クスリ屋mikoのひとりごと
今日の歩数(30/9/2015)
9月30日(水)の歩数は9097歩です。
スポンサーサイト
高野川の鷺
高野川に鷺が居ます。
川面に映っています。
ドトールコーヒー
勤務先にドトールコーヒーの自動販売機が入りました。
色々選べます。
アイスコーヒー、クリーム多、砂糖無しを選択。
1杯100円です。
今朝のみいちゃん(30/9/2015)
久し振りにピアノの椅子に座るみいちゃん。
今日の歩数(29/9/2015)
9月29日(水)の歩数は7610歩です。
エビ、タラコ、イクラのスパゲティ。
今朝のみいちゃん(29/9/2015)
なかなかこっちを向いてくれません。
ビアプリッツ
グリコのビアプリッツです。
プリッツを伸してカリカリにして味付けしたみたいな食べ物です。
今日の歩数(28/9/2015)
9月28日(月)の歩数は7944歩です。
今朝のみいちゃん(28/9/2015)
朝からドデっ。
今日の歩数(27/9/2015)
9月27日(日)の歩数は3591歩です。
昆虫は好きではありませんが、可愛い顔をしていると思います。
十五夜
家の中からお月見です。
窓ガラスに洗濯物が映っています。興ざめ。
本日の収穫
庭で収穫しました。
カタツムリの赤ちゃん
窓ガラスにカタツムリの赤ちゃん発見!窓拭きは当分見合わせることにしました。
うまく撮れませんでしたが、卵らしき集団も見つけました。
とうきびアイスモナカ
先日の北海道展で買ったアイスモナカ。
とうもろこしの味がします。
釜山の海鮮インスタント麺
釜山のお土産にもらったインスタントラーメンを食べました。
この色の通り辛くて美味しいです。
今朝のみいちゃん(27/9/2015)
お友だちから出産の内祝が届きました。
名入カステラの側でデ~ン。
今日の歩数(26/9/2015)
9月26日(土)の歩数は7158歩です。
地下鉄長堀鶴見緑地線の京橋駅のホームに落ちていました。ウニ?いやいや、虫か?動いたらどうしようと思いながら触ってみたら、ただのボンボンでした。
人の身体は 機械じゃあ ない
友だちが送ってくれました。
近ごろ勉強していない私、反省。
今朝のみいちゃん(26/9/2015)
新聞紙の上でジローと。
今日の歩数(25/9/2015)
9月25日(金)の歩数は8051歩です。
昨夜は川島なお美さんの訃報に眠れませんでした。特に彼女のファンだったわけではないのですが、人の生って何だろう?と考えると答えが出ません。
十数年前、京都の洋菓子屋さんの喫茶席に一人で座っている彼女を見かけたことがあります。屋内でも大きな帽子を被っていて目を引きました。
ベビースターラーメン逆襲のピリ辛チキン味
身体に悪そうなベビースターラーメン。
ウルトラマンだわ。
やや辛めのベビースターラーメンです。何が逆襲か不明です。
オシロイバナ
隣の空き地がオシロイバナでいっぱいです。
スペインのお土産
オリーブとオリーブオイルとバルサミコ酢です。バルサミコ酢はイタリア製でした。
今日の歩数(24/9/2015)
9月24日(木)の歩数は9523歩です。
今日の歩数(23/9/2015)
9月23日(水)の歩数は2698歩です。
庭のおしろい花。どんどん増えます。
桜が咲きました
庭の桜の木に花が咲きました。一年中咲く桜の木ということです。
今朝のみいちゃん(23/9/2015)
飴細工と一緒。
今夜のみいちゃん(22/9/2015)
後ろから見ると。
今日の歩数(22/9/2015)
9月22日(火)の歩数は9793歩です。
手作り餃子
今夜は手作り餃子。
みいちゃんの飴細工
飴細工でみいちゃんを作ってもらいました。
みいちゃんの作り方
だんだんと出来てきました。
練(れん)のイベント
地下鉄松屋町駅近くにある町家を使ったお店、練のリニューアルオープン。
チンドン屋さんも出ています。懐かしいチンドン屋さん、今でもあるのですね。
万城目学のプリンセストヨトミに出てくる空堀商店街もすぐ近くです。
何故だか英語のパンフレットしか見当たりません。
こんぶ土居
空堀商店街にある昆布屋さんこんぶ土居。
今日は祝日でお休みでしたが、友人が買っておいてくれました。
ミラノ万博にも出ていたようですよ。
練の中庭
桔梗。
箱庭
メダカも居ます。
エクチュアのチョコレート
今日は練のイベントで、特別なチョコレート菓子を出しています。
松屋町
電車を乗り継いで大阪の松屋町へ。
松屋町は人形の問屋街です。
祝日なので開いているお店は少ないです。
味覚糖のビルもあります。
欧風食堂レクレール
大阪、松屋町にあるレクレールのランチ。
豆腐ハンバーグ。野菜もたっぷり。
コーヒーも付いて税込800円。
今朝のみいちゃん(22/9/2015)
ずり落ちそう。
今日の歩数(21/9/2015)
9月21日(月)の歩数は3231歩です。
敬老の日。敬老の日は9月15日だったのにね。ハッピーマンデーだが何だか、何がハッピーなのでしょうか。
雪の宿スイートポテト味
そもそも雪の宿のような甘いおせんべいは、ご飯にお砂糖をかけたようで苦手です。
自分では買いませんが、もらったので食べてみました。
う~ん。
今日のみいちゃん(21/9/2015)
涼しくなってきたので、窓辺でお昼寝するみいちゃんです。
今月のお花。201509
今朝のみいちゃん(21/9/2015)
3つカゴを並べたら、迷ったあげく黄色に入りました。
次はカゴの順番を変えて試してみます。
今日の歩数(20/9/2015)
9月20日(日)の歩数は5687歩です。
モロッコヨーグルト。昔からあったようですが、私は最近知りました。
さけるチーズ
避けるチーズ?咲けるチーズ?割けるチーズ?
