンです
入園料は大人1,000円
20220622210509c9a.jpeg

20220622210507b91.jpeg

20220622210504160.jpeg

20220622210506367.jpeg

20220622210503075.jpeg

道の駅 宍喰温泉

徳島県の道の駅宍喰温泉で休憩です
20220622181807e74.jpeg

202206221818055f7.jpeg

202206221818013b0.jpeg

2022062218180470b.jpeg

20220622181802c88.jpeg

20220622181808e9e.jpeg

マクドナルド ソーセージマフィンセット

高知へ
マクドナルド55号小松島店でソーセージマフィンセット
390円
マクドナルド久しぶりです
202206221817593e9.jpeg

20220622181758f10.jpeg