FC2ブログ

今日の歩数(31/5/2022)

5月31日(火)の歩数は6,624歩です
2022053123122154b.jpeg
スポンサーサイト



久世福商店ドレッシング

久世福商店のドレッシング
ありがとうございます
20220531232516458.jpeg

202205312325216d2.jpeg

和食さと大石橋店

関西空港から京都に戻ってきて、ファミレスで晩ごはん
和食さと 大石橋店
20220531231212d5b.jpeg

202205312312103a3.jpeg

202205312312138bb.jpeg

関西国際空港

友人を見送りに久しぶりの関西空港です
駐車場も楽にとめられるし、エレベーターも貸切状態
前回ここに来たのは昨年12月
その時も友人のお見送り
私も飛行機に乗って外国へ行きたいなあ
20220531231218065.jpeg

20220531231216ff2.jpeg

202205312312195ca.jpeg

202205312312156d4.jpeg

今日の薔薇(31/5/2022)

クリムゾンスカイ
20220531152955201.jpeg

今日の歩数(30/5/2022)

5月30日(月)の歩数は3,664歩です
今日のお昼ごはん
20220531080400a4f.jpeg

20220531080359e90.jpeg
今日の晩ごはん

浜松市博物館のピアノ

浜松市博物館に展示してあるピアノです
浜松といえばYAMAHA、KAWAI
20220530090340e5b.jpeg
このYAMAHAのグランドピアノは120cmサイズ
我が家のグランドピアノは140cmで最小と思っていましたが、120cmでも弦が張れるのだとびっくりしました
20220530090341c2e.jpeg

20220530090343260.jpeg

東京チューリップローズ

ずっと欲しかったTOKYO TULIP ROSE
先日、東京駅で並ばずに買うことができました
特別美味しいお菓子というわけではありませんが、この見た目、キュンとなります
もらったら嬉しくてキュンとなりそうですね
ホワイトデーに良いかも
20220530085116e9d.jpeg

202205300851149ca.jpeg

20220530085113596.jpeg

20220530085112a97.jpeg

202205300851108da.jpeg

2022053008511785e.jpeg

20220530085119661.jpeg

20220530085120d65.jpeg

20220530085122490.jpeg

ブルーベリー

3月に購入したブルーベリーの実がブルーベリーらしくなってきました
20220530084708609.jpeg

今日の歩数(29/5/2022)

5月29日(日)の歩数は12,267歩です
20220529205249a2d.jpeg

2022052920524611f.jpeg
今日の晩ごはん

シュー・ア・ラ・クレーム(アトリエ・ラ・トランキリテ)

小さなフランス菓子店、アトリエ・ラ・トランキリテのシュー・ア・ラ・クレーム
クリームがたっぷり
でも重くない
シューは乾いているけれどやわらかい
すごいシュークリーム
いやシュー・ア・ラ・クレーム
20220529205250a83.jpeg

20220529205243f9d.jpeg

20220529205241b7a.jpeg

20220529205247957.jpeg

今日のみいちゃん(29/5/2022)

食卓のみいちゃん
202205292052441f4.jpeg

20220529205240baf.jpeg

ピエールドゥロンサール比較

京都府立植物園のピエールドゥロンサール
20220529154807eb6.jpeg
京都府立植物園のピエールドゥロンサール
20220529154806415.jpeg
我が庭のピエールドゥロンサール
20220529160531d3e.jpeg
我が庭のピエールドゥロンサール
20220529160529659.jpeg

植物園と比叡山

京都府立植物園からみる薔薇園と比叡山
2022052915422584e.jpeg

20220529154226feb.jpeg

薔薇を背景に写真撮影

薔薇の中で写真撮影しています
ヨーロッパ王朝風コスプレ
手にはフェイクヴァイオリン🎻
20220529153222467.jpeg

京都府立植物園の薔薇

京都府立植物園の薔薇
ピークを少し過ぎています
もう少し早く観にいったらよかったかな
入園料200円
20220529153240f7b.jpeg

20220529153242598.jpeg

20220529153239404.jpeg

20220529153237fb4.jpeg

20220529153243a2e.jpeg

20220529153236c8a.jpeg

20220529153234570.jpeg

20220529153233e84.jpeg

2022052915323229f.jpeg

20220529153230e99.jpeg

2022052915322955b.jpeg

202205291532276fa.jpeg

2022052915322511d.jpeg

20220529153224cd9.jpeg

202205291532211ea.jpeg

20220529153220abf.jpeg

マツバギク

庭のマツバギク
20220529152923a96.jpeg

今日の歩数(28/5/2022)

5月28日(土)の歩数は3,896歩です
202205290020062a6.jpeg
今日のお昼ごはん

今日のみいちゃん(28/5/2022)

