クスリ屋mikoのひとりごと
今日の歩数(30/11/2018)
11月30日(金)の歩数は7341歩です。
今日のお昼ごはん。
スポンサーサイト
今夜のみいちゃん(30/11/2018)
写真を撮ろうとしたら逃げられました。
魚民で宴会
今夜は中書島で勤務先の宴会です。
ここのビールはキリン。
チェーンの居酒屋なので、写真に撮るほどの料理はありませんでした。
今日の歩数(29/11/2018)
11月29日(木)の歩数は3537歩です。
今朝のみいちゃん(29/11/2018)
こたつの中をのぞくのはやめてくださいませ。
コーヒーとバターサブレ
hanaのバターサブレ。一個でも食べ応えがあります。
今日の歩数(28/11/2018)
11月28日(水)の歩数は3856歩です。
今日のお昼ごはん。味が濃いです。確かに柔らかくはしてありますが、この濃厚な味、これが高齢者向けの食事?疑問です。
みかん入りグリューワイン
グリューワインに温州みかんを丸ごと入れてみました。お酒よりジュースに近くなります。
大起水産 回転寿司
仕事の帰り道に大起水産回転寿司があります。平日の夕方6時前、空いています。
前回このようなサービス券をもらったので、また行こうという気になりました。無料や割引に弱い私。
コーヒーといちじくパイ
朝のコーヒーと甘いお菓子は幸せな気分を与えてくれます。その後はコーヒーの利尿作用でトイレが近くなるので、お出かけ前には控えた方が賢明なのですけれど。
十二人の死にたい子どもたち 冲方丁
映画化されたそうです。公開は来年1月。
合同安楽死のために集まった12人の未成年者が、話し合ううちに死ぬ選択をやめて帰っていく話です。
ネットで参加者を募集したこの集いですが、実はこの主催者が、死にたいと思う子どもたちを死なせないために何回もこうして死にたい子どもたちを集めていて、結果として死を選択しないというオチ付。
今日の歩数(27/11/2018)
11月27日(火)の歩数は18814歩です。
若王子往復してがんばりました!
鍋焼きうどんの季節。うどん好きなので、これからは週1くらいは食べたいです。
サクラサリでランチ
散歩の後はサクラサリでランチです。
850円。
哲学の道の猫たち
哲学の道の猫たちに会いに行きました。
よく慣れています。
とおりゃんせ(若王子)
若王子の「とおりゃんせ」。お土産物や猫グッズの販売、喫茶お食事もできます。
お食事すると猫の写真がもらえるそうです。
ポンと芽が出る 苔ポン
若王子の道端で、苔ポンが売っていました。苔玉ですね。1つ千円で、お金を入れて持っていくようになっています。さすが日本。
1つ欲しかったのですが、来月東京にある小品盆栽のお店へ行く予定なので、買わずに通り過ぎました。
今日のみいちゃん(27/11/2018)
哲学の道の鴨
哲学の道に鴨がいます。
屋根の上で眠る猫
散歩中に見つけました。
哲学の道のお地蔵さん
哲学の道の紅葉
哲学の道を北から南へ。
京都大学北白川学舎
散歩していたら、京都大学北白川学舎なる建物がありました。
昔風の共同住宅のような造りです。宿泊所とあります。
今朝のみいちゃん(27/11/2018)
今日の歩数(26/11/2018)
11月26日(月)の歩数は3558歩です。
今日のお昼ごはん。
日本のスパークリングワイン
安いスパークリングワインは輸入品がほとんどですが、これは国産。山梨の甲州。
レディグレイとバナニエーロ
久しぶりに紅茶です。
今日の歩数(25/11/2018)
11月25日(日)の歩数は3142歩です。
フリーマーケットに出店すると基本的に店番なので歩数が増えません。
芦屋アマレーナのバナニエーロ
アマレーナのバナニエーロ。
バナナパウンドケーキ、バナニエーロ。
あっさりしたお味のパウンドケーキです。
フリーマーケットにサンドウィッチの差し入れ
今日は11月祭最終日。結局今日もフリーマーケット出店しました。深夜の仕事から帰ってそのままフリーマーケットへ。
お昼時に模擬店のホットドッグを売りに来ていたので、買おうかと迷ったのですが、ここで我慢したら体重が減るかもと思いとどまりました。
ところがその後、友人がサンドウィッチの差し入れを持って登場。私の好きな野菜たっぷりサンドウィッチを完食しました。
アンソロジー ビール
41人によるビールについての文章を集めた本です。もちろん日本でビールが普及して以降の話ですが、年代も職業も様々な人たちです。
赤塚不二夫氏は漫画です。
そこで重大な誤植を見つけてしまいました。
千野栄一氏と谷口純氏のプロフィールが同じなのです。どうもこれは千野栄一氏のもののようで、谷口純氏のものが間違っているようです。
多分、その後に訂正が出たのだろうと思いますが、これは図書館の本、訂正が反映されていないのでしょうか。
本の内容より、そちらが気になってしまいました。
最後の深夜の仕事
ここでの深夜の仕事は今日で最後となります。年に3回程度ではありますが、8年くらい続けていたと思います。
お世話になりました。
今日の歩数(24/11/2018)
11月24日(土)の歩数は4011歩です。
リサのケース。かわいい。
結局明日も11月祭フリーマーケット出店することにしました。フリーマーケット好きな自分に気がつきました。
からふね屋珈琲店 熊野神社
京都大学11月祭フリーマーケット出店の合間、久しぶりに熊野神社前のからふね屋珈琲店へ。遠方からの友人とランチです。
唐揚げプレート。
コーヒー。場所が良いからか、お客さんがいっぱいでした。
みかん大福
みかん大福。その名の通り、中にみかんが入った大福です。
みかん1個まるまる入っているので大きいです。
おお!みかん!甘酸っぱいみかんが大福の甘さとマッチング。いちご大福も美味しいですが、みかん大福も美味しいです。
抹茶とみかん大福。
今日の歩数(23/11/2018)
11月23日(金)の歩数は5130歩です。
今日のフリーマーケットが楽しかったので、明日も午前中だけ出店しようと家の中から売れそうな物を探しました。そこそこ出てきました。
いやいやえんで晩ごはん
フリーマーケットで疲れたので、晩ごはんは近所のいやいやえんへ。とり天定食とビール。
酒肴セット。
11月祭の孔雀
11月祭に孔雀が2羽。これはそのうちの1羽です。子どもたちに大人気です。
フリーマーケットへの差し入れ
宇治からお友だちが差し入れを持って登場!感謝!
