FC2ブログ

今日の歩数(31/7/2022)

7月31日(日)の歩数は11,575歩です
今日の晩ごはん
20220731225353b0f.jpeg
スポンサーサイト



新幹線の中で崎陽軒のシウマイ

帰りの新幹線の中で、ニタニタしながら崎陽軒のシウマイを食べています
20220731190756d54.jpeg

20220731190754a6b.jpeg

20220731190753f38.jpeg

務川さんのサイン

レッスンそしてミニコンサートの後、サインしてもらいました
何も用意していなかったので、セブンイレブンのチケット袋に!

務川さんは来月末にラヴェルのピアノ曲全曲録音するそうです
そして、
「いままで自分は恵まれていて、母がピアノ教師で、好きな時に好きなだけピアノを弾いて、パリで勉強することもできた
30歳を前に、これからは学んだことを教えるということもやっていきたい」
というようなお話をされていました
202207311901437f6.jpeg

2022073119014492b.jpeg

2022073119030078c.jpeg

202207311903095cd.jpeg

2022073119030424e.jpeg
京都のお土産も渡せました!
202207311901460cd.jpeg

スタインウェイ&サンズ東京 ミニホール

スタインウェイ東京にある30席のミニホール
内田光子にポリーニ、ツィメルマンやビリージョエルも
20220731185206527.jpeg

20220731185207aa1.jpeg

20220731185203cf6.jpeg

20220731185209cbe.jpeg

202207311852040e9.jpeg

20220731185202263.jpeg

20220731185210fea.jpeg

務川慧悟レッスン&聴講〜ラヴェル〜

今日は13時〜表参道にあるスタインウェイ東京で
ソリスティアーデプレミアム会員企画
務川慧悟レッスン&聴講〜ラヴェル〜です
¥3,000
レッスンを聴講できるのは限定30名ですが、参加者は30名ちょっと少ないくらいで、多分申し込んだプレミアム会員はみんな当選したのかな
20220731182900e7f.jpeg

20220731182902000.jpeg
20220731182901489.jpeg
20220731182903682.jpeg

スタインウェイ&サンズ東京

北青山にあるスタインウェイの東京ショールーム
東京駅から地下鉄を乗り継いで表参道駅へ
徒歩で6分くらい
徒歩6分が暑くて大変でした
20220731181449f49.jpeg

20220731181450294.jpeg

20220731181451a37.jpeg

20220731181448383.jpeg

20220731181448d76.jpeg

20220731181447dfc.jpeg

2022073118144844b.jpeg

20220731181447d66.jpeg

202207311814460b9.jpeg

東京駅丸の内駅舎

東京日帰り
20220731180212f84.jpeg
東京駅丸の内駅舎
20220731180210b87.jpeg

2022073118020927a.jpeg

20220731180208573.jpeg

ひめいなり

京都駅で購入した「ひめいなり」
その名の通り小さないなり寿司です
ガッツリ食べたい時には足りないですが、ちょっとだけ食べたい時には、食べやすくて美味しくてぴったりです
¥500
20220731101110d04.jpeg

20220731101107bcf.jpeg

2022073110110613d.jpeg

2022073110121339c.jpeg

ハムスターモナカ

先の冬、苦労して入手したハムスターモナカ
京都駅の売店に並んでいるではないですか!
202207310842130e6.jpeg

今日の歩数(30/7/2022)

7月30日(土)の歩数は3,707歩です
20220730212348154.jpeg
鶴喜そばのお土産

音楽と誕生会

高校の同級生がピアノを弾きに東京からやってきました
彼の誕生会も兼ねて、10人集まりました
ピアノ、ヴァイオリン、ギター、みなさんお上手です
今回はノンアルコールで
2022073021270510d.jpeg

20220730212349c19.jpeg

今日の薔薇(30/7/2022)

レオナルドダヴィンチ
20220730131035f31.jpeg

今日の歩数(29/7/2022)

7月29日(金)の歩数は2,664歩です
サッポロばかり飲んでいましたが、アサヒも美味しいですね
2022072921412419e.jpeg

今日の薔薇(29/7/2022)

