FC2ブログ

今日の歩数(30/6/2018)

6月30日(土)の歩数は4990歩です。
20180630220224cd1.jpeg
出町柳の寒天ジュレ。
スポンサーサイト



フォルクスワーゲン アンペルマン カフェ

車のタイヤ交換に行ったら、待ち時間にマンゴクラッシユゼリーが出てきました。
20180630215227e9a.jpeg

20180630215238af8.jpeg
コースターがアンペルマンでびっくり。
アンペルマンは旧東ドイツの信号機のキャラクターで、今ではベルリンの人気のお土産です。
フォルクスワーゲンのテーマパークはベルリンではなくて確かアウトシュタットというところにあると思うのですが、フォルクスワーゲンとアンペルマンのコラボがあるのですね。
思わず持って帰りたかったコースターですが、それは犯罪です。

今日のみいちゃん(30/6/2018)

2018063021504387c.jpeg
中村藤吉の生茶ゼリイに興味津津のみいちゃんです。
2018063021505664d.jpeg

201806302151087f5.jpeg
ダメ!

ブリアンのパン

20180630132551afe.jpeg
車のタイヤ交換のために車屋さんへ、待ち時間に近くのパン屋さんへ。有名なパン屋のブリアン。
201806301326031d3.jpeg
それなりに美味しいパンですが、私には美味しいパンとまずいパンの違いがよくわからないのです。
どれも普通に美味しいパンです。

今年初、アサガオ咲きました

201806300744481ae.jpeg
雨上がりの朝、プランターに植えたアサガオが咲きました。植えてから1ヶ月半くらいかな?早い!

今朝のみいちゃん(30/6/2018)

20180630074216cf4.jpeg
爆睡中。
201806300742332a6.jpeg
落ちそう。
20180630074248708.jpeg

20180630074301b6a.jpeg

今日の歩数(29/6/2018)

6月29日(金)の歩数は4396歩です。
201806292221152dc.jpeg
ドイツのモッツアレラチーズ。日本のモッツアレラチーズと異なり、しっかり味がします。

今日のみいちゃん(29/6/2018)

20180629195632d73.jpeg
暑いのでドテっ。生きています。

中村藤吉 濃いめの抹茶チョコレート

201806291953425eb.jpeg

20180629195428c9f.jpeg
これはすごい。抹茶チョコレートは色々ありますが、これがホンモノというお味の抹茶チョコレートです。
というわけで、本日カロリーオーバー。

中村藤吉 生茶ゼリイ

宇治 中村藤吉本店の生茶ゼリイです。気になっていたのですが、なかなか食べるに至りませんでした。
201806291946381b7.jpeg
宇治に住む友人の手土産です。立派すぎる〜。
抹茶とほうじ茶と涼香の生茶ゼリイの3種。
20180629194653411.jpeg
私は涼香の生茶ゼリイ(伊予柑ピールと餡)をいただきました。
20180629194704d34.jpeg
大満足。ありがとうございます。

今朝のみいちゃん(29/6/2018)

2018062910071275c.jpeg
連日の熱帯夜、まだ6月、暑いわ。
20180629100758a4f.jpeg

庭 小山田浩子

20180629011106e96.jpeg
芥川賞作家 小山田浩子の短編集。その描写にゾクっとします。改行せずに続ける文章、一文に重なる言葉たち、これが彼女の文体なのかな。小山田浩子の世界に引き込まれていきます。

「くぐもった匂い」という表現がこの本の「うらぎゅう」に2回出てきました。くぐもるという動詞はくぐもった声のように音をあらわすと思っていたのですが、ここでは音ではなく匂いに使われています。確かにくぐもった匂いというとその匂いをイメージできるのですが、最近くぐもるの濫用が気になっている私なので、ここにもか!と思ってしまいました。

今日の歩数(28/6/2018)

