Entries
今日の歩数(29/9/2018)
9月29日(土)の歩数は3455歩です。ラーメンライスというものがありますが、今日のお昼ごはんは、うどんと炊き込みご飯。似たようなもの。...
卵子探しています 宮下洋一
−世界の不妊・生殖医療現場を訪ねて−スペインで、卵子提供を呼びかける日本語のポスターを見た筆者、そこから取材が始まった。日本では第三者の卵子提供による体外受精が原則禁止されている。でも認められている国もある。スペイン、フランス、アメリカ、タイ、スウェーデンそして日本の6カ国の現場を取材したノンフィクション。卵子も老化するので、出産を希望するなら妊娠を先延ばしにしない方が良いという話が何度も出てきた。...
ロシアレストラン キエフで送別会
ジョージアの白ワイン。分解するとこうなります。デザート。紅茶には薔薇の花びらのジャムをいれていただきます。久しぶりのキエフ。...
盤上の向日葵 柚月裕子
将棋を知らない私ですが、難解な部分もなく一気に読み終えました。囲碁や将棋のプロの世界は、偏見かもしれませんが、精神を病みそうな世界に思えます。脆弱性を持つ人間と高ストレス。哀しい物語。...
十五の夏 佐藤優
図書館で借りています。上下ありますが、下巻がまだ順番待ちです。おもしろいので早く続きが読みたいのですが。元外務省官僚の佐藤優さんが、高1の夏休みにに1人で東欧を旅した記録です。同世代の彼の旅行記に、当時同じ高校生だった自分を重ね合わせて読み進むと感無量です。上巻はモスクワに到着したところで終わっています。...
オマーンのお菓子
オマーンのお土産のお菓子。ずっしり重い。3箱入っています。いままで、この種のお菓子は香料が強くて甘すぎてお値段が高いからと敬遠していたのですが、美味しい〜。香料を感じない、甘さ控え目で上品な砂糖味。ナッツ入りパイの変奏曲のようなお菓子。1箱ペロリです。...
赤ワイン
ワインのとこはよくわからない私。白のスパークリングワインが好きなのですが、今だけ!お買い得!につられて買った赤ワイン。飲みやすい軽めの赤ワインでした。...
今夜の宴会
今夜は近所に住む友人カップルと自宅で宴会です。かぼちゃのミートパイ。かぼちゃのスープ。今回は控え目。ピアノを弾いているように見える写真を撮った友人。...
まつおえんげいログハウスでモーニング
朝から洛西まで。まつおえんげいログハウスでモーニングです。たまごセットのワッフルにアイスコーヒー。900円。雰囲気を楽しみながら、幸せな朝。...