京都大学11月祭でお昼ごはん
250円。フリーマーケット出店しながらの昼食は簡素です。
京大工房 学部カレンダーとクリアファイル
円周率コースターは昨年買ったので、今年はカレンダーとクリアファイル買いました。
京都大学女子トイレで盗撮?
英語表記もあります。
京都大学11月祭
11月祭2日目の朝。
フリーマーケット。
今日の歩数(22/11/2018)
11月22日(木)の歩数は4375歩です。
今日のお昼ごはん。
雪の札幌 北海道大学
今年は初雪が遅かった札幌。降り始めたら一気に雪の世界です。
北海道大学構内。
今日の歩数(21/11/2018)
11月21日(水)の歩数は6351歩です。
今日のお昼ごはん。
今月のお花。201811
先月のお花もまだ少し残っています(左側)。
れんこんや (京都 西木屋町)
今夜は西木屋町のれんこんやさんへ。
店内はお客さんでいっぱいです。
今季初のカニ。
れんこんやさんなので辛子蓮根。
肉じゃが。
このオーストラリアワインが美味しいです。
もちろんビールも飲みました。ここはキリンビールです。
今日の歩数(20/11/2018)
11月20日(火)の歩数は18648歩です。
ダイエット晩ごはん
魚卵、わさび漬、ビール、ダイエット晩ごはんにしたつもりが、これだけで足りるはずもなく、いつも通り食べてしまいました。
法然院
バリの石みたい。
もみじ型。
次のページ >>
フリーエリア
プロフィール
Author:みけのみいこ
猫と旅とピアノとビールとワインと薔薇が大好き。
最新記事
イルフラジュールでランチ (07/02)
今日の薔薇(2/7/2022) (07/02)
今日の歩数(1/7/2022) (07/01)
せとかみかん (07/01)
今日の薔薇(1/7/2022) (07/01)
今日の歩数(30/6/2022) (06/30)
TOVIRA (30/6/2022) (06/30)
今日の薔薇(30/6/2022) (06/30)
今朝のみいちゃん(30/6/2022) (06/30)
今日の歩数(29/6/2022) (06/29)
しゃぶ葉イオンモール北大路店 (06/29)
死の虫 ツツガムシ病との闘い 小林照幸 (06/29)
政党との相性診断 (06/29)
今日の薔薇(29/6/2022) (06/29)
今日の歩数(28/6/2022) (06/28)
お茶のお稽古 (06/28)
6月のハナちゃん (06/28)
睡蓮鉢のメダカ (06/28)
アサガオ咲きました! (06/28)
今日の薔薇(28/6/2022) (06/28)
ひこにゃん人形焼 (06/28)
今日の歩数(27/6/2022) (06/27)
今月のお花。202206 (06/27)
今日の薔薇(27/6/2022) (06/27)
淀の水田(27/6/2022) (06/27)
通勤路の花(27/6/2022) (06/27)
今日の歩数(26/6/2022) (06/26)
でみずさんのお皿 (06/26)
TOVIRA 世界の食卓マルシェ (06/26)
新世界音楽EXPO 世界の食卓マルシェ (06/26)
今日の歩数(25/6/2022) (06/25)
スイートバジルの芽 (06/25)
今夜のみいちゃん(25/6/2022) (06/25)
梅を漬けました (06/25)
桃のコンポートもどき (06/25)
ロスゼロ サラミチーズ (06/25)
モネの庭、牧野植物園、ロイヤルホテル土佐 (06/25)
今日の薔薇(25/6/2022) (06/25)
今朝のみいちゃん(25/6/2022) (06/25)
今日の歩数(24/6/2022) (06/24)
アガパンサス (06/24)
今日の歩数(23/6/2022) (06/24)
京都ラーメンたかばし (06/24)
淡路島南P (06/24)
海の駅東洋町で昼食 (06/24)
中岡慎太郎像 (06/24)
室戸岬 (06/24)
牧野植物園 (06/23)
オオオニバス (06/23)
咲いています (06/23)
最新コメント
みけのみいこ:通勤路の畑の花(19/3/2022) (03/19)
三上 いつみ:通勤路の畑の花(19/3/2022) (03/19)
みけのみいこ:新年の飾り (01/10)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):新年の飾り (01/06)
みけのみいこ:東寺五重塔(4/1/2022) (01/05)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):東寺五重塔(4/1/2022) (01/04)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):新年の東寺五重塔(3/1/2022) (01/03)
みけのみいこ:高野川の亀石 (10/18)
weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼):淀の水田(18/10/2021) (10/18)
みけのみいこ:ロールバクラバ (08/13)
月別アーカイブ
2022/07 (5)
2022/06 (145)
2022/05 (180)
2022/04 (113)
2022/03 (100)
2022/02 (81)
2022/01 (124)
2021/12 (105)
2021/11 (124)
2021/10 (128)
2021/09 (184)
2021/08 (176)
2021/07 (146)
2021/06 (311)
2021/05 (259)
2021/04 (198)
2021/03 (179)
2021/02 (132)
2021/01 (188)
2020/12 (213)
2020/11 (253)
2020/10 (256)
2020/09 (216)
2020/08 (201)
2020/07 (235)
2020/06 (244)
2020/05 (293)
2020/04 (182)
2020/03 (113)
2020/02 (189)
2020/01 (135)
2019/12 (177)
2019/11 (142)
2019/10 (149)
2019/09 (220)
2019/08 (209)
2019/07 (142)
2019/06 (190)
2019/05 (132)
2019/04 (167)
2019/03 (207)
2019/02 (217)
2019/01 (190)
2018/12 (218)
2018/11 (157)
2018/10 (119)
2018/09 (117)
2018/08 (108)
2018/07 (223)
2018/06 (194)
2018/05 (136)
2018/04 (128)
2018/03 (162)
2018/02 (83)
2018/01 (99)
2017/12 (100)
2017/11 (97)
2017/10 (86)
2017/09 (82)
2017/08 (120)
2017/07 (113)
2017/06 (104)
2017/05 (201)
2017/04 (98)
2017/03 (111)
2017/02 (103)
2017/01 (158)
2016/12 (163)
2016/11 (142)
2016/10 (170)
2016/09 (126)
2016/08 (169)
2016/07 (180)
2016/06 (194)
2016/05 (168)
2016/04 (138)
2016/03 (127)
2016/02 (94)
2016/01 (128)
2015/12 (143)
2015/11 (144)
2015/10 (128)
2015/09 (133)
2015/08 (157)
2015/07 (95)
2015/06 (89)
2015/05 (90)
2015/04 (59)
2015/03 (59)
2015/02 (35)
2015/01 (51)
2014/12 (104)
2014/11 (27)
カテゴリ
2014ヨルダン (63)
2014沖縄 (16)
201505福岡 (15)
201505福井 (7)
2015北海道 (28)
2015大阪.山口 (15)
2015城崎 (18)
201509東京 (15)
2015エジプト (55)
201512福岡 (21)
2016タイ (28)
201603白浜 (15)
2016ベルリン (84)
201607帯広 (47)
201608鹿児島・福岡 (43)
201701札幌 (30)
2017台北 (51)
2017ウィーン (73)
2018シンガポール (76)
201804札幌 (25)
20180506札幌 (70)
201806札幌 (24)
201807北海道 (135)
2018オマーン関西空港 (24)
201812北海道 (64)
201812東京 (33)
201901奈良 (25)
2019ハワイ (121)
2019バリ (109)
201904札幌 (29)
201905直島・倉敷 (34)
201906北海道 (85)
2019パリ (131)
2019ウィーン (109)
201910札幌 (33)
2019台北 (62)
201912札幌 (40)
202002札幌 (88)
202007札幌 (72)
202009出雲松江境港 (39)
202010札幌 (59)
202010山梨・長野 (73)
202011長崎・福岡 (93)
202011伊勢志摩 (42)
202012八重山諸島 (80)
202101札幌 (51)
202103山梨・長野 (44)
202105札幌 (36)
202106山形 (32)
202108札幌 (36)
202111岐阜(下呂温泉) (18)
202201札幌 (35)
20220405札幌 (34)
202205群馬 (22)
202205浜松 (16)
202206高知 (28)
メダカ (46)
薔薇 (617)
水田 (64)
植物 (635)
動物 (175)
東寺五重塔 (78)
お土産 (236)
和 (339)
音楽 (152)
お勉強 (28)
行事 (145)
日記 (844)
本 (176)
食べ物 (2661)
猫 (1950)
今月のお花 (89)
今日の歩数 (2794)
その他 (0)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
187位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
写真ブログ
44位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード