FC2ブログ

今日の歩数(31/8/2022)

8月31日(水)の歩数は3,463歩です2022083122412666e.jpeg
晩ごはんは猫のいる食卓
スポンサーサイト



今日の薔薇(31/8/2022)

ペーターローセガー
20220831080454a91.jpeg
パトラッシュ
20220831080451677.jpeg

今日の歩数(30/8/2022)

8月30日(火)の歩数は6,365歩です
20220830213457a38.jpeg
夏限定、うちわ型せんべい

ピスタチオ大福

ピスタチオ大福
ピスタチオ好きなのでピスタチオ大福を食べてみたくて買ってきました
1個¥359
ピスタチオ餡を期待していたのですが、白餡の味が勝っていて、ちょっと残念
20220830211911648.jpeg

20220830211913ab9.jpeg

202208302119142bb.jpeg

20220830211909e2c.jpeg
限定50個でしたが、売れたかどうか気になります

キュウリ収穫3本目

3本目のキュウリを収穫しました
202208302119154d4.jpeg

202208302119089a6.jpeg

ハナちゃん12歳

お茶の先生宅のハナちゃん
12歳
20220830172819a51.jpeg

2022083017281719e.jpeg

20220830172814365.jpeg

お茶のお稽古

久しぶりにお茶のお稽古です
20220830172836225.jpeg

20220830172820630.jpeg

2022083017282125e.jpeg

20220830172817a57.jpeg

今日の薔薇(30/8/2022)

ペーターローセガー
202208301353520be.jpeg

庭のアサガオ

今日のアサガオ
202208301155332cf.jpeg

今日の歩数(29/8/2022)

8月29日(月)の歩数は5,094歩です
今日のお昼ごはん
20220829221916d94.jpeg
今日の晩ごはん
20220829221915e8b.jpeg

岐阜のお土産

下呂温泉、郡上八幡のお土産です
つまみ系(*^▽^*)
20220829084436b19.jpeg

今日の歩数(28/8/2022)

8月28日(日)の歩数は6,644歩です
20220828212745802.jpeg
晩ごはんは猫のいる食卓
20220828212820107.jpeg

ふぃにゃんシェ

ネコ型のフィナンシェ
ふぃにゃんシェ
1個¥200(+税)と決してお安くないので、いつも横目で見ているだけでしたが、今日は賞味期限が近いということで10個で¥800(+税)
迷わず購入しました
食べてみしたが、形が猫というだけで普通のフィナンシェでした
20220828130739413.jpeg

20220828130737da3.jpeg

20220828130737a5c.jpeg

20220828130734fc5.jpeg

庭のメダカ

今日のメダカ
2022082811522278b.jpeg

今日の歩数(27/8/2022)

8月27日(土)の歩数は4,740歩です
今日のお昼ごはん
20220827210527bf9.jpeg
今日の晩ごはん
20220827210600871.jpeg
hanaのケーキ
20220827210527f95.jpeg

今日の薔薇(27/8/2022)

今朝のパトラッシュ
20220827085658d69.jpeg

202208270856562a8.jpeg

20220827085654988.jpeg

今日の歩数(26/8/2022)

8月26日(金)の歩数は5,126歩です
20220826223746ea3.jpeg
晩ごはんは猫のいる食卓
2022082622374492a.jpeg
もらった地ビール飲みました
20220826223803574.jpeg

今日の薔薇(26/8/2022)

ウィンチェスターキャシードラル
20220826080451cbc.jpeg
チェリーボニカ
20220826080450711.jpeg
パトラッシュ
20220826080448105.jpeg

今日の歩数(25/8/2022)

8月25日(木)の歩数は4,709歩です
今日のお昼ごはん
20220825211544ee8.jpeg
晩ごはんは猫のいる食卓
20220825211541b95.jpeg