多分裂けるチーズでしょう。
25gが2本で198円(税別)が普段の価格です。高いです。
6Pチーズの1個18g6個で198円と比べると倍以上です。
安売りの時にしか買いません。
美味しいですよ。
今夜のみいちゃん(20/9/2015)
今夜はピンク色のカゴに入っています。
オクトーバフェスト京都
新風館でドイツのビール祭りオクトーバフェストです。
上から見ると。
後ろから見ると。
バイエルンブラス(Bayern Brass )。
オペレッタ(Operetta Songs)。
主催者のペーターリンクさん(Peter Link)。
揚げぎんなん
個包装です。揚げぎんなんが2~4個入っています。
塩味が効いていて美味しいです。つまみ系です。
ボトルのお○○つ
ガチャガチャで見つけました。
200円で出てきたのはこれ。
ヒョウ柄が欲しかったのですがイチゴでした。
このようにして使います。
底から見るとこんなのです。
コップにも使えます。
次のページ >>
フリーエリア
プロフィール
Author:みけのみいこ
猫と旅とピアノとビールとワインと薔薇が大好き。
最新記事
今日の歩数(1/7/2022) (07/01)
せとかみかん (07/01)
今日の薔薇(1/7/2022) (07/01)
今日の歩数(30/6/2022) (06/30)
TOVIRA (30/6/2022) (06/30)
今日の薔薇(30/6/2022) (06/30)
今朝のみいちゃん(30/6/2022) (06/30)
今日の歩数(29/6/2022) (06/29)
しゃぶ葉イオンモール北大路店 (06/29)
死の虫 ツツガムシ病との闘い 小林照幸 (06/29)
政党との相性診断 (06/29)
今日の薔薇(29/6/2022) (06/29)
今日の歩数(28/6/2022) (06/28)
お茶のお稽古 (06/28)
6月のハナちゃん (06/28)
睡蓮鉢のメダカ (06/28)
アサガオ咲きました! (06/28)
今日の薔薇(28/6/2022) (06/28)
ひこにゃん人形焼 (06/28)
今日の歩数(27/6/2022) (06/27)
今月のお花。202206 (06/27)
今日の薔薇(27/6/2022) (06/27)
淀の水田(27/6/2022) (06/27)
通勤路の花(27/6/2022) (06/27)
今日の歩数(26/6/2022) (06/26)
でみずさんのお皿 (06/26)
TOVIRA 世界の食卓マルシェ (06/26)
新世界音楽EXPO 世界の食卓マルシェ (06/26)
今日の歩数(25/6/2022) (06/25)
スイートバジルの芽 (06/25)
今夜のみいちゃん(25/6/2022) (06/25)
梅を漬けました (06/25)
桃のコンポートもどき (06/25)
ロスゼロ サラミチーズ (06/25)
モネの庭、牧野植物園、ロイヤルホテル土佐 (06/25)
今日の薔薇(25/6/2022) (06/25)
今朝のみいちゃん(25/6/2022) (06/25)
今日の歩数(24/6/2022) (06/24)
アガパンサス (06/24)
今日の歩数(23/6/2022) (06/24)
京都ラーメンたかばし (06/24)
淡路島南P (06/24)
海の駅東洋町で昼食 (06/24)
中岡慎太郎像 (06/24)
室戸岬 (06/24)
牧野植物園 (06/23)
オオオニバス (06/23)
咲いています (06/23)
牧野富太郎 (06/23)
高知県立牧野植物園 (06/23)
最新コメント
みけのみいこ:通勤路の畑の花(19/3/2022) (03/19)
三上 いつみ:通勤路の畑の花(19/3/2022) (03/19)
みけのみいこ:新年の飾り (01/10)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):新年の飾り (01/06)
みけのみいこ:東寺五重塔(4/1/2022) (01/05)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):東寺五重塔(4/1/2022) (01/04)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):新年の東寺五重塔(3/1/2022) (01/03)
みけのみいこ:高野川の亀石 (10/18)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):淀の水田(18/10/2021) (10/18)
みけのみいこ:ロールバクラバ (08/13)
月別アーカイブ
2022/07 (3)
2022/06 (145)
2022/05 (180)
2022/04 (113)
2022/03 (100)
2022/02 (81)
2022/01 (124)
2021/12 (105)
2021/11 (124)
2021/10 (128)
2021/09 (184)
2021/08 (176)
2021/07 (146)
2021/06 (311)
2021/05 (259)