宴会が気になり、様子を見に来たみいちゃん
202205290020097d6.jpeg

宴会晩ごはん

今夜は友人が子連れでやってきて宴会です
小1と小3の女の子
幼い面としっかりしている面が交互に現れてかわいいです
202205290020376e8.jpeg

20220529002005e8c.jpeg

20220529002008c96.jpeg

通勤路の花(28/5/2022)

今朝の淀のお花たち
20220528091122e1a.jpeg

202205280911207f1.jpeg

202205280911190f3.jpeg

東寺五重塔(28/5/2022)

今朝の東寺五重塔
20220528091123bd2.jpeg

しらすパイ わさび

うなぎパイは夜のお菓子
しらすパイは昼のお菓子だそうです
20220528074246782.jpeg

2022052807425261e.jpeg

202205280742450d2.jpeg
しらすが入っています

ローザンベリー多和田のお土産

薔薇好きさんたちに大人気
滋賀県米原市にあるローザンベリー多和田
20220528074251625.jpeg

今日の薔薇(28/5/2022)

パトラッシュ
20220528074056454.jpeg
チェリーボニカ
20220528074054659.jpeg
レオナルドダヴィンチ
20220528074053b3c.jpeg
シルバーレオナルドダヴィンチ
20220528074051e59.jpeg
ピエールドゥロンサール
20220528074050df8.jpeg

今日の歩数(27/5/2022)

5月27日(金)の歩数は2,935歩です
20220528001806175.jpeg

202205280018071d0.jpeg
今日の晩ごはん

今日の薔薇(27/5/2022)

チェリーボニカ
20220527173340412.jpeg
レオナルドダヴィンチ
2022052717334195d.jpeg
ピエールドゥロンサール
20220527173342172.jpeg
パトラッシュ
2022052717334622c.jpeg
クリムゾンスカイ
20220527173347440.jpeg

202205271733450ed.jpeg
挿木したクリムゾンスカイも咲きました

浜松のお土産

自分用に浜松のお土産
20220526230335d5a.jpeg

今日の歩数(26/5/2022)

5月26日(木)の歩数は10,528歩です
ピアノの街 浜松はいいね
20220526225232b5e.jpeg

202205262252305be.jpeg

ただいま〜

午後7時前に浜松から帰宅しました
20220526225229e38.jpeg

20220526225228812.jpeg

京都へ

今日は雨であまり動けませんでしたが、楽しい浜松1泊でした
夕方の新幹線ひかりで浜松から京都へ
20220526225233d81.jpeg

20220526225235204.jpeg

おとの散歩 街角ピアノ

浜松駅の新幹線改札内にあるYAMAHAの街角ピアノ
202205262231244af.jpeg

20220526223125445.jpeg

20220526223127434.jpeg

20220526223128ec5.jpeg

五味八珍で浜松餃子

浜松餃子の中華ファミリーレストラン五味八珍でランチです
ざるらーめんランチ
1,034円
ボリュームあります
20220526222241fbd.jpeg

202205262222455c0.jpeg

202205262222428ac.jpeg

202205262222434aa.jpeg

浜名湖ガーデンパーク 花の美術館

浜名湖ガーデンパーク
花の美術館
晴天の日にまた訪れたいです
20220526221855d2c.jpeg

202205262218565c4.jpeg

202205262218584e2.jpeg

2022052622185991c.jpeg

2022052622190157f.jpeg

202205262219029c5.jpeg

20220526221904978.jpeg

20220526221905f95.jpeg

20220526221907efa.jpeg

202205262219083a1.jpeg

20220526221910467.jpeg

202205262219111be.jpeg

20220526221914141.jpeg

20220526221913a84.jpeg

浜名湖ガーデンパーク

雨で入るのをあきらめた浜名湖ガーデンパークでしたが、モネの庭を模した花の美術館をみたくて、浜松市博物館を後にして再びやってきました
ここは無料の広大な公園です
20220526221019005.jpeg

20220526221020636.jpeg

202205262210223e7.jpeg

2022052622102348d.jpeg

202205262210258b2.jpeg

浜松市博物館 蜆塚公園

浜松市博物館の周りは蜆塚公園です
蜆(しじみ)塚 貝塚です
20220526215305fef.jpeg

20220526215143ab2.jpeg

20220526215137ca9.jpeg

202205262151386c6.jpeg

20220526215140b76.jpeg

2022052621514158e.jpeg

20220526215144ce8.jpeg

浜松市博物館

うなぎパイファクトリーの次に浜名湖ガーデンパークの駐車場まで行ったのですが、雨が強くてあきらめて、屋内の浜松市博物館へ
入館料310円
入館者は他に誰もいなくて貸切状態でした
20220526214304b37.jpeg

