Entries
アイスコーヒーとグーテ・デ・ロワのラスク
ホワイトチョコレートラスクです。かつては高崎のお店に並んでしか手に入りませんでしたが、いまでは通販も含めて入手出来るようになりました。...
ロコモコバーガー
久しぶりのマクドナルド。期間限定販売のロコモコバーガーとポテト。何層にもなっていてソースがこぼれるので食べにくいです。味は普通。...
エアドベアーボウルのソーダ割
アップルワインに砂糖漬け苺を沢山入れてソーダで割ります。苺が安い季節にしか飲めないと思うと、今のうちに飲んでおかなくてはと毎晩飲みそうです。苺は1パック298円程度の安いものです。砂糖漬けが1日でできます。長く置くと苺が苺ジャムのようになり、新鮮苺の感触が薄れてもったいないです。...
釜山のお土産
釜山のお土産にスルメもありましたが、みいちゃんが寄って来るので隠しておきました。今日、天ぷらにしてみましたが、噛むのに時間がかかります。...
ノンアルコールビール
休日の昼下がり、車を運転する予定もないのでビールを飲んでもよいのですが・・・。昼間からビールを飲むと1日がそこで終わってしまうようでもったいないのでノンアルコールビールにしました。...
羊と鋼の森
2016年本屋大賞大賞受賞作品。宮下奈都著。ピアノ調律師の話です。私の好きな本です。なぜ好きなのか考えてみました。ハッピーエンドというか、読んでいて嫌な気持ちにならないから。悪人が出てこない。比較的早く読み進める。ピアノの音の世界を瞑想できる。など。...
やわもちアイスわらびもち
井村屋のやわもちアイス、ハーゲンダッツの華もちシリーズに似ています。わらびもちを食べてみました。わらびもちが5個入っています。ラクトアイスなので値段はハーゲンダッツの半額以下です。...
ハニーバターアーモンド
釜山のお土産ハニーバターアーモンド。小粒のアーモンドにバターと蜂蜜をからめた味。やめられないとまらない、ハニーバターアーモンド。...