ウィンチェスターキャシードラル
20220729081418d2e.jpeg

今日の歩数(28/7/2022)

7月28日(木)の歩数は5,258歩です
出町柳ケーキハウスのケーキとみいちゃんの脚
20220728221954fb8.jpeg
今日のお昼ごはん
202207282219528e9.jpeg
今日の晩ごはん
202207282219510ff.jpeg

今日のみいちゃん(28/7/2022)

今夜のみいちゃん
2022072822173514e.jpeg

20220728221734c41.jpeg

202207282217323d5.jpeg

202207282217310b2.jpeg

庭のレモン

庭のレモンの実が順調に成長中です
2022072808511955c.jpeg

庭のアサガオ

盛夏
2022072808512339a.jpeg

20220728085121fb1.jpeg

今日の薔薇(28/72022)

お久しぶりペーターローセガー
20220728085120f45.jpeg

今日の歩数(27/7/2022)

7月27日(水)の歩数は8,895歩です
20220727232712b75.jpeg
今日のお昼ごはん
202207281218070d3.jpeg

今日の薔薇(27/7/2022)

パトラッシュ
20220727084252645.jpeg
チェリーボニカ
20220727084251aca.jpeg

今日の歩数(26/7/2022)

7月26日(火)の歩数は6,091歩です
202207262230424e5.jpeg

京都に帰る

飛行機は定刻に大阪空港到着
空港リムジンバス→京都バスを乗り継いで、午後5時前に帰宅しました
202207262231338fe.jpeg

今日のみいちゃん(26/7/2022)

暑い京都の夏
エアコンはみいちゃんの必需品
20220726223131e50.jpeg

今日の薔薇(26/7/2022)

チェリーボニカ
20220726223044dd5.jpeg
レオナルドダヴィンチ
20220726223047ff5.jpeg
シルバーレオナルドダヴィンチ
20220726223043599.jpeg

JAL2006機内より

JAL2006
座席配列は3-3
席はA17
左の窓側席です
空席もそこそこあります
20220726140555676.jpeg

202207261405521ca.jpeg
スカイタイムももぶどう
20220726140553736.jpeg

JAL2006で大阪空港へ

JAL2006便で新千歳空港から大阪空港へ
12:45→14:35
202207261207288f0.jpeg

20220726120726c85.jpeg

super lounge

いつものようにスーパーラウンジで休憩です
20220726112848478.jpeg

20220726112850875.jpeg
アイスカフェモカ
2022072611285161a.jpeg

コクうまサラダうどん

新千歳空港のフードコートで花まるうどんのコクうまサラダうどん
¥570
20220726112847155.jpeg

202207261128450a6.jpeg

新千歳空港

いつものように地下鉄、JRで新千歳空港へ
JRは空いていました
20220726112843b7d.jpeg

202207261128447e4.jpeg

今日の歩数(25/7/2022)

7月25日(月)の歩数は7,968歩です
20220725223348a2b.jpeg

居酒屋つくしのこ

北海道大学近く、地下鉄北18条駅近くにある居酒屋つくしのこ
美味しくて楽しいオリジナルメニュー
ビールはサッポロクラシック
20220725222948bbe.jpeg