薔薇をお部屋に

クリムゾンスカイ
20220825211544c31.jpeg

近江あられ山椒の味

おかき(あられ)好きなので、一袋ペロリ
2022082521154886b.jpeg

20220825211546d15.jpeg

今日の薔薇(25/8/2022)

ウィンチェスターキャシードラル
20220825085854eaa.jpeg

20220825085851c52.jpeg
チェリーボニカ
20220825085849823.jpeg
パトラッシュ
20220825085848107.jpeg

今日の歩数(24/8/2022)

8月24日(水)の歩数は4,690歩です
20220824221640367.jpeg

Tovira で晩ごはん

3週間お休みで、昨日から再開したTovira (扉)へ
202208242216406d9.jpeg
スパークリングワイン
20220824221637599.jpeg
宝盛
20220824221635e0f.jpeg

2022082422163347f.jpeg
パステウ
20220824221632d10.jpeg

今日の薔薇(24/8/2022)

ウィンチェスターキャシードラル
202208241006372c9.jpeg
パトラッシュ
20220824100636e6e.jpeg
クリムゾンスカイ
20220824100634139.jpeg

今日のみいちゃん(24/8/2022)

今朝のみいちゃん
20220824085845cad.jpeg

202208240858447de.jpeg

朝ごはんはスイカ

スイカをもらったので、食べやすく切って朝ごはんに
202208240808137fe.jpeg

2022082408081126e.jpeg

今日の歩数(23/8/2022)

8月23日(火)の歩数は5,859歩です
20220823213208969.jpeg
晩ごはんは猫のいる食卓

ひしの南蛮

信州の伝統野菜、ひしの南蛮
小諸駅で買ってきました
万願寺とうがらしが短く丸くなったような野菜です
そのまま煮たりして食べられます
20220823213341d87.jpeg

20220823213342fea.jpeg

今日の薔薇(23/8/2022)

ウィンチェスターキャシードラル
2022082316564728b.jpeg
パトラッシュ
202208231656461cf.jpeg

今日の歩数(22/8/2022)

8月22日(月)の歩数は6,377歩です
中棚荘のアマビエ
20220822210545005.jpeg
中棚荘の土蔵テラス
20220822210542f21.jpeg
中棚荘のお花
202208222105434eb.jpeg

今日の薔薇(22/8/2022)

ウィンチェスターキャシードラル
20220822210014009.jpeg
パトラッシュ
20220822210019c4f.jpeg
チェリーボニカ
20220822210016703.jpeg

小諸のお土産

小諸のお土産です
車ではなかったので、お土産も控えめに
202208222100190f8.jpeg

京都へ

名古屋から新幹線で京都へ戻ってきました
2泊3日の小諸旅
列車で移動するのもよいですね
20220822210046639.jpeg

コンパルのエビフライサンド

エビフライサンド
中味が飛び出してきて食べにくいですが、ホカホカで美味しいです
エビフライ好きのでエビフライサンドも好きになりました
¥1,050
202208222051056ae.jpeg

20220822205105c9d.jpeg

20220822205110aea.jpeg
ジャーマンカツサンド
こちらもホカホカです
ミンチカツサンドです
ミンチカツも好きなのでミンチカツサンドも好きです
¥730
20220822205102088.jpeg

20220822205107695.jpeg

202208222051085e0.jpeg

コーヒーとサンドイッチ コンパル

名古屋駅で途中下車して喫茶店「コンパル」へ
友人に名古屋で食べるなら何がよいかきいたところ、ひつまぶし、味噌カツ、そしてコンパルのエビフライサンドを教えてもらいました
ひつまぶしは、ウナギが絶滅危惧種に区分されているので食べないことにしています
味噌カツは、甘い味噌には受け容れられない部分があるので今回はパス
ということで、エビフライサンドを食べるために名駅地下街にあるコンパル名地下店へ
2022082220174113b.jpeg

202208222017423dc.jpeg

20220822201745959.jpeg
コンパルのアイスコーヒーは、ホットコーヒーを自分でアイスコーヒーにします
¥450
2022082220174560a.jpeg

2022082220174735e.jpeg

202208222017484a1.jpeg

篠ノ井→名古屋

篠ノ井から中央線、特急しなの10号で名古屋へ
202208222003547f6.jpeg

2022082220035673d.jpeg

202208222003573e7.jpeg

小諸→篠ノ井

帰路です
今回は小諸駅までタクシーで行きました
中棚荘から小諸駅まで約5分
¥940
小諸から、しなの鉄道で篠ノ井へ
¥980
2022082220035133a.jpeg

202208222003498d8.jpeg

20220822200350888.jpeg

20220822200353185.jpeg

中棚荘 201 なんてん

今回宿泊したのは、平成館の201部屋「なんてん」です
お風呂は付いていません
平成館ですが、古い感じがします
座敷童子が出そうです
20220822011210711.jpeg

20220822011213b4d.jpeg

20220822011216834.jpeg

202208220112186f0.jpeg

20220822011211601.jpeg

20220822011319831.jpeg

島崎藤村と中棚荘

20220822012404f9a.jpeg

20220822012406fdf.jpeg

2022082201240888d.jpeg

202208220909056b9.jpeg

2022082209090363d.jpeg

202208220909027c4.jpeg

20220822090900831.jpeg

中棚荘の朝ごはん②

朝ごはん
20220822084119611.jpeg

中棚荘のヤギ②

今朝のヤギたち
20220822083815fed.jpeg

202208220838127b9.jpeg

2022082208381272e.jpeg

20220822083810300.jpeg

20220822083814d4a.jpeg
ニワトリさんもいます

中棚荘のカエル③

今朝のカエル
202208220836394ff.jpeg

20220822083640c8d.jpeg

2022082208364133e.jpeg

中棚荘の栗の木

中棚荘の正面出入口の前に大きな栗の木があります
20220822010744c54.jpeg

2022082201074681e.jpeg

202208220107489ae.jpeg

2022082201074917d.jpeg

20220822010751a90.jpeg

中棚荘の庭

中棚荘の周りです
2022082200573313e.jpeg

2022082200573458d.jpeg

20220822005740316.jpeg

20220822005742f24.jpeg

20220822005737688.jpeg

中棚荘の温泉

お風呂へは石段を登って行きます
20220822005746d0e.jpeg

20220822005745d67.jpeg

今日の歩数(21/8/2022)

8月21日(日)の歩数は9,249歩です
20220822005353232.jpeg
中棚荘のお花

中棚荘の晩ごはん②

中棚荘2日目の晩ごはんです
2022082200433251c.jpeg

20220822004334719.jpeg

20220822004337e00.jpeg

202208220043411da.jpeg

2022082200434411c.jpeg

2022082200434536c.jpeg

202208220043479bb.jpeg

2022082200434949c.jpeg

202208220043388a8.jpeg

202208220043412d3.jpeg

2022082200434312a.jpeg

20220822004331ae2.jpeg

202208220043350b3.jpeg

渡辺香津美×中村梅雀

今回の小諸行きの目的はコレ
はりこし亭20周年記念スペシャル
渡辺香津美×中村梅雀
漫画家の石塚真一さんやアナウンサーの宮本隆治さんも登場してびっくりです
202208220027480a2.jpeg

20220822002747b90.jpeg

2022082200281707d.jpeg
観客は60人くらいかな?
20220822002815fbc.jpeg

20220822002820fe3.jpeg

20220822002745a0a.jpeg
司会は宮本隆治アナウンサー!
6年連続NHK紅白歌合戦の総合司会を務めたアナウンサーです
彼がいちばんステキでした(^_-)

小諸駅

小諸駅の様子
20220821145843794.jpeg

2022082114584698a.jpeg

20220821145848a38.jpeg
野菜も売っています
202208211458482b5.jpeg
駅のすぐ横にステキなカフェもあります
20220821145848e3d.jpeg
  次のページ >>