20220526214304d26.jpeg

2022052621430697a.jpeg

20220526214307615.jpeg

202205262143094ee.jpeg

202205262143104a8.jpeg

2022052621431283e.jpeg

20220526214313b1e.jpeg

20220526214315b12.jpeg

202205262143160b6.jpeg

20220526214318206.jpeg

うなぎパイカフェ

うなぎパイファクトリーにあるうなぎパイカフェ
平日だからか、コロナの影響か、空いていました
20220526203322aed.jpeg
うなぎパイのミルフィーユ仕立て(苺)
825円
202205262033238ce.jpeg

20220526203317555.jpeg
うなぎパイV•S•O•P•の紅茶パフェ
1,045円
20220526203409702.jpeg

202205262033207d1.jpeg

2022052620331994c.jpeg

202205262033169e8.jpeg

20220526203326d31.jpeg

20220526203328dda.jpeg

20220526203329b84.jpeg

うなぎパイファクトリー

浜松といえばうなぎ
そしてうなぎパイ
レンタカーでうなぎパイファクトリーへ
見学無料でうなぎパイ付
20220526164226793.jpeg

20220526164116d0b.jpeg

20220526164115b6b.jpeg

20220526164111077.jpeg

20220526164110985.jpeg

2022052616411531e.jpeg

20220526164113fcd.jpeg

202205261641086cb.jpeg

202205261641076c6.jpeg

東横INN浜松駅北口

東横INN浜松駅北口に宿泊
部屋は312
20220526081447b99.jpeg

20220526081530fe8.jpeg

2022052608152613c.jpeg

20220526081528ac9.jpeg

20220526081529002.jpeg
朝ごはん

今日の歩数(25/5/2022)

5月25日(水)の歩数は13,412歩です
2022052600031469e.jpeg

アクトシティ浜松 大ホール

3年に一度、浜松国際ピアノコンクールが開催されるアクトシティ浜松
その大ホールでベートーヴェンを聴きました
202205252330022ca.jpeg

20220525233009cc5.jpeg

20220525233202c0c.jpeg

20220525233158b07.jpeg

20220525233007e4d.jpeg

20220525233006d74.jpeg

202205252330018b5.jpeg

新日本フィルハーモニー交響楽団50周年記念演奏会

今夜はアクトシティ浜松の大ホールで、新日本フィルハーモニー交響楽団50周年記念演奏会
指揮・佐渡裕
ピアノ・反田恭平
反田恭平のベートーヴェンを聴きたくて浜松までやってきました
反田恭平の皇帝、いいね
新日本フィルハーモニー交響楽団は、弦がきれいでした
反田恭平人気でチケットは完売だそうです
20220525233202195.jpeg

20220525232959de2.jpeg

202205252330056a7.jpeg

浜松ぎょうざ石松

浜松駅到着し、駅にある浜松餃子のお店「石松」へ
20220525174947af3.jpeg

20220525174954bbb.jpeg

202205251749529d4.jpeg

20220525174951ce1.jpeg
SAPPORO静岡麦酒
生中590円
2022052517502614e.jpeg

20220525174950f3e.jpeg
石松餃子定食
餃子15個
1,360円
20220525174948559.jpeg

浜松へ

仕事を早めに終えて、新幹線で京都から浜松へ
新幹線ひかりで1時間ちょっとです
2022052517472882d.jpeg

20220525174731d4e.jpeg

2022052517472988a.jpeg

薔薇をお部屋に

クリムゾンスカイがたくさん咲くので切花にしています
20220525080236ff6.jpeg

挿木したクリムゾンスカイ

挿木したクリムゾンスカイが咲きそうです
20220525080237a20.jpeg

今日の薔薇(25/5/2022)

クリムゾンスカイ
202205250800066b9.jpeg
パトラッシュ
20220525080004f7a.jpeg
チェリーボニカ
2022052508000378f.jpeg
ピエールドゥロンサール
2022052508000130a.jpeg
レオナルドダヴィンチ
20220525080000895.jpeg

今日の歩数(24/5/2022)

5月24日(火)の歩数は7,350歩です
20220524233708096.jpeg

20220524233614fa8.jpeg
晩ごはんは久々に猫のいる食卓

今日の薔薇(24/5/2022)

チェリーボニカ
20220524182513289.jpeg
パトラッシュ
20220524182512773.jpeg
レオナルドダヴィンチ
20220524182129f94.jpeg
シルバーレオナルドダヴィンチ
20220524182128a2a.jpeg
ピエールドゥロンサール
20220524182126565.jpeg
クリムゾンスカイ
202205241821254cd.jpeg
  次のページ >>