FC2ブログ

秘密情報部 MI6

007で有名な英国の秘密情報部MI6の緑色のビル
川向こうに見えます
20230630154127dfa.jpeg

202306301541257d2.jpeg

20230630153727347.jpeg
スポンサーサイト



今日の歩数(29/6/2023)

6月29日(木)の歩数は18,394歩です
チョコレート屋さん
2023063007082140c.jpeg

テートブリテンの薔薇

テートブリテンの庭の薔薇
20230630070821651.jpeg

2023063007081826e.jpeg

テート ブリテン

ランチの後はテートブリテンへ
こちらも無料です
20230630070216082.jpeg

2023063007021662b.jpeg

20230630070216900.jpeg
観たかったオフェリア
202306300702134ea.jpeg

2023063007021655e.jpeg

20230630070216f37.jpeg

大道芸人

コヴェント・ガーデンで大道芸
梯子に乗って芸を披露しています
20230630064817582.jpeg

202306300648175ed.jpeg

20230630064814167.jpeg

THE PORTER HOUSEでランチ

コヴェント・ガーデンにあるアイリッシュパブ THE PORTER HOUSE でランチです
どれも美味しいですが量が多くて完食できません
20230630045203dcc.jpeg

20230630045205945.jpeg

202306300452084ff.jpeg

20230630045208558.jpeg

2023063004520386a.jpeg

202306300452013da.jpeg

202306300451592f0.jpeg

20230630045158967.jpeg

大英博物館いろいろ

20230630044601f69.jpeg

2023063004460152a.jpeg

202306300446065fa.jpeg

2023063004460872d.jpeg

202306300446052d0.jpeg

20230630044603b6c.jpeg

20230630044608230.jpeg

20230630044558e2a.jpeg

ロゼッタストーン

大英博物館の1番人気のロゼッタストーン
入口から比較的近い場所に展示されています
20230630042741908.jpeg

20230630042743d5e.jpeg

20230630042746376.jpeg

20230630042746b77.jpeg

20230630042747a10.jpeg

2023063004275027b.jpeg

大英博物館

大英博物館へ
平日だからか地元の学校の団体さんが多いです
入館料は無料です
2023063004164484c.jpeg

2023063004164743d.jpeg

202306300416463a5.jpeg

ロンドン街中へ

今日もバスとエリザベスラインを乗り継いでロンドン中心部へ
20230630041054a45.jpeg

20230630041056554.jpeg

202306300410566ae.jpeg

シャーロック・ホームズ バー

シャーロック・ホームズのパブのようなお店です
私は外から見るだけ
20230629152526783.jpeg

202306291525253e7.jpeg

2023062915252487e.jpeg

今日の歩数(28/6/2023)

6月28日(水)の歩数は21,329歩です
チャーチル像
20230629081433039.jpeg
ネルソン・マンデラ像
202306290814359b7.jpeg

