FC2ブログ

年越しそば

201812311932498ea.jpeg
ちょっとショボい年越しそば。(夫作)
スポンサーサイト



コーヒーと自作シュトーレン

20181231145026f2a.jpeg
シュトーレンは日もちするお菓子で、作ってから2週間以降が食べ頃とか。今年のしっとりだけれど崩れてまくりのシュトーレンいただきます。
バターとラム酒とドライフルーツと砂糖、つまり強力粉以外を山のように使った今年のしっとりシュトーレン。濃厚な味です。
20181231145014e83.jpeg

びわ湖ホールジルヴェスター・コンサート2018-2019

201812311417017ce.jpeg
今夜はこれ、びわ湖ホールのジルヴェスター・コンサートです。大晦日、誰も付き合ってくれそうにないので、夫を連れて行くことにしました。いちばん安い席です。

羽根さぬき本舗の和三盆お干菓子

2018123114150678b.jpeg
高松の友人から毎年お正月に届くお干菓子です。今日、大晦日に届きました。

びわ湖ホール友の会

2018123114061769e.jpeg
びわ湖ホール友の会の会員になりました。一般会員なので年会費は2500円。チケットの先行販売や割引などの特典があります。いちばん嬉しい特典は、ネット購入したチケットを自宅へ無料で郵送してくれるということです。

庭の寄せ植え

2018123114015245a.jpeg

クリスマス、もう準備した?

20181231135948c13.jpeg
LAWSONの駐車場にずーっと立ててある旗。クリスマスって来年のクリスマスのことではないと思うのですが。

今日のみいちゃん(31/12/2018)大晦日

20181231135710eea.jpeg
こたつから出そうと思いましたが、嫌そうなので戻しました。

レーブ ドベベ 筑前黒豆焼酎ケーキ

2018122915205417f.jpeg
レーブ ドベベの筑前黒豆焼酎ケーキです。
20181231082156e37.jpeg

201812310822239c8.jpeg
焼酎でしっとりですが、焼酎感は控えめです。しっとり美味しいケーキです。
201812310822398e1.jpeg

今日の歩数(30/12/2018)

12月30日(日)の歩数は4103歩です。
20181230210522070.jpeg

20181230210541215.jpeg
今日は月に一度の日祝アルバイト。帰宅したらこのような晩ごはんが待っていました。

死因不明社会2018 海堂尊

20181230165506e66.jpeg
解剖率が先進国中最低レベルの日本の現状を変えるため、A i(Autopsy imaging)(死亡時画像診断)の導入を訴える内容です。

りんごのコンポート

201812300944087e5.jpeg
冷蔵庫の奥に、シワシワになったりんごを発見し、ショックです。もったいないので刻んで砂糖煮にします。
2018123009444259d.jpeg
りんごのコンポートというかジャムの親戚というか、甘いりんご煮ができました。そのまま食べても、パンにつけても、ヨーグルトに入れても美味しいです。ただし、糖分摂り過ぎ注意。

今日の歩数(29/12/2018)

12月29日(土)の歩数は19882歩です。
201812292339410de.jpeg

ヨーグルト梅酒

201812292337296c3.jpeg

201812292337434e6.jpeg
チーズ風味の梅酒です。気に入りました。

松井酒造 神蔵(かぐら)

20181229233401df1.jpeg
松井酒造の純米大吟醸、生、神蔵です。初めて飲みました。発泡ワインのような日本酒です。好きになりました。
20181229233422a9b.jpeg

サクラサリの忘年会

201812292330205a7.jpeg
今夜はサクラサリのお客さん集合で、持ち寄り+お鍋の忘年会です。
201812292329226c5.jpeg

201812292329482a9.jpeg
トムヤムクン鍋。
20181229232959b6e.jpeg
寄せ鍋。
20181229232935a6c.jpeg

今年のシュトーレン

20181229152715c36.jpeg
20日前に札幌で作ったシュトーレン。今年はしっとりシュトーレンを目標にしてレシピを変えたら、やわらかくて切るとボロボロ崩れてしまいました。20日置いて今日切ってみたら、昨年までのカサカサシュトーレンのように上手くは切れませんが、崩れ方が少しマシになっていました。そりゃまあ日が経って少し乾いたからでしょう。

レーブ ドベベの和あいショコラ

2018122915213466f.jpeg
福岡県小郡市にあるお菓子屋さんのチョコレートケーキです。
2018122915211314b.jpeg
日もちするようにパックされています。
20181229152147b24.jpeg