20220725222940ba0.jpeg

20220725222946ab9.jpeg

20220725222944dbf.jpeg

202207252229437ae.jpeg

202207252229411ae.jpeg

2022072522294942f.jpeg

大野池の金魚

誰が放したのか?大野池に赤い金魚が繁殖しています
あかんやんか
2022072522225635a.jpeg

20220725222258416.jpeg

202207252222599f8.jpeg

大野池のハスの花

北海道大学構内にある大野池
ハスの花がきれいです
20220725221813a78.jpeg

20220725221812e76.jpeg

20220725221811906.jpeg

202207252218093c2.jpeg

20220725221817656.jpeg

20220725221816d87.jpeg

20220725221807981.jpeg

東京2020オリンピック競技大会マラソン競技30キロポイント

昨年8月に札幌で開催された東京オリンピックのマラソン競技の30キロ地点
北海道大学構内にあります
20220725221244230.jpeg

20220725221242388.jpeg

202207252212454c7.jpeg

北海道大学キャンパス

札幌へ来たら必ず立ち寄る北海道大学
獣医学部の畜魂碑
20220725220823d28.jpeg

20220725220822c72.jpeg
構内循環バス
学生や一般の人は乗れません
20220725220821cc9.jpeg

202207252208198bd.jpeg

大通西8丁目 THEサッポロビヤガーデン

札幌駅の手前の時計台前でバスを降りて大通公園で開催中のさっぽろ夏まつり、大通ビアガーデンへ
席数を減らし、アクリル板の設置などして3年振りの大通公園ビアガーデンです
アサヒ、キリン、サッポロ、サントリー、世界のビール、ドイツ村、があります
私はサッポロビールの会場へ行きサッポロクラシックで乾杯
20220725215321a6e.jpeg

202207252153293e8.jpeg

20220725215323065.jpeg

20220725215322af5.jpeg

202207252153259d7.jpeg

20220725215328ce0.jpeg

20220725215327b24.jpeg

20220725215331abc.jpeg
こちらはキリンのビアガーデン

高速ふらの号で札幌へ

15時富良野駅前発のバス、高速ふらの号で札幌へ
片道¥2,500
途中、路線バスのように各地で停まりながら
2時間40分位で札幌駅に着きます
20220725214401b97.jpeg

20220725214358606.jpeg

20220725214359e54.jpeg

20220725214356b3e.jpeg

20220725214355752.jpeg

ふらのマルシェ こなやき処たつき

ふらのマルシェにあるお店、こなやき処たつきでお昼ごはんです
たこ焼き¥540と肉まんま¥430
くまささ茶
北海道のたこ焼きも美味しいです
20220725213729b79.jpeg

202207252137304c0.jpeg

20220725213727560.jpeg

202207252137334e8.jpeg

202207252137310ca.jpeg

JR富良野駅

JR富良野駅です
富良野観光のバスや、高速バスなども発着しています
2022072521345207f.jpeg

20220725213454e1e.jpeg

20220725213448cf4.jpeg

20220725213450f7f.jpeg

202207252134516db.jpeg

上富良野→富良野

JR富良野線、上富良野駅から富良野駅へローカル列車に乗ります
片道¥440、22分
20220725210442ab2.jpeg

202207252104445db.jpeg

2022072521044527b.jpeg

20220725210447808.jpeg

20220725210448fc0.jpeg

20220725210449c66.jpeg

202207252104521c8.jpeg

国士無双甘酒餅

セイコーマート北海道大学店で見つけたお菓子
国士無双甘酒餅
¥120+税
甘酒風味のお餅です
20220725200559878.jpeg

20220725200556692.jpeg

今日の歩数(24/7/2022)

7月24日(日)の歩数は11,160歩です
20220725002739fc8.jpeg

2022072500274091f.jpeg

十勝岳温泉カミホロ荘

7月の土日なので満室です
20220724083226a58.jpeg

20220724085219ec4.jpeg

20220724085618527.jpeg

カミホロ荘の朝ごはん

カミホロ荘の朝ごはん定食です
202207240832258c3.jpeg

今日の歩数(23/7/2022)

7月23日(土)の歩数は5,153歩です
202207232215319e1.jpeg
JR上富良野駅のラベンダー

カミホロ荘の部屋

宿泊はカミホロ荘216号室
20220723220710c51.jpeg

20220723220711433.jpeg

20220723220707ab5.jpeg

20220723220709125.jpeg

20220724085617b03.jpeg

カミホロ荘の晩ごはん

カミホロ荘の晩ごはんです
20220723220716817.jpeg

20220723220717b20.jpeg

20220723220719b4e.jpeg

20220723220721db4.jpeg

カミホロ荘到着

上富良野駅前からバスで40分
カミホロ荘到着です
202207232207143ba.jpeg

20220723220715e6b.jpeg
ここでもヒグマ出没注意

バスで国民宿舎カミホロ荘へ

上富良野駅前からバスで十勝岳の国民宿舎カミホロ荘へ
バスはマイクロバスです
運賃は¥500
2022072322022254a.jpeg

20220723220223174.jpeg

20220723220224e0f.jpeg
  次のページ >>