6月28日(木)の歩数は5973歩です。
20180628231900e0c.jpeg
自宅で飲み会のごちそう。

ロシアのお菓子

20180628231433016.jpeg
昨日、赤の広場で買ったロシアのお菓子です。
20180628231451419.jpeg
チーズケーキにキャラメルソースをいれてチョコレートでくるんだお菓子。変な香料も入っていなくて美味しいです。
2018062720562700f.jpeg

今夜のみいちゃん(28/6/2018)

20180628183227b1c.jpeg
パパァ。

オステリア ヴァスティーユでランチ

平日のランチ、なんて贅沢な過ごし方。1ヶ月前まではフルタイムで仕事していたので平日ランチにいつでも行ける環境が信じられない。
20180628182425e7d.jpeg

201806281824447da.jpeg
この後メインの豚肉料理があったのですが、話に夢中で写真を撮り忘れました。
20180628182545438.jpeg
デザート。
201806281826111a5.jpeg
アイスティー。2000円(税込)。
201806281826357d6.jpeg
四条烏丸近くの便利な場所にあります。
3時間くらい長居しました。

今朝のみいちゃん(28/6/2018)

20180628090949172.jpeg
布団を片付けた夏のコタツの中で くつろぐみいちゃんです。
20180628091005864.jpeg

20180628091022eef.jpeg
お顔がくつろいでいない?

今日の歩数(27/6/2018)

6月27日(水)の歩数は4287歩です。
20180627211254bde.jpeg
カップヌードルに味噌があったことを初めて知りました。

赤の広場

ゼスト御池に赤の広場というお店ができています。ロシア物産店で今月15日にオープンしたばかりとか。
201806272056160fc.jpeg
きれいなお姉さんが上品な日本語で丁寧に接客。
2018062720562700f.jpeg
キャビアは高いので、チーズとチョコレートのお菓子を買いました。冷凍品です。324円。
それにしても店名が「赤の広場」というのもなんですが、字体が似合っていないような気がします。

今夜のみいちゃん②(27/6/2018)

久しぶりにアルパカのジローと。
20180627205412e6d.jpeg

20180627205441682.jpeg

今夜のみいちゃん(27/6/2018)

20180627203323b42.jpeg
幅の狭いところに座るみいちゃんです。

今朝のみいちゃん(27/6/2018)

201806270914573da.jpeg
気持ちいい〜。

今日の歩数(26/6/2018)

6月26日(火)の歩数は4699歩です。
20180626232310e6f.jpeg

今夜のみいちゃん(26/6/2018)

20180626231915c55.jpeg
脚だけ参加のみいちゃんです。

アロアロで宴会

今夜は4人(♀)です。
20180626230600629.jpeg
暑い日は、まずビール。(暑くなくてもビール)。
20180626230955727.jpeg

20180626231006de9.jpeg

20180626231027582.jpeg

20180626231049fcf.jpeg

2018062623111284a.jpeg

201806262311281d7.jpeg

20180626231144c2c.jpeg

20180626231200990.jpeg

20180626231214883.jpeg

20180626231226569.jpeg

20180626231241cc2.jpeg
最後はぶどうジュース。

試食・試用モニター座談会

20180626230131738.jpeg
メインの仕事を辞めて時間にゆとりができたので、平日昼間にあるモニター座談会というものに参加してみました。
20180626230156b13.jpeg

20180626230205f2b.jpeg
7種の飲食物を試飲試食し、感想を話しました。自分の意見が参考にされるということは、何かしら嬉しいものですね。

今日のみいちゃん(26/6/2018)

20180626115503409.jpeg
お片付けの邪魔をしにきました。
20180626115515999.jpeg

20180626115527200.jpeg
邪魔したまま寝てしまいました。

ウィーンの交通チケット

20180626103610882.jpeg
お片付けをしていたら、使いかけのウィーンの交通チケット、8-Tage-Karteが出てきました。なんと2004年のもの。まだ半分残っているので多分使えると思います。

アルパカのジロー

久し振りに登場、アルパカのジロー。
20180626103456838.jpeg
洗濯しました。

今日の歩数(25/6/2018)