2018122915222443f.jpeg
ザッハトルテのように重くないので、食べやすいチョコレートケーキです。
2018122915220602c.jpeg
4分の1食べましたが、もう少しいけそうです。
201812291523151c7.jpeg

今朝の庭

20181229151926403.jpeg

20181229151912599.jpeg

今朝の雪

2018122915160277e.jpeg
朝起きたら、うっすらと雪が積もっていました。
2018122915162434f.jpeg

20181229151637b1a.jpeg
でも、この程度です。
20181229151652cf4.jpeg

201812291517160ca.jpeg
比叡山。

今日の歩数(28/12/2018)

12月28日(金)の歩数は4939歩です。
20181228214213b7e.jpeg
今日のお昼ごはん。

久しぶりの晩ごはん

20181228213912e33.jpeg
帰省していた夫が帰宅して用意してくれた今日の晩ごはん。
201812282140085ca.jpeg
一応みいちゃんも同席。

もめんの辛子明太子

201812282121575e7.jpeg
旬の活魚 貝料理専門 もめん の極上極太 辛子明太子。
20181228213307360.jpeg
極太の明太子です。
2018122821332267c.jpeg
太さを比べてみてください。
塩味以外は薄く、おかしな味付けをしていない、料亭の明太子です。

今朝のみいちゃん(28/12/2018)

20181228064751d1a.jpeg
こたつ布団をめくって写真を撮るのはやめてほしい・・・みいこ。

今日の歩数(27/12/2018)

12月27日(木)の歩数は3466歩です。
2018122721584760d.jpeg
今日のお昼ごはんはシーフードカレーライス。

スシローのお持ち帰り

20181227215443cfe.jpeg
通勤ルートにスシローがあります。初めてインターネット注文してみました。
20181227215507af0.jpeg
好きなものだけ頼んでお持ち帰りです。うにクリームコロッケも。全部で972円。

今朝のみいちゃん(27/12/2018)

2018122706532431f.jpeg
おはようございます。

東京ショコラファクトリーのショコラバウム

201812270633568dd.jpeg
東京駅限定、限定に弱いので買いました。
201812270634185ea.jpeg

2018122706345269c.jpeg
チョコレートコーティングのひと口サイズのバウムクーヘンです。
20181227063537a99.jpeg
うーん、本場ドイツのバウムクーヘンのようにカサカサ。私は日本のしっとりバウムクーヘンが好きなので、ちょっと・・・不満。ひと口サイズなので当然1個では・・・足りない。4個で540円。10個では1080円です。
2018122706351187b.jpeg
20181227064058698.jpeg

今日の歩数(26/12/2018)

12月26日(水)の歩数は6297歩です。
20181226215633298.jpeg
今日のお昼ごはん。炭水化物過多。

お昼はクリスマス バイキング

今日のお昼ごはんは、クリスマスのバイキングです。枝豆もありますが仕事中なので飲み物はお茶です。
20181226214704fbc.jpeg

20181226214905b27.jpeg

2018122621492284f.jpeg
デザートもあります。

小学校1年生の女の子からの手紙

2018122621421729d.jpeg
小学校1年生の女の子から手紙をもらいました。
同じ勤務先のお母さん経由で六花亭のクリスマスギフトバッグを渡したので、お礼の手紙です。
かわいいなぁ。嬉しくて涙が。

オイルランプ点灯

昨日、仕事帰りに車のオイルランプが点灯しました。とりあえず通り道のガソリンスタンドでオイルを1リットルだけ入れてもらい、今日の仕事帰りに自動車屋さんへ。
前回オイル交換してから、なんと9000キロも走っていて、不具合ではなくて普通にオイルが減っていたようです。
2018122621312020f.jpeg
待っている間にお茶のサービス。

十五の夏 下 佐藤優

20181226083101286.jpeg
やっと下巻がまわってきました佐藤優氏の十五の夏。下巻は旧ソ連が中心です。
佐藤優氏と私は同じ学年で、旧制一中が前身の公立高校出身というところも同じ。当時流行っていた海外の短波放送を聴いてベリカードをもらい、ラジオは短波放送を聴くためのSONYのスカイセンサー5800も同じ。ただ彼は浦和という東京近郊に住んでいたため、都心にあるモスクワ放送東京支局や日ソ協会などにも放課後に出入りすることができたようです。
20181226083128397.jpeg
「若いうちに外の世界を見ておくと、後でそれは必ず生きる。そのことをきっかけにして、自分がほんとうに好きなことが見つかるかもしれない。ほんとうに好きなことをしていて、食べていけない人を僕は1人も見たことはない。ただし、中途半端に好きなことではなく、ほんとうに好きなことでないとダメだよ」「15の夏にソ連・東欧を旅行したことは、今になって振りかえると、僕が一生かけて追いかけることになるフロマートカという神学者と出会うため神様が準備してくださった道だったのだと思う」

