クスリ屋mikoのひとりごと
パパと眠るみいちゃん
暖かくなってきたので、布団から出て眠るみいちゃんです。
大好きなパパと一緒。
スポンサーサイト
今日の歩数(31/3/2015)
3月31日(火)の歩数は5600歩です。
ホタルイカと菜の花のスパゲティ。(夫作)
今日の歩数(30/3/2015)
3月30日(月)の歩数は6530歩です。
今日の歩数(29/3/2015)
3月29日(日)の歩数は4230歩です。
モーツァルトクーゲルン。
黒ねこロール
駅ナカSWEETSということで、期間限定で京都で入手しました。
前。
後。
3等分。
サクラサリの夜(ドイツ風)
第4金曜の夜の会、今回はドイツ。
ミートパイ。
ドイツ風ポテトサラダ。
ソーセージとポテト。
シュニッツェル。
サクラサリのミートパイ、好きです。
今日の歩数(28/3/2015)
3月28日(土)の歩数は8257歩です。
タコの吸盤。
食材にタコが使われていると、吸盤を頭(額?)につけます。
我が家のシキタリ。
今日の歩数(27/3/2015)
3月27日(金)の歩数は9756歩です。
一万歩に届きませんでした。
神戸の友人から送ってきた「いかなごくぎ煮」。
歓送迎会「燻」
勤務先の歓送迎会は燻製のお店です。
今日の歩数(26/3/2015)
3月26日(木)の歩数は7617歩です。
高野川沿いの桜の木。
今日の歩数(25/3/2015)
3月25日(水)の歩数は7090歩です。
今夜の勉強会のお弁当。
今日の歩数(24/3/2015)
3月24日(火)の歩数は7861歩です。
昨日の卒業式でもらった紅白まんじゅう。
今でも卒業式には紅白まんじゅうなのかなあ。
皆勤賞
3年間皆勤賞。
サーモマグ。
今日の歩数(23/3/2015)
3月23日(月)の歩数は11139歩です。
朝ごはんはお赤飯。
有志で二次会(新都ホテル)
お茶しました。
卒業式後の謝恩会(リーガロイヤルホテル)
今日は娘の卒業式。
全体の謝恩会はないので、クラスで静かにお食事会です。
ノンアルコールです。
今日の歩数(22/3/2015)
3月22日(日)の歩数は3103歩です。
ドメインを簡単なものに変更しました。
http://3153.jp
3153とは「みいこさん」です。ちょっと無理があるかなあ?
今日の歩数(21/3/2015)
3月21日(土)の歩数は2352歩です。ちょっと寂しい歩数です。
ホワイトデー。六花亭のホワイトチョコレート。
みいちゃん窓辺でうとうと
お天気がよかったので、窓辺でうとうとするみいちゃんです。
生搾りオレンジジュース
傷みかけたみかんを使ってみかんジュースを作りました。
甘くて美味しいです。
アボカドニンニク炒めを再現
先日の外食でのメニュー「アボカドニンニク炒め」を夫が再現。
ホンモノ。
自家製。
今月のお花。201503
21日です。今月のお花です。
みいちゃんのコーヒータイム
みいちゃんはコーヒーには興味ないようです。
今日の歩数(20/3/2015)
3月20日(金)の歩数は10269歩です。
カレーそばです。
カレーうどんは時々食べますが、カレーそばは初めてです。
カレーの味が強いので、うどんでもそばでも同じように感じます。
春がきた(宿根草)
植え替えが面倒なので、宿根草を植えています。いつ何をどこに植えたか?すべて忘れてしまいましたが、季節毎に芽が出てきます。
今日の歩数(19/3/2015)
3月19日(木)の歩数は6156歩です。
職場の同僚から手作りバナナシフォンケーキをホールでもらった。
1日置いた方が美味しくなるそうだが、家族で一気に食べてしまいそう。
今日の歩数(18/3/2015)
