FC2ブログ

今日の歩数(30/4/2018)

4月30日(月)の歩数は6428歩です。
20180430223337bff.jpeg

201804302233216cf.jpeg
氷を入れる。
20180430223353172.jpeg
スポンサーサイト



出町ふたばの桜餅と柏餅

20180430222938372.jpeg

201804302230071b6.jpeg

20180430223035e0b.jpeg
宇治抹茶と桜餅。
20180430223055e2e.jpeg
アイスコーヒーと柏餅。

イースター

201804301348252e5.jpeg
ショッピングセンターにイースターの飾りが。
今年のイースターは4月1日のはず、今月いっぱいイースターでいくつもりかな?まぁ日本ではキリスト者以外は今年のイースターが何日か?なんて気にもとめていないでしょうけれど。
でもね、諸外国では新年になってもクリスマスツリーが飾ってあっても普通ですが、日本の場合は12月26日にクリスマスツリーが飾ってあるお店ってないですよね。
そう考えると、4月30日のイースター飾りは違和感あります。
20180430134843b5e.jpeg

2018043013485419b.jpeg

三日月の定食

20180430133131f61.jpeg
おうちごはんのようで美味しかった。700円。
201804301332046b7.jpeg
昨年8月に開店した三日月。9時〜18時で日曜日は定食がないので、1度行っただけでしたが、今日は祝日ですが月曜日なので定食がありました。
また平日に行きたいです。

のらちゃん4号

20180430132938e11.jpeg
庭で発見!昨夏の1〜3号とは違う猫です。大きめです。男の子か?

今朝のみいちゃん(30/4/2018)

201804300905589cb.jpeg

20180430090611864.jpeg

20180430090631d99.jpeg

20180430090644cb5.jpeg

今日の歩数(29/4/2018)

4月29日(日)の歩数は7030歩です。
2018042923161482c.jpeg

サクラサリ臨時営業

20180429231017d4a.jpeg
今春 就職した常連さんが京都へやって来るということで、臨時営業です。
20180429231031cdd.jpeg
シュニッツェル。
201804292310455a1.jpeg

20180429231058685.jpeg

20180429231112358.jpeg
ゴーヤの天ぷら。
20180429231129d5c.jpeg

201804292311477fa.jpeg

池田牧場 香想アイスミルク

20180429172541410.jpeg
滋賀県東近江市・永源寺にある池田牧場のアイスミルク「香想」。
2018042917255415f.jpeg
チョコチップ。アイスミルクなのでアイスクリームのようなコクはありません。

今朝のみいちゃん(29/4/2018)

20180429132613823.jpeg

今日の歩数(28/4/2018)

4月28日(土)の歩数は18577歩です。
20180428215504b0a.jpeg

ペーターローセガーの蕾

20180428210529065.jpeg

名古屋市のマンホール

2018042816574091e.jpeg

20180428165829bbe.jpeg
こちらは消火栓。

今日のみいちゃん(28/4/2018)

20180428165135a52.jpeg

きしめんと天むす

201804281647523e9.jpeg
せっかく名古屋へ来たので、きしめんと天むすを食べて帰ります。
201804281648074af.jpeg

インドネシアウィーク

20180428164524801.jpeg
テレビ塔の下でインドネシアウィークというインドネシアの屋台が出たりするイベントをやっていました。
201804281645394f7.jpeg
ほとんどがインドネシアの人です。

招き猫ミュージアム

20180428164021aef.jpeg
瀬戸駅から徒歩8分のところにある招き猫ミュージアム。
2018042816403598a.jpeg
お土産物屋さん併設です。
20180428163902808.jpeg
入館料300円。
20180428163920d20.jpeg

焼物の瀬戸へ

20180428162316a35.jpeg
栄町から名鉄電車瀬戸線で瀬戸へ。約30分450円。終点の尾張瀬戸駅。
2018042816233457a.jpeg
展望室から。
20180428162349eb9.jpeg
ひなびた商店街のまねきねこ。
20180428162411587.jpeg
民家。

ホテルの朝ごはん

20180428075516f7f.jpeg

20180428075534a02.jpeg
名古屋のモーニングを食べに行きたかったのですが、ホテルにも朝ごはんが付いていたので今回はあきらめました。

しらかわホールの椅子

20180428075136c3e.jpeg
この写真ではわかりにくいかもしれませんが、椅子をあげた時にもスペースができて、そこにプログラムや上着を置いても下に落ちません。従来のホールの椅子は、立つと隙間ができて、プログラムなどうまく置かないと落ちてしまいました。
20180428075423e6f.jpeg

今日の歩数(27/4/2018)