2021/04 (198)
2021/03 (179)
2021/02 (132)
2021/01 (188)
2020/12 (213)
2020/11 (253)
2020/10 (256)
2020/09 (216)
2020/08 (201)
2020/07 (235)
2020/06 (244)
2020/05 (293)
2020/04 (182)
2020/03 (113)
2020/02 (189)
2020/01 (135)
2019/12 (177)
2019/11 (142)
2019/10 (149)
2019/09 (220)
2019/08 (209)
2019/07 (142)
2019/06 (190)
2019/05 (132)
2019/04 (167)
2019/03 (207)
2019/02 (217)
2019/01 (190)
2018/12 (218)
2018/11 (157)
2018/10 (119)
2018/09 (117)
2018/08 (108)
2018/07 (223)
2018/06 (194)
2018/05 (136)
2018/04 (128)
2018/03 (162)
2018/02 (83)
2018/01 (99)
2017/12 (100)
2017/11 (97)
2017/10 (86)
2017/09 (82)
2017/08 (120)
2017/07 (113)
2017/06 (104)
2017/05 (201)
2017/04 (98)
2017/03 (111)
2017/02 (103)
2017/01 (158)
2016/12 (163)
2016/11 (142)
2016/10 (170)
2016/09 (126)
2016/08 (169)
2016/07 (180)
2016/06 (194)
2016/05 (168)
2016/04 (138)
2016/03 (127)
2016/02 (94)
2016/01 (128)
2015/12 (143)
2015/11 (144)
2015/10 (128)
2015/09 (133)
2015/08 (157)
2015/07 (95)
2015/06 (89)
2015/05 (90)
2015/04 (59)
2015/03 (59)
2015/02 (35)
2015/01 (51)
2014/12 (104)
2014/11 (27)
カテゴリ
2014ヨルダン (63)
2014沖縄 (16)
201505福岡 (15)
201505福井 (7)
2015北海道 (28)
2015大阪.山口 (15)
2015城崎 (18)
201509東京 (15)
2015エジプト (55)
201512福岡 (21)
2016タイ (28)
201603白浜 (15)
2016ベルリン (84)
201607帯広 (47)
201608鹿児島・福岡 (43)
201701札幌 (30)
2017台北 (51)
2017ウィーン (73)
2018シンガポール (76)
201804札幌 (25)
20180506札幌 (70)
201806札幌 (24)
201807北海道 (135)
2018オマーン関西空港 (24)
201812北海道 (64)
201812東京 (33)
201901奈良 (25)
2019ハワイ (121)
2019バリ (109)
201904札幌 (29)
201905直島・倉敷 (34)
201906北海道 (85)
2019パリ (131)
2019ウィーン (109)
201910札幌 (33)
2019台北 (62)
201912札幌 (40)
202002札幌 (88)
202007札幌 (72)
202009出雲松江境港 (39)
202010札幌 (59)
202010山梨・長野 (73)
202011長崎・福岡 (93)
202011伊勢志摩 (42)
202012八重山諸島 (80)
202101札幌 (51)
202103山梨・長野 (44)
202105札幌 (36)
202106山形 (32)
202108札幌 (36)
202111岐阜(下呂温泉) (18)
202201札幌 (35)
20220405札幌 (34)
202205群馬 (22)
202205浜松 (16)
202206高知 (28)
メダカ (46)
薔薇 (616)
水田 (64)
植物 (635)
動物 (175)
東寺五重塔 (78)
お土産 (236)
和 (339)
音楽 (152)
お勉強 (28)
行事 (145)
日記 (844)
本 (176)
食べ物 (2660)
猫 (1950)
今月のお花 (89)
今日の歩数 (2794)
その他 (0)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
276位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
写真ブログ
66位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード