FC2ブログ

今日の歩数(30/9/2020)

9月30日(水)の歩数は3,208歩です
2020093020423017b.jpeg
今日のお昼ごはんは久しぶりのカレーライス
20200930204251ac4.jpeg
晩ごはんは猫のいる食卓(左上)
スポンサーサイト



ツマグロヒョウモンとイチゴ

20200930065527065.jpeg
ここで一夜を明かしたのでしょうか?

パトラッシュ(30/9/2020)

20200930065527b15.jpeg
今朝のパトラッシュ

チェリーボニカ(30/9/2020)

20200930065523309.jpeg
今朝のチェリーボニカ

シャノワールのキャラメルサンド

20200930063619ca2.jpeg
シャノワールのキャラメルサンド
やわらかいキャラメルサンドです
猫の形をしていないのが残念
2020093006361840d.jpeg

20200930063558d3c.jpeg

今日の歩数(29/9/2020)

9月29日(火)の歩数は20,021歩です
久しぶりに2万歩超
202009292200008ed.jpeg

202009292158372d4.jpeg
今日の晩ごはん

カルビー北海道産じゃがいもを使った食べ比べ3箱セット

20200929212450d7c.jpeg
また買ってしまいました
今回は北海道産じゃがいも食べ比べ3箱セット
2,645円
20200929212459d07.jpeg

20200929212459a8d.jpeg

2020092921245920d.jpeg

高野川のコスモス

20200929212028d81.jpeg
高野川の川原のコスモス
毎年咲きます
20200929212028b07.jpeg

ツマグロヒョウモンの幼虫

20200929212013c6f.jpeg
スミレを食べるツマグロヒョウモンの幼虫
急に現れて、今日はイチゴ?
20200929212024ebf.jpeg
こちらはスミレ

お茶のお稽古 9月

20200929211500a7d.jpeg

2020092921150036e.jpeg

吉田神社

20200929211451248.jpeg
吉田神社を通ってお茶のお稽古へ
202009292114594e3.jpeg

20200929211500478.jpeg

サクラサリのランチ(29/9/2020)

20200929211139c79.jpeg
サクラサリでランチです
2020092921113979a.jpeg
本日のデザートはイチジクの生ケーキ
20200929211139246.jpeg

2020092921113952f.jpeg
ホールで食べたい!
2020092921112949c.jpeg

年金事務所

202009292034506c8.jpeg
年金相談に年金事務所へ
日時予約なので待ち時間も少なく、対応も親切でわかりやすいです
しかも無料
2020092920345022a.jpeg

桂月堂 出雲三昧

2020092920342569e.jpeg
松江、桂月堂の出雲三昧
三層になっています
20200929203442ed7.jpeg

パトラッシュ(29/9/2020)

20200929203450604.jpeg
今朝のパトラッシュ
20200929203450e1a.jpeg

チェリーボニカ(29/9/2020)

202009292034509f7.jpeg
今朝のチェリーボニカ

今日の歩数(28/9/2020)

9月28日(月)の歩数は3,691歩です
202009282149145d9.jpeg
今日のお昼ごはん

桂月堂 薄小倉と若草

202009282149134a1.jpeg
薄小倉
202009282149098a9.jpeg

20200928214915c10.jpeg
若草
202009282149169a2.jpeg

桂月堂 秀菓撰「雪」

20200928083026c1b.jpeg
松江の和菓子 桂月堂の3種を集めた秀菓撰「雪)
20200928083026375.jpeg

20200928083026cb6.jpeg

202009280830261cb.jpeg

淀の水田(28/9/2020)

20200928081658051.jpeg
今朝の水田
稲刈りはいつ?
202009280816460c3.jpeg

チェリーボニカ(28/9/2020)

20200928081656072.jpeg
今朝のチェリーボニカ

パトラッシュ(28/9/2020)

202009280816562dc.jpeg
今朝のパトラッシュ
2020092808165637a.jpeg

今日の歩数(27/9/2020)

9月27日(日)の歩数は1,360歩です
今日は休日でしたが、旅行疲れであまり歩きませんでした
2020092722503994e.jpeg
境港のお土産
こなき爺いろいろ

パトラッシュ(27/9/2020)

20200927225016eca.jpeg
今日のパトラッシュ
こちらも咲き始めています

チェリーボニカ(27/9/2020)

20200927225040248.jpeg
今日のチェリーボニカ
たくさん咲き始めています

大風呂敷サンドクッキー

2020092722403460f.jpeg
昨日、サービスエリアで購入した鳥取の大風呂敷サンドクッキー
20200927224036766.jpeg

20200927224037264.jpeg

20200927224037073.jpeg
きなこの味の和風サンドクッキーです
20200927224037c55.jpeg

友人宅のみどりちゃん

20200927224016d42.jpeg
みどりちゃん12歳
2020092722403794c.jpeg

20200927223914df5.jpeg
箱が好き
20200927223822ae8.jpeg

友人宅で晩ごはん

202009272240377d2.jpeg
久しぶりに友人宅で晩ごはんです
飲み物はロゼのスパークリングワイン

宍道湖しじみでお味噌汁

20200927153547f19.jpeg
今朝は、宍道湖しじみでお味噌汁です
202009271535530b7.jpeg

今夜のみいちゃん(27/9/2020)

2020092701555445e.jpeg
20200927015551707.jpeg

今日の歩数(26/9/2020)

9月26日(土)の歩数は11,048歩です
20200927013249c65.jpeg
島根が好きに山田陽子なりました

加西サービスエリア

20200927013247fe4.jpeg
中国自動車道 加西サービスエリアで軽く晩ごはん
20200927013246167.jpeg
海老天うどん
620円
同行時たちを送り、夜9時前に無事帰宅しました

蒜山高原サービスエリア

20200927013237f8e.jpeg
境港を出て米子自動車道へ
蒜山高原サービスエリアで休憩

境港水産物直売センター

20200927012330f42.jpeg
水木しげるロードから車で東へ
境港水産物直売センターです 
新鮮な水産物が安く手に入ります
202009270123300bc.jpeg

2020092701232508d.jpeg

20200927012330c32.jpeg

20200927012330ce2.jpeg
シマメイカと宍道湖しじみを買いました
20200927012330dca.jpeg

鬼太郎駅

20200927012326ff6.jpeg
JR境港駅、鬼太郎駅とも言うそうです
20200927012319175.jpeg
駅前にある 水木しげる先生執筆中

目玉おやじ

20200927010804299.jpeg
欲しい!

こなき爺

20200927010803c66.jpeg
こなき爺
家にそっくりさんがいます
20200927010806210.jpeg

妖怪広場の河童の泉

20200927010745804.jpeg
妖怪広場にある河童の泉
20200927010806036.jpeg
妖怪広場
20200927010804366.jpeg

水木しげるロード

20200927005411d66.jpeg
水木ロード郵便局
20200927005417c72.jpeg
妖怪ポスト
20200927005421370.jpeg
妖怪絵はがき
20200927005421693.jpeg
ねこ娘ベンチ
20200927005421611.jpeg
バス時刻表
20200927005421a8d.jpeg
妖怪神社

水木しげるロード

202009270050421a5.jpeg
JR境港駅前に延びる水木しげるロード
202009270050410f3.jpeg

20200927005036996.jpeg

202009270050426ec.jpeg

海鮮丼の元気亭

20200927004300061.jpeg
境港の海鮮丼の元気亭で昼食です
イカの漬け丼
1,400円
20200927004259dc5.jpeg
イカとイクラが大好きなので、嬉しいイカの漬け丼
2020092700425638b.jpeg

20200927004300208.jpeg

道の駅 本庄

20200927004246a12.jpeg
松江から境港へ行く途中にある道の駅 本庄
弁慶生誕の地だそうです
20200927004300e79.jpeg

自然放牧牛乳四季のソフトクリーム

20200927003324aa3.jpeg
カラコロ工房のガーデンテラスにあるベーカリーカフェ「パサージュ」のソフトクリーム
388円
20200927003325584.jpeg

202009270033258c9.jpeg
普通のソフトクリームでした

幸運のピンクのポスト

20200927003325a34.jpeg
カラコロ工房のガーデンテラスにあるピンクのポスト

ハートの石畳

20200927003320353.jpeg
京店商店街にあるハートの石畳

松江城あれこれ

20200927002538a84.jpeg
観光案内のようです
20200927002531e1b.jpeg

松江城天守からのながめ

20200927002524422.jpeg

20200927002817329.jpeg

20200927002536e32.jpeg
宍道湖が見えます
20200927002809955.jpeg

国宝松江城

2020092700164955a.jpeg
小雨の降る中、松江城へ
天守閣に入るチケットは680円です
202009270016486c2.jpeg

2020092700164999a.jpeg

2020092700160517e.jpeg

2020092700162770d.jpeg

202009270016486f6.jpeg

2020092700164891a.jpeg

ホテル一畑の窓からのながめ

20200927000126d24.jpeg
ホテル一畑の部屋からの眺めです
目の前は宍道湖
安かったので宍道湖側ではない部屋を予約したのですが、宍道湖側の部屋に追加料金なしで変更してもらえました
ありがとうございます
202009270001264f2.jpeg

ホテル一畑の朝ごはん

202009260906023f8.jpeg
ご飯かパン、だし巻きかスクランブルエッグ、みそ汁かスープが選べます
202009260905556d0.jpeg

20200926090931b06.jpeg

20200926090916766.jpeg
  次のページ >>