ビッグ・ベンとウエストミンスター

ここを通る人はビッグ・ベンとウエストミンスターを背景に写真を撮ります
2023062908111047e.jpeg

2023062908110754d.jpeg

20230629081110d5a.jpeg

20230629081113003.jpeg

テムズ川

テムズ川クルーズの船が次々と出ています
2023062908053693d.jpeg

20230629080539543.jpeg

202306290805392b7.jpeg

20230629080541b75.jpeg

202306290805439a3.jpeg

レイクストリートアーチ

落書きのトンネル
バンクシーはどこ?
20230629075708af2.jpeg

20230629075710c73.jpeg

20230629075712056.jpeg

202306290757156e6.jpeg

20230629075715314.jpeg

202306290757172ed.jpeg

20230629075717183.jpeg

20230629075719513.jpeg

20230629075720499.jpeg

20230629075723b71.jpeg

20230629075723ca3.jpeg

202306290757265c3.jpeg

20230629075726679.jpeg

メルカト・メイフェア

教会がおしゃれなフードコートに
メルカト・メイフェア
202306290753168c3.jpeg

20230629075317588.jpeg

202306290753194cd.jpeg

20230629075321749.jpeg

20230629075321bd4.jpeg

20230629075324caa.jpeg

20230629075325ffb.jpeg

202306290753266b7.jpeg

ナショナル・ギャラリー

ランチの後はナショナル・ギャラリーです
入館料は無料
20230629074315b4c.jpeg

202306290743173b9.jpeg

202306290743206b6.jpeg

20230629074320c3b.jpeg

20230629074313a40.jpeg

2023062907432929a.jpeg
フェルメールが2枚あります
20230629074329daa.jpeg

202306290743219b7.jpeg

20230629074315954.jpeg

フィッシュ&チップス ポピーズ

お昼はフィッシュ&チップス専門店ポピーズでフィッシュ&チップス
レギュラーサイズでも相当量あります
20230629073219c9a.jpeg

20230629073223dc7.jpeg

202306290732167dc.jpeg

202306290732193c7.jpeg

20230629073225033.jpeg

202306290732152f9.jpeg

地下鉄ベーカーストリート駅

シャーロック・ホームズゆかりの駅
地下鉄のベーカーストリート駅
20230629072607134.jpeg

20230629072610a77.jpeg

20230629072610580.jpeg

202306290726114be.jpeg

20230629072612b61.jpeg

2023062907261495d.jpeg

2023062907261689f.jpeg

202306290726191f3.jpeg

20230629072622ad5.jpeg

20230629072619748.jpeg

シャーロック・ホームズ博物館の内

2023062907171258d.jpeg

20230629071709c79.jpeg

20230629071657c1d.jpeg

20230629071657b37.jpeg

20230629071655041.jpeg

2023062907165918a.jpeg

2023062907171491a.jpeg

2023062907171265a.jpeg

20230629071706e5e.jpeg

20230629071706536.jpeg

20230629071703d45.jpeg

20230629071703a8a.jpeg

20230629071700414.jpeg

202306290717097d6.jpeg

シャーロック・ホームズ博物館

ベーカー街にあるシャーロック・ホームズ博物館へ
狭い館内のため見学は予約制です
12時の予約で入館しました
2023062907090815e.jpeg

20230629070904a0d.jpeg

20230629070908f8f.jpeg

202306290709085ac.jpeg

ロンドンの街中へ

今日からロンドン観光です
バス、エリザベスライン、地下鉄を乗り継いでロンドン中心部へ
エリザベスラインは昨年開通したばかりの綺麗な路線です
2023062906550204e.jpeg

20230629065505c9d.jpeg

20230629065505c05.jpeg
地下鉄のエスカレーター
立つ人は右側に
20230629065507d37.jpeg

今日の歩数(27/6/2023)

6月27日(火)の歩数は3,224歩です
羽田空港のオータニサン
20230628071651aaa.jpeg

晩ごはん

友人宅でお茶と晩ごはん
202306280714146b9.jpeg

202306280714142d7.jpeg

20230628071411153.jpeg

ヒースロー空港

現地時間の午後4時過ぎにロンドン・ヒースロー空港に着きました
日本人は自動ゲートで入国できるのですが、何故だかエラーが出て有人ゲートから入国
車で友人が迎えに来てくれました
202306280708029db.jpeg

20230628070805545.jpeg

20230628070805770.jpeg

20230628070806f4e.jpeg

20230628070809d27.jpeg

202306280708090e7.jpeg

20230628070811324.jpeg

JAL43の機内から

20230628070150261.jpeg

20230628070147306.jpeg
ロンドンの街
202306280701474cf.jpeg

202306280701437ef.jpeg

20230628070153d3c.jpeg

20230628070153dfc.jpeg

2023062807015070b.jpeg

機内で観た映画

15時間を超えるフライトなので、映画を3本観ました
今回は日本の映画です
イチケイのカラス
20230628065807fb8.jpeg
シャイロックの子供たち
20230628065809aef.jpeg
そばかす
20230628065809702.jpeg

羽田→ヒースローの機内食

JALの機内食
エコノミークラスとプレミアムエコノミークラスの食事は同じですが、プレミアムエコノミーの場合は飲み物にシャンパンがあります
せっかくプレミアムエコノミーに乗ったので、飲み物はシャンパンにしました
2023062806460065a.jpeg

202306280646030e4.jpeg

20230628064603621.jpeg

20230628064606f5b.jpeg

20230628064606e3b.jpeg
到着6時間前のパン
2023062806460825a.jpeg
到着2時間前の軽食
2023062806461023c.jpeg

20230628064613cf6.jpeg

20230628064613aae.jpeg

プレミアムエコノミー

プレミアムエコノミーに初めて乗ります
JAL43羽田→ヒースロー
プレミアムエコノミーの座席配列は2-4-2
私の席は18K
右の窓側席です
20230628064135088.jpeg