ギフトポッキー

2018122608234694e.jpeg
東京のしかも限定店舗でしか入手できないというギフトポッキー。まわりまわって一箱手に入れました。
201812260822356e1.jpeg

2018122608232517e.jpeg
関西の店舗限定の高級ポッキー・バトンドールと味比べしていないので何とも言えませんが、緑茶をふりかけたような味のポッキーです。サイズが小さいのでバトンドールより持ち運びやすく食べやすいです。

今日の歩数(25/12/2018)

12月25日(火)の歩数は6323歩です。
20181225220755f77.jpeg
今日のお昼ごはん。

チューハイ カベルネ

2018122521332198c.jpeg
チューハイ好きの友人からオススメチューハイということでプレゼントされました。
ちょっと苦渋いワインの味です。2杯飲んだら悪酔いしそう。

六花亭 クリスマスギフトバッグ

201812252125115a5.jpeg
六花亭のクリスマスギフトバッグです。350ml缶と比べるとわかりやすいと思います、小さな袋です。
20181225212652174.jpeg
これだけ入っています。この時期のプチ手土産に最適です。590円。

うきは田中屋のコーヒー・ブラジル パルブドナチュラル

20181225064533b87.jpeg
スッキリ香ばしい甘みのある後味 酸味苦み控え目。だそうです。
2018122506455919c.jpeg
今朝も台北大倉久和のパイナップルケーキとコーヒー。

今朝のみいちゃん(25/12/2018)

20181225064350791.jpeg
朝から寝息をたてて寝ているみいちゃんです。

今日の歩数(24/12/2018)

12月24日(月)の歩数は12361歩です。
201812242127188ca.jpeg

出来合のグリューワイン

201812242016460b4.jpeg
赤ワインにシロップなども入ってるグリューワインです。温めたらそのまま飲むことができます。
2018122420170620f.jpeg
いつもは赤ワインに自家製シロップを加えてグリューワインを作るのですが、この出来合のグリューワインも便利で美味しいです。

府民ホールアルティのクリスマスツリー

201812242012577f1.jpeg

府民ホール アルティの猫

府民ホールアルティに置いてある作品です。題名は「猫」。
2018122418511009a.jpeg

20181224185056351.jpeg

20181224185044173.jpeg
家にあったら ちょっと怖いかも。

バッハアカデミー関西 教会暦によるカンタータシリーズ第52回

20181224183659f53.jpeg
クリスマスイブにバッハを聴きます。場所は府民ホール アルティ。
20181224183634656.jpeg

2018122418362131f.jpeg

20181224183649dc0.jpeg
特にクリスマスの曲が演奏されるわけではありませんが、バッハ=教会→クリスマスということで、何となくクリスマスです。
そういえばクラシック音楽好きの母は「バッハは宗教臭い(抹香臭いのキリスト教版)ので苦手」と言っていました。

今日のみいちゃん(24/12/2018)

2018122413325540b.jpeg
みいちゃん干しています。

大倉久和の高級!パイナップルケーキ

20181224093020ca0.jpeg
台北土産のパイナップルケーキ、今日もいただきます。
201812240931479e7.jpeg

20181224093121620.jpeg
日本人に好まれる個包装。
2018122409322481b.jpeg

20181224093241281.jpeg
パイナップルケーキなのでパイナップル餡が詰まっています。

庭の寄せ植え

20181224092200e4f.jpeg
寄せ植えがワイルドになってきました。

今日の歩数(23/12/2018)

12月23日(日)の歩数は10031歩です。
201812232153351ba.jpeg

今夜のみいちゃん・メシがない!(23/12/2018)

20181223211033cee.jpeg
うん?
201812232110485f3.jpeg
ゴハンが入っていない!

餃子とキムチ

201812232020272d3.jpeg
今夜は餃子とキムチ。私は餃子が大好きです。
20181223202041038.jpeg
  次のページ >>