3月18日(水)の歩数は7650歩です。
お昼は天ぷらうどん。
私は毎日天ぷらうどんでも良いくらい、天ぷらうどん大好きです。
でも勤務先の食堂のうどんの種類は、日替わりで1種類ずつ。天ぷらうどんは週1回なのです。
今日の歩数(17/3/2015)
3月17日(火)の歩数は8159歩です。
今日は暑かった…。
今年も春がほとんどなくて、一気に夏になるのでしょうか。
三条通りを横断する人力車。
飲み食べ歩き3日目
今夜は出町柳駅近くにあるイスラエル料理「ファラフェルガーデン」へ。
ヨルダンでは、ファストフード店で、ホテルの朝食で、毎日食べた「ファラフェル」ひよこ豆のコロッケ。
大好きなシュニッツェル、ここのお肉はチキンです。
ピタサンドです。
色々なサンドがあるので食べ比べでみたいです。
今日の歩数(16/3/2015)
3月16日(月)の歩数は13440歩です。
れんこんやさんの箸置き。
飲み食べ歩き2日目
ゼスト御池のお寿司屋さん「魚倖」、以前は家の近所にありましたが、3年ほど前に移転しました。
その後、木屋町の「れんこんや」さんへ。
よく雑誌に載るお店です。
からしれんこんなどを食べました。
今日の歩数(15/3/2015)
3月15日(日)の歩数は13900歩です。
今日はウェスティン都ホテルまで行ったりしたので、一万歩超えました。
途中、三条通りにこのような碑がありました。
飲み食べ歩き1日目
娘が合宿に行ったので、今日から3晩は夫婦で外食です。
まず今夜は近場の「さとねこカフェ」。
今日の歩数(14/3/2015)
3月14日(土)の歩数は7161歩です。
晩ごはんはパエリア。
千疋屋
京橋千疋屋のフルーツケーキ。
第2金曜のサクラサリ
ネパール料理です。
いつものドイツ料理も。
デザートです。
今日の歩数(13/3/2015)
3月13日(金)の歩数は10165歩です。
ホワイトデー。
今日の歩数(12/3/2015)
3月12日(木)の歩数は5265歩です。
タラコとタコとエビと菜の花とシメジと玉ねぎのスパゲティ。(夫作)
メイソンジャー
テレビの情報番組で取り上げていたアメリカ発の「メイソンジャー」。
テキサスの親戚が手作りサルサソースを入れている容器でした。
親戚からもらって、うちにはもう10年以上前からあったと思いますが、普通の瓶だと思っていました。何だか嬉しい😋。
今日の歩数(11/3/2015)
3月11日(水)の歩数は7329歩です。
懐かしいですね。図書館で借りてきました。
今日の歩数(10/3/2015)
3月10日(火)の歩数は7222歩です。
雪が舞う寒い日だったので、晩ごはんはお鍋です。ビールのかわりに発泡ワイン。
みいちゃんの朝寝
早朝から家族を起こした後、お気に入りの箱に入ってお昼寝ならぬ朝寝です。
首痛くないのかしら?
今日の歩数(9/3/2015)
3月9日(月)の歩数は9618歩です。
コーヒーにザーネワンダーのチョコレートホイップを乗せたら、何だかちょっとキタナイ感じになってしまいました。お味は悪くないのですが…。
今日の歩数(8/3/2015)
3月8日(日)の歩数は6001歩です。
花粉が飛んでいますね。
道を歩いている時、前からやって来たオヤジがすれ違った瞬間に私の顔めがけてくしゃみをしました。最悪!
原因はわかりませんが、みいちゃんも鼻水たらしています。同じ被るならみいちゃんのくしゃみの方が良いわ。
近くのお店で晩ごはん
豆腐のステーキ
生春巻き
ホタルイカの天ぷら
クワイ入りシューマイ
アボカドとニンニクの炒めもの
もっと食べましたが写真はこれだけです。
ガチャガチャの猫
ガチャガチャで出てきた猫です。フラッシュ撮影すると、ちょっとコワイ?
