Entries
イスラムの国
ホテルの部屋の机に何やら斜めに矢印が。これ、メッカの方向を指しているのではないでしょうか?南東を指しています。部屋のミニバーのビールはハイネケンが7JD、もうひとつのアムステルが6JD。1JD=170円ですので、1,000円以上する缶ビールです。スーパーマーケットにビールはなかったので、しばらく禁ビールで過ごします。持ってきたカップ麺を食べてしまったので、夕食用に買ってきました。1個100円程です。お味はチキンと野菜...
死海の猫たち4匹見つけた!
ヨルダンの死海で見つけた猫たち。4匹撮影成功しました。ホテルのスタッフによると名無しのブラウンとのことですが、京都鴨川のチャチャに似ているので「チャチャ」と呼ぶことにしました。「レイラ」です。サッと来てバターなめてサッと帰って行きます。「タイガー」灰色の毛の部分がロシアンブルーのようにきれいです。お客さんのように席に着いています。隣のホテルの敷地へ去って行きました。...
11月29日の歩数
11月29日(土)の歩数は9,623歩です。買い物でホテルの外に出ましたが、片道数分の距離でした。29日の夕食は日本から持参したUFOとこちらで買ったチーズとジュースです。...
死海の泥パック
死海ビーチは石が多いので、ホテルでこのような靴を貸してくれます。死海の泥が入っています。これを塗ります。泥パックしました。20分ほど乾かしてから死海に入って流します。...
ヨルダンの首都アンマン
アンマン・クイーンアリア国際空港のロイヤルヨルダン航空機。キング・アブドラ・モスク。礼拝中で入れませんでした。アンマン城。入場料2JD。街を見下ろすことができます。おススメの場所。アンマン城に併設されている考古学博物館にあります。ローマ劇場。アンマン城からも見下ろせます。ベドウィンのおうち。街中のところどころでラクダやヤギと一緒にテント生活。不思議な光景です。アンマンのIKEAです。街角のおっちゃん。...
恒例のスーパーマーケット
近くにショッピングセンターがあるという情報を入手し出かけました。ホテルから北へ徒歩数分、ありました!お客より従業員の方が多いような小さなショッピングセンターでした。その地下にあるスーパーマーケットも小さくてお客は私だけ。アルコール類やブタ肉を使うハムは売っていません。ジュースとお菓子とチーズを買いました。...
死海の猫たち
レストランの外席で朝食をとっていたら、出てきました!名前は「レイラ」女の子です。上手に手(前脚)を使ってバターをなめています。舌が長いところが古都の猫・シロに似ていますね。名前は「タイガー」男の子です。名前はないそうです。一応「ブラウン」と呼んでいるとか。ブラウンはずっと写真のポーズをとってくれる親切な猫です。...
ヨルダンでの食事
昼食:ドライバーさんが買ってきてくれたアラブ風サンドウィッチとひよこ豆のコロッケ・ファラーフェル。夕食は質素に日本から持参したカップ麺。先月の区民運動会の参加賞です。朝食はホテルでバイキング。ブタはありませんが、いろいろあって美味しいです。ソーセージはチキン、ベーコンはビーフ。デザートもしっかりいただき、1日の栄養補給です。...
死海で泳ぐ(浮く)
念願の死海デビュー。 浮きます浮きます、平泳ぎしようとしたら脚とおしりが浮いてひっくり返って塩水かぶりました。 ひとりなので肝心の浮いている写真が撮れない!近くで泥パックしていたドイツ人に頼んで撮ってもらいました。 死海の水は澄んでいて、鏡のように映ります。 部屋のベランダからは死海が見えます。 実は・・・チェクインして案内された部屋がまだ清掃中だったので、他の部屋を使うことになり、それが死海ビューの...
死海マリオットの猫
ホテルのレストランの庭というかプールの近くに猫発見!通りかかった時に3匹現認しましたが、写真は1匹だけしか撮れませんでした。明日また探してみます。...
カタール航空機内食
カタール航空の機内食3食。もちろんエコノミークラスです。ドーハ→アンマンの朝食。関空→ドーハの朝食。関空→ドーハの夕食。...
11月27日の歩数
11月27日(木)の歩数は11,191歩でした。今日は時差があるので24時間以上になってしまいました。アンマンのクイーンアリア国際空港着陸の少し前に飛行機の窓から写した写真です。...
ドーハ
乗継でドーハの空港に居ます。今年新しくなった空港は24時間お店が開いているようです。7:20のアンマン行きに乗ります。関空→ドーハはガラガラでした。半分以下というか2~3割しか乗っていません。私の横列は8席に私一人だけ。おかげでゆっくり眠れました。トイレも待ち時間なし。イスラム国の影響でしょうか?快適で良かったのですが、減便や廃止路線になったら困りますね。...
出発
関空です。ラウンジも21時で閉まるので、搭乗ゲート前の椅子でパソコンいじっています。22:25発カタール航空でドーハ経由アンマンの予定です。時季のせいか時刻のせいか閑散としています。...
予防接種その後
一昨日、無料につられてインフルエンザワクチン接種しました。(写真ではよくわからないかもしれませんが)接種したところが腫れていますが、まあこんなものでしょう。私、元気です。...
11月26日の歩数
11月26日(水)の歩数は8,105歩。前日と同じく1日仕事をしていたのに、歩数がこんなにも違うのは何故?前日は14,028歩。...
インフルエンザ予防接種
毎年インフルエンザの予防接種をしているのに毎年インフルエンザにかかる知人。毎年インフルエンザの予防接種をしないでインフルエンザの患者さんと接していてもかからない私。今年はいろいろあって絶不調、免疫力が低下しているのではという不安と、勤務先で無料で接種できるという誘惑に負け、本日ついに接種しました!...
歩数計
歩数計を買いました。歩数だけが大きく表示されるシンプルな品です。今まで数々の歩数計を使ってきましたが、結局 今の私が必要としているのは何歩歩いたか?ということだけ。日本一周とか、カロリー計算とか、統計とか、今回はすべて外して基本に戻ります。昨日、11月23日(日)は11,972歩。京大まで徒歩で往復したので一万歩超えました。...