20230628064138290.jpeg

20230628064138817.jpeg

20230628064141faf.jpeg

JAL43でロンドンへ

9:25羽田発のJAL43でヒースローへ
20230627085137ab3.jpeg

202306270851338e4.jpeg
この飛行機に乗ります
202306270851369f9.jpeg

サクララウンジ

JALのサクララウンジ
出国後のエリアにあります
飛行機を見ながらゆっくり朝ごはんです
スマホからのモバイルオーダーで並ばずに注文できました
20230627083115090.jpeg

20230627083118aa2.jpeg

202306270831216d8.jpeg

2023062708311857b.jpeg

20230627083121d95.jpeg

保安検査場への列

出国前の保安検査場へは長い列ができています
20〜30分並びます
20230627081715e1f.jpeg

20230627081717ad3.jpeg

2023062708171958f.jpeg

20230627081718e3f.jpeg

第3ターミナルへ

ホテルのある第2ターミナルから出発する第3ターミナルへ移動します
20230627081712f6f.jpeg

20230627081715bd7.jpeg

羽田エクセルホテル東急

ロシアとウクライナの戦争の影響で、航空機がロシア上空を飛べないため、ロンドン行きの飛行時間が延びました
そのため羽田空港発の時刻が早くなり、羽田エクセルホテル東急に前泊することになりました
部屋は最上階の7階7128
窓から飛行機が見えるきれいなホテルです
20230626235638e38.jpeg

20230626235635f6d.jpeg

20230626235633a23.jpeg

20230626235633735.jpeg

202306262356309ec.jpeg

202306262356272f3.jpeg

20230626235630ec1.jpeg

20230627080045257.jpeg

今日の歩数(26/6/2023)

6月23日(月)の歩数は7,093歩です
羽田空港にある自動販売機
20230626234614d9a.jpeg

羽田空港到着

定刻より少し遅れて羽田空港第1ターミナルへ到着しました
今夜宿泊するホテルは第2ターミナルにあるので、ターミナル間無料連絡バスで移動します
202306262344136d8.jpeg

2023062623440921c.jpeg

JAL138の機内

JAL138
座席配列は2-3-2で比較的ゆったりしています
ほぼ満席
20230626204808723.jpeg
スカイタイムももぶどう
202306262048058d8.jpeg

JAL138で羽田空港へ

JAL138便で羽田空港へ
20:10→21:20
2023062619273080d.jpeg

lounge osaka

クレジットカードで入れるラウンジ
lounge osakaで休憩
コーンポタージュスープ、オニオンスープ、アイスココアを飲みました
飲み過ぎ!
20230626183832615.jpeg

20230626183832075.jpeg

20230626183836f24.jpeg

20230626183834094.jpeg

国際線乗継カウンター

伊丹空港の国際線乗継カウンターでチェックイン
荷物もここでロンドン・ヒースロー空港まで預けて手ぶらになりました
国際線乗継カウンターは空いています
20230626183828560.jpeg

202306261838290dd.jpeg

伊丹空港へ

MKタクシーで京都駅八条口へ
八条口からリムジンバスで伊丹空港へ
コロナも明け、空港行きのリムジンバスは満席です
20230626183826a95.jpeg

徳島のお土産

徳島のお土産です
大塚国際美術館のお土産もあります
2023062615273481d.jpeg

淀の水田(26/6/2023)

今朝の淀の水田
2023062608445396e.jpeg

202306260844497ce.jpeg

今日の薔薇(26/6/2023)

クィーンオブスウェーデン
20230626073304865.jpeg
ジュビリーセレブレーション
20230626073301104.jpeg

今日の歩数(25/6/2023)

6月25日(日)の歩数は6,055歩です
20230625215817cf3.jpeg

今日の晩ごはん

友人宅で早い時間帯から晩ごはん
私好みの野菜中心メニューいろいろです
20230625215811a8b.jpeg

202306252158116f4.jpeg

20230625215808b14.jpeg
百合の花がきれいです
20230625215813ff8.jpeg

猫のみどりちゃん

猫のみどりちゃん
202306251836229d1.jpeg

202306251836200c1.jpeg

今日の薔薇(25/6/2023)

ジュビリーセレブレーション
20230625131017b4b.jpeg

今日の歩数(24/6/2023)

6月24日(土)の歩数は2,866歩です
イランのピスタチオ
20230624230312480.jpeg

Toviraで晩ごはん(24/6/2023)

Tovira で晩ごはん
20230624201452687.jpeg
ブラジル餃子パステウ
20230624201449ab8.jpeg
カレー
20230624201448912.jpeg
タイ風唐揚げ
20230624201448618.jpeg
タラコの燻製
塩分多めのカラスミのようです
20230624201445fe3.jpeg

20230624201452639.jpeg
  次のページ >>