今日の歩数(7/3/2015)
3月7日(土)の歩数は9756歩です。
また雨ですね。桜はまだかな?
桜のクッキー、ほんのり桜の香りがするような気がします。
今日の歩数(6/3/2015)
3月6日(金)の歩数は7515歩です。
夕食の一品。
今日の歩数(5/3/2015)
3月5日(木)の歩数は5887歩です。
昼食のカレーうどん。やや薄味で物足りない感じです。
今日はこれを食べるために黒い服を着ました。
今日の歩数(4/3/2015)
3月4日(水)の歩数は8096歩です。
お友だちからもらった「進撃の巨人」ぷっちょ。
食べるのがもったいない。
次のページ >>
フリーエリア
プロフィール
Author:みけのみいこ
猫と旅とピアノとビールとワインと薔薇が大好き。
最新記事
イルフラジュールでランチ (07/02)
今日の薔薇(2/7/2022) (07/02)
今日の歩数(1/7/2022) (07/01)
せとかみかん (07/01)
今日の薔薇(1/7/2022) (07/01)
今日の歩数(30/6/2022) (06/30)
TOVIRA (30/6/2022) (06/30)
今日の薔薇(30/6/2022) (06/30)
今朝のみいちゃん(30/6/2022) (06/30)
今日の歩数(29/6/2022) (06/29)
しゃぶ葉イオンモール北大路店 (06/29)
死の虫 ツツガムシ病との闘い 小林照幸 (06/29)
政党との相性診断 (06/29)
今日の薔薇(29/6/2022) (06/29)
今日の歩数(28/6/2022) (06/28)
お茶のお稽古 (06/28)
6月のハナちゃん (06/28)
睡蓮鉢のメダカ (06/28)
アサガオ咲きました! (06/28)
今日の薔薇(28/6/2022) (06/28)
ひこにゃん人形焼 (06/28)
今日の歩数(27/6/2022) (06/27)
今月のお花。202206 (06/27)
今日の薔薇(27/6/2022) (06/27)
淀の水田(27/6/2022) (06/27)
通勤路の花(27/6/2022) (06/27)
今日の歩数(26/6/2022) (06/26)
でみずさんのお皿 (06/26)
TOVIRA 世界の食卓マルシェ (06/26)
新世界音楽EXPO 世界の食卓マルシェ (06/26)
今日の歩数(25/6/2022) (06/25)
スイートバジルの芽 (06/25)
今夜のみいちゃん(25/6/2022) (06/25)
梅を漬けました (06/25)
桃のコンポートもどき (06/25)
ロスゼロ サラミチーズ (06/25)
モネの庭、牧野植物園、ロイヤルホテル土佐 (06/25)
今日の薔薇(25/6/2022) (06/25)
今朝のみいちゃん(25/6/2022) (06/25)
今日の歩数(24/6/2022) (06/24)
アガパンサス (06/24)
今日の歩数(23/6/2022) (06/24)
京都ラーメンたかばし (06/24)
淡路島南P (06/24)
海の駅東洋町で昼食 (06/24)
中岡慎太郎像 (06/24)
室戸岬 (06/24)
牧野植物園 (06/23)
オオオニバス (06/23)
咲いています (06/23)
最新コメント
みけのみいこ:通勤路の畑の花(19/3/2022) (03/19)
三上 いつみ:通勤路の畑の花(19/3/2022) (03/19)
みけのみいこ:新年の飾り (01/10)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):新年の飾り (01/06)
みけのみいこ:東寺五重塔(4/1/2022) (01/05)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):東寺五重塔(4/1/2022) (01/04)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):新年の東寺五重塔(3/1/2022) (01/03)
みけのみいこ:高野川の亀石 (10/18)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):淀の水田(18/10/2021) (10/18)
みけのみいこ:ロールバクラバ (08/13)
月別アーカイブ
2022/07 (5)
2022/06 (145)
2022/05 (180)
2022/04 (113)
2022/03 (100)
2022/02 (81)
2022/01 (124)
2021/12 (105)
2021/11 (124)
2021/10 (128)
2021/09 (184)
2021/08 (176)
2021/07 (146)
2021/06 (311)
2021/05 (259)
2021/04 (198)
2021/03 (179)
2021/02 (132)
2021/01 (188)
2020/12 (213)
