FC2ブログ

今日の歩数(31/3/2016)

3月31日(木)の歩数は5334歩です。
スポンサーサイト



大登龍

勤務先の有志で宴会です。






今朝のみいちゃん(31/3/2016)


お邪魔しています。

今日の歩数(30/3/2016)

3月30日(水)の歩数は3659歩です。

庭の桜(3月30日)

今朝のみいちゃん(30/3/2016)

蕨(ワラビ)

印南サービスエリアでワラビを買いました。100円です。重曹も付いています。
重曹でアク抜き。

自家製梅酢で味付け。

テラリウム

印南サービスエリアで買いました。500円。

今日の歩数(29/3/2016)

3月29日(火)の歩数は6844歩です。

今朝のみいちゃん(29/3/2016)

今日の歩数(28/3/2016)

3月28日(月)の歩数は5154歩です。
次はアドベンチャーワールドへも行ってみたいです。

帰りの印南サービスエリア


帰りも印南サービスエリアに寄りました。楽しいお土産を買いました。

クアハウス白浜の朝ごはん

朝から完食しました。

今日の歩数(27/3/2016)

3月27日(日)の歩数は7136歩です。

白浜のお土産

紀州梅とアドベンチャーワールドのパンダものが多いです。

白浜の猫

京都大学瀬戸臨海実験所の敷地内に居ました。黒猫です。

南方熊楠記念館

休館中でした。

クアハウス白浜の部屋


臨海地区の浜

京都大学白浜水族館のある臨海地区の浜です。
円月島があります。



潮溜まり。




子どもなら通れる大きさの穴。

クアハウス白浜の晩ごはん




食べ過ぎました。

印南サービスエリア

白浜間近のサービスエリアは面白い場所でした。

最新式トイレ。
空いていると緑色、使用中は赤色のランプがつきます。

ケア?ハウス白浜

クアハウスですがケアハウスのような・・・。
宿泊する部屋は何故だかバリアフリーの洋室です。

癒しの宿クアハウス白浜


ここに宿泊します。

請願寺

ホテルの駐車場から金ピカの仏像が見えます
「請願寺」と書いてありますがお寺の本堂等は見当たりません。


奉納された金ピカの仏像が沢山ありました。

おかしなメニュー

「海老ビサラダ」ビが多くないですか?

さいかやで昼食

「さいかや」というお食事処で昼食です。


京都大学白浜水族館

白浜にある京都大学白浜水族館へやってきました。自宅から車で3時間です。



今日の歩数(26/3/2016)

3月26日(土)の歩数は4349歩です。

春の訪れ



庭の桜(3月26日)

今日の歩数(25/3/2016)

3月25日(金)の歩数は4510歩です。

タイ料理の会

今夜は友人宅でタイ料理の会。
といっても私は食べるだけ。

ビールはタイのシンハー。

おとなしいみどりちゃん

今夜のみどりちゃんは何故だかおとなしいのです。

今日の歩数(24/3/2016)

3月24日(木)の歩数は5877歩です。
ビルに入り込む鳥居。

今夜のみいちゃん(24/3/2016)

お気に入りの箱に収まっています。

市場小路で新年会

遅くなりましたが今夜は新年会です。









今日の歩数(23/3/2016)

3月23日(水)の歩数は4762歩です。

今夜のみいちゃん(23/3/2016)

こたつの上で服従?のポーズ。

今日のみいちゃん(23/3/2016)

窓辺にみいちゃんが居ます。

庭の桜(3月23日)

今日の歩数(22/3/2016)

3月22日(火)の歩数は6822歩です。

庭の桜(3月22日)

昨日と同じように見えます。

今夜のみいちゃん(22/3/2016)

今夜もテレビ大好きみいちゃんです。

今月のお花。201603

イースターのウサギたちと。


京都ホテルオークラ桃李

京都ホテルオークラの桃李でランチです。
オーダーバイキングなので沢山食べました。















文化庁の京都移転決定

昼間、京都市役所前を通りかかったら・・・。
人だかりが!
賛否両論ありますね。

春の東寺








桜はもうすぐです。

今日の歩数(21/3/2016)

3月21日(月)の歩数は2540です。

殻つきの牡蠣

殻つきの牡蠣をもらいました。
殻を剥くのが大変です。
生で食べないなんてもったいないですが、蒸してニラと味付けました。身がふっくらしていて美味しいです。

庭の桜(3月21日)

春だけでなく年に何度か咲く桜です。
  次のページ >>