6月25日(月)の歩数は5184歩です。
20180625204834c60.jpeg
大文字山。

パトラッシュ

20180625204710879.jpeg

今日のみいちゃん②

201806251408532ac.jpeg

たゆたえども沈まず 原田マハ

20180625132111a49.jpeg
19世紀末のパリ。画家ゴッホと画商であるその弟、パリで活躍した日本人画商の史実をもとにしたフィクション。
訪れたことのない世紀末のパリやゴッホの作品が目に浮かびます。
読みやすい文章とストーリー性のある内容なので一気に読むことができます。これからゴッホの絵を観る時に思い出すかもしれません。

今日のみいちゃん(25/6/2018)

201806251306320f1.jpeg
はい、今日もお昼寝です。
201806251306488cc.jpeg

201806251306196c6.jpeg

今日の歩数(24/6/2018)

6月24日(日)の歩数は5623歩です。
20180624213149750.jpeg

ピアノのお茶会

20180624212813bcf.jpeg
午後3時からアラブの友人とピアノとお茶の会。アルコールは無しです。

純米吟醸 絹雪 大雪乃蔵

20180624212531f6e.jpeg
旭川の日本酒です。
201806242126009f0.jpeg
日本酒はあまり飲まないのでよくわかりませんが、旨みが少ないような気がします。

今朝のみいちゃん(24/6/2018)

201806241028339e6.jpeg
チラ見するみいちゃんです。
20180624102819ff5.jpeg
お片付けしていたら出てきたアメリカのお土産と。
20180624102847951.jpeg

アホの塩

20180624101250ef0.jpeg
スペインのお土産。にんにく塩です。

今日の歩数(23/6/2018)

6月23日(土)の歩数は4375歩です。
20180624013854ef4.jpeg
コスモス(秋桜)が咲いていました。今は秋ではなく初夏ですが。

今夜のサクラサリ

20180624013443e43.jpeg

201806240134584e3.jpeg

20180624013512c6d.jpeg
ニラまんじゅう。
20180624013524424.jpeg
パリ風ラーメン。
20180624013535eb6.jpeg
チーズケーキ。
20180624013548c6c.jpeg
アイスコーヒー。

病院内のカフェ

20180624013100b2f.jpeg
入院中の友人を訪ねてとある病院へ。院内にカフェがあります。
20180624013048776.jpeg
美味しいパンもあります。
20180624013112018.jpeg

20180624013127e07.jpeg
最近の病院は、どこでもきれいで便利になっていますね。

今日のみいちゃん(23/6/2018)

20180623195512c9b.jpeg
あー、また寝ているみいちゃんです。

マル秘 女子会

20180623120047043.jpeg
昨夜は自宅で職場の憂さ晴らしのマル秘女子会。

今日の歩数(22/6/2018)

6月22日(金)の歩数は5159歩です。
2018062300490345e.jpeg

今朝のみいちゃん(22/6/2018)

20180622084805153.jpeg

2018062208482203a.jpeg

20180622084837733.jpeg
このカウンターの隅は見晴らしの良い位置です。

雪花青(せっかせい)

20180621095228b40.jpeg

20180622083918813.jpeg

20180622083836e5a.jpeg
チョコレートとクッキーとミルクをやわらかく混ぜた味覚のお菓子です。口の中でホロホロと溶けます。数年前にお土産でもらったのですが、何回か北海道へ行っても見つけることができずにいたお菓子です。
新千歳空港のANAの売店で見つけました。
20180622083946b44.jpeg
6枚入400円、12枚入780円。

パトラッシュ

20180621222805012.jpeg
また蕾が出てきました。

今日の歩数(21/6/2018)

6月21日(木)の歩数は2763歩です。
201806212122326f2.jpeg
傷みかけたホワイトアスパラガスが安く売っていました。今季初で今季最後のホワイトアスパラガス=シュパーゲル。ドイツ行きたい!

今日のみいちゃん(21/6/2018)

201806211439070ef.jpeg

2018062114401923b.jpeg
みいちゃん、座り心地はいかが?
  次のページ >>