4月27日(金)の歩数は12600歩です。
20180427231435270.jpeg

名古屋の晩ごはん

20180427231028bf6.jpeg
コンサートの後で時間も遅かったので、ホテルの近所の「かつや」のお持ち帰り。名古屋ですが味噌カツではありません。

カワイコンサート 小川典子ピアノリサイタル

20180427225226a3d.jpeg
河合楽器の株主優待コンサート、名古屋までやってきました。
201804272254116a3.jpeg

20180427225440d3a.jpeg

2018042722550468b.jpeg
ピアノはSHIGEL KAWAI(シゲルカワイ)フルコンサート。
201804272256461a6.jpeg
本日のプログラム。
ピアニストの小川典子さん、カワイコンサートなのでシゲルカワイのピアノをところどころで褒めていました。
シゲルカワイってそんなに素晴らしいピアノ?とも思いますが、カワイといえばカワイ音楽教室とシゲルカワイくらいしか売りがないから?
すみません、炎上するといけないので控えます(笑)。

コメダ珈琲

201804271803055a4.jpeg
名古屋です。地下鉄丸の内駅近くのコメダ珈琲。
20180427180221a0b.jpeg

20180427180140759.jpeg

20180427180156fff.jpeg
おつまみの豆付。

今日のみいちゃん(27/4/2018)

20180427180039c11.jpeg

今朝のみいちゃん(27/4/2018)

20180427081423bc8.jpeg

20180427081437ccb.jpeg

今日の歩数(26/4/2018)

4月26日(木)の歩数は4558歩です。
20180426234333e1f.jpeg

今朝のみいちゃん(26/4/2018)

2018042609044173e.jpeg

今日の歩数(25/4/2018)

4月25日(水)の歩数は3044歩です。
20180425220916d79.jpeg

かつくらのカツサンド

201804252206526d6.jpeg
かつくらのカツサンドもらいました。
201804252206378a3.jpeg
黒七味付。黒七味が合います。

今日の歩数(24/4/2018)

4月24日(火)の歩数は4668歩です。
20180424224700047.jpeg

今日のみいちゃん(24/4/2018)

20180424224308fd7.jpeg

2018042422431930e.jpeg

20180424224335528.jpeg

今朝のみいちゃん(24/4/2018)

20180424091204083.jpeg

今日の歩数(23/4/2018)

4月23日(月)の歩数は2820歩です。
20180423204429df9.jpeg

今夜のみいちゃん(23/4/2018)

201804231914565d8.jpeg

今日の歩数(22/4/2018)

4月22日(日)の歩数は2311歩です。
2018042221122292d.jpeg
帰って行く2人。

3男1女東大理三合格百発百中 絶対やるべき勉強法 佐藤亮子

201804222057450c7.jpeg
佐藤ママの本。ナマ佐藤ママを見たこともあります。デカくて迫力ありました。
「その子の入れる1番上の学校に入れたいと思いました。」とあり、だから全員東大理三でしたか。何がしたいとかではなくて、1番上。
典型的な理系コンプレックスの保護者?
でも、彼女のやり方に従えば、日本で1番上の学校に入れるというのも事実です。
「よく、勉強ばかりしていても頭でっかちになるだけで人間性が欠けると言われますが、私は知識があるからこそ論理的に考えることができ、善悪を判断する力が育つのだと信じています。」
という部分には共感しました。

たこ焼き器の活躍

20180422201853444.jpeg
たこ焼き器でホットケーキミックスを焼きます。
2018042220190802e.jpeg
鈴カステラの親戚。
201804222019237ce.jpeg
晩ごはんは残り物で普通のたこ焼き。
YAMAZENのたこ焼き器は素晴らしい。

今日のみいちゃん②(22/4/2018)

20180422145741125.jpeg
爆睡中。
2018042214572835f.jpeg

今日のみいちゃん(22/4/2018)

20180422123800b7d.jpeg
お昼寝。毎日が日曜日のみいちゃんです。

庭の草花(22/4/2018)

咲いた!
201804221233564db.jpeg

今朝のみいちゃん(22/4/2018)

20180422123215a0a.jpeg

今日の歩数(21/4/2018)

4月21日(土)の歩数は8768歩です。
2018042121512314c.jpeg

今夜のみいちゃん(21/4/2018)

20180421214944df9.jpeg

今月のお花。201804

201804211828266e2.jpeg

20180421183101607.jpeg

2018042118312354c.jpeg

2018042118314100e.jpeg

201804211832008a7.jpeg

20180421183218ae8.jpeg

20180421183252dfb.jpeg

今日のみいちゃん(21/4/2018)

20180421182603c25.jpeg

20180421182619cbe.jpeg

今日の歩数(20/4/2018)

4月20日(金)の歩数は3912歩です。
20180420221958f0f.jpeg

フタバアオイ

20180420175723c83.jpeg
春になると出てきます。

今日のみいちゃん(20/4/2018)

20180420175626cb8.jpeg

201804201756371ac.jpeg

今日の歩数(19/4/2018)

4月19日(木)の歩数は3208歩です。
20180419212344ea6.jpeg
  次のページ >>