2020/11 (253)
2020/10 (256)
2020/09 (216)
2020/08 (201)
2020/07 (235)
2020/06 (244)
2020/05 (293)
2020/04 (182)
2020/03 (113)
2020/02 (189)
2020/01 (135)
2019/12 (177)
2019/11 (142)
2019/10 (149)
2019/09 (220)
2019/08 (209)
2019/07 (142)
2019/06 (190)
2019/05 (132)
2019/04 (167)
2019/03 (207)
2019/02 (217)
2019/01 (190)
2018/12 (218)
2018/11 (157)
2018/10 (119)
2018/09 (117)
2018/08 (108)
2018/07 (223)
2018/06 (194)
2018/05 (136)
2018/04 (128)
2018/03 (162)
2018/02 (83)
2018/01 (99)
2017/12 (100)
2017/11 (97)
2017/10 (86)
2017/09 (82)
2017/08 (120)
2017/07 (113)
2017/06 (104)
2017/05 (201)
2017/04 (98)
2017/03 (111)
2017/02 (103)
2017/01 (158)
2016/12 (163)
2016/11 (142)
2016/10 (170)
2016/09 (126)
2016/08 (169)
2016/07 (180)
2016/06 (194)
2016/05 (168)
2016/04 (138)
2016/03 (127)
2016/02 (94)
2016/01 (128)
2015/12 (143)
2015/11 (144)
2015/10 (128)
2015/09 (133)
2015/08 (157)
2015/07 (95)
2015/06 (89)
2015/05 (90)
2015/04 (59)
2015/03 (59)
2015/02 (35)
2015/01 (51)
2014/12 (104)
2014/11 (27)
カテゴリ
2014ヨルダン (63)
2014沖縄 (16)
201505福岡 (15)
201505福井 (7)
2015北海道 (28)
2015大阪.山口 (15)
2015城崎 (18)
201509東京 (15)
2015エジプト (55)
201512福岡 (21)
2016タイ (28)
201603白浜 (15)
2016ベルリン (84)
201607帯広 (47)
201608鹿児島・福岡 (43)
201701札幌 (30)
2017台北 (51)
2017ウィーン (73)
2018シンガポール (76)
201804札幌 (25)
20180506札幌 (70)
201806札幌 (24)
201807北海道 (135)
2018オマーン関西空港 (24)
201812北海道 (64)
201812東京 (33)
201901奈良 (25)
2019ハワイ (121)
2019バリ (109)
201904札幌 (29)
201905直島・倉敷 (34)
201906北海道 (85)
2019パリ (131)
2019ウィーン (109)
201910札幌 (33)
2019台北 (62)
201912札幌 (40)
202002札幌 (88)
202007札幌 (72)
202009出雲松江境港 (39)
202010札幌 (59)
202010山梨・長野 (73)
202011長崎・福岡 (93)
202011伊勢志摩 (42)
202012八重山諸島 (80)
202101札幌 (51)
202103山梨・長野 (44)
202105札幌 (36)
202106山形 (32)
202108札幌 (36)
202111岐阜(下呂温泉) (18)
202201札幌 (35)
20220405札幌 (34)
202205群馬 (22)
202205浜松 (16)
202206高知 (28)
メダカ (46)
薔薇 (617)
水田 (64)
植物 (635)
動物 (175)
東寺五重塔 (78)
お土産 (236)
和 (339)
音楽 (152)
お勉強 (28)
行事 (145)
日記 (844)
本 (176)
食べ物 (2661)
猫 (1950)
今月のお花 (89)
今日の歩数 (2794)
その他 (0)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
187位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
写真ブログ
44位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード