FC2ブログ

今日の歩数(31/7/2023)

7月31日(月)の歩数は4,726歩です
今日のお昼ごはん
202307312314371d1.jpeg
今日の晩ごはん
20230731231435c88.jpeg
スポンサーサイト



今日の薔薇(31/7/2023)

ウィンチェスターキャシードラル
202307310845540df.jpeg

今日の歩数(30/7.2023)

7月30日(日)の歩数は5,632歩です
今日の晩ごはん
202307302238207b8.jpeg

20230730223823418.jpeg

今日の薔薇(30/7/2023)

ペーターローセガー
202307300937564b5.jpeg
ウィンチェスターキャシードラル
20230730093759667.jpeg

今日の歩数(29/7/2023)

7月29日(土)の歩数は7,126歩です
多治見のマンホール
20230730001354205.jpeg
多治見のピアゴのフードコートのアイスコーヒー
20230730001351616.jpeg

みなとみらいアコースティックス2023

みなとみらいアコースティックス2023
チケットはソリスティアーデプレミアム会員の先行予約で購入したので、最前列のピアノを弾く指が見える位置です
反田恭平さん、務川慧悟さん、そして初の藤木大地さん
多治見まで時間とお金をかけて聴きに行ってよかった😻と思えるコンサート
20230729235241677.jpeg

2023072923524195f.jpeg

20230729235238a60.jpeg

20230729235234522.jpeg

20230729235237e9e.jpeg

20230729235237529.jpeg

202307292352376c3.jpeg

バロー文化ホール

岐阜県多治見市のバロー文化ホールで、みなとみらいアコースティックス2023
20230729232747227.jpeg

20230729232750569.jpeg

20230729232750d8c.jpeg

20230729232752acc.jpeg

市之倉さかづき美術館

岐阜県多治見市にある市之倉さかづき美術館
入館料¥400
2023072915170440f.jpeg

20230729151701d9a.jpeg
ミュージアムショップで誤字?
「侍」が「待」になっている?
20230729151704ee8.jpeg

モザイクタイルミュージアム

演奏会を聴きに多治見へ
開演まで時間があるのでモザイクタイルミュージアムへ
観覧料¥310
20230729151143c43.jpeg

20230729151145c62.jpeg

20230729151154d50.jpeg

20230729151156667.jpeg

2023072915115204d.jpeg

20230729151152d9b.jpeg

20230729151150483.jpeg

2023072915114918e.jpeg

2023072915114754a.jpeg

20230729151147f60.jpeg

今日の歩数(28/7/2023)

7月28日(金)の歩数は1,233歩です
今日の晩ごはん
20230728223501cdb.jpeg

コナズ珈琲

ハワイアンパンケーキカフェ、コナズ珈琲大津店
日本でハワイを感じるカフェ
接客も感じよかったのでまた行きたくなります
ハンバーグロコモコ
202307281436352d1.jpeg
パンケーキとフルーツ
202307281436310f8.jpeg
本日のコーヒー
202307281436336ca.jpeg

2023072814363518b.jpeg

202307281436371fb.jpeg

20230728143628eff.jpeg

20230728143629263.jpeg

今日の歩数(27/7/2023)

7月27日(木)の歩数は3,541歩です
今日のお昼ごはん
2023072722271767f.jpeg

Tovira で晩ごはん

今夜はTovira で晩ごはん
2023072722172317c.jpeg
ブラジル餃子パステウ
2023072722172259e.jpeg
プライドポテト
20230727221842e98.jpeg
いぶりがっこ
20230727221843d74.jpeg
暑い日にはビール
ハートランド
202307272217234db.jpeg
紫蘇ソーダ
2023072722183921d.jpeg

202307272217192ce.jpeg

淀の水田(27/7/2023)

今朝の水田
2023072713572340a.jpeg

202307271357195da.jpeg

今日の歩数(26/7/2023)

7月26日(水)の歩数は2,661歩です
20230726213325a46.jpeg
今日の晩ごはん
2023072621332227b.jpeg

今日の薔薇(26/7/2023)

パトラッシュ
20230726081113194.jpeg
クィーンオブスウェーデン
20230726081118f05.jpeg
チェリーボニカ
20230726081116fa6.jpeg

今日の歩数(25/7/2023)

7月25日(火)の歩数は3,880歩です
今日の晩ごはん
20230725221200555.jpeg

東寺五重塔(25/7/2023)

今朝の東寺五重塔
20230725083854a9c.jpeg

2023072508385201f.jpeg

202307250838493ca.jpeg

今日の薔薇(25/7/2023)

ウィンチェスターキャシードラル
20230725075550191.jpeg
クィーンオブスウェーデン
2023072507555002f.jpeg
パトラッシュ
20230725075547507.jpeg

今日の歩数(24/7/2023)

7月24日(月)の歩数は4,907歩です
今日のお昼ごはん
20230724220231577.jpeg
今日の晩ごはん
20230724220228543.jpeg

今日の薔薇(24/7/2023)

チェリーボニカ
20230724072249bb3.jpeg
クィーンオブスウェーデン
202307240722477ac.jpeg

今日の歩数(23/7/2023)

7月23日(日)の歩数は5,805歩です
20230723202326670.jpeg

20230723202325c47.jpeg

ショパン・コンクール見聞録 青柳いづみこ

ショパン・コンクール見聞録
革命を起こした若きピアニストたち
2021年に開催された第18回ショパン国際ピアノコンクールを「解説」した本です
日本人に1番有名なピアノコンクールでもあるショパン国際ピアノコンクール
第18回は反田恭平さん2位、小林愛実さん4位、そして2人がデキ婚という話題性もあるコンクールでした
ショパニストを選ぶのか、個性を認めるのか、それは毎回異なるようで、また17名の審査員の中でも異なっているらしい
今回のコンクールは私も配信で聴いていて、一次予選からの結果に自分なりに一喜一憂していたので、プロの解釈を読んで理解が少し進んだような気がします
20230723172106a84.jpeg

20230723172103db2.jpeg

2023072317210697b.jpeg

今日の薔薇(23/7/2023)

パトラッシュ
20230723115136992.jpeg
シルバーレオナルドダヴィンチ
20230723115133c2c.jpeg

今日の歩数(22/7/2023)

7月22日(土)の歩数は4,635歩です
今日の晩ごはん
20230722221350180.jpeg

COCO’Sレイクサイド店でランチ

琵琶湖畔にあるファミレス、ココスレイクサイド店でお昼ごはん
山盛り!!おろしハンバーグセット
ドリンクバー付で¥1,408
20230722212931635.jpeg

20230722212931605.jpeg

20230722212934008.jpeg

2023072221292854c.jpeg

20230722212926bab.jpeg

今日の薔薇(22/7/2023)

チェリーボニカ
202307221803494a3.jpeg

今日の歩数(21/7/2023)

7月21日(金)の歩数は2,338歩です
今日の晩ごはん
2023072121301984d.jpeg

今日の薔薇(21/7/2023)

シルバーレオナルドダヴィンチ
20230721075021589.jpeg
ウィンチェスターキャシードラル
202307210750184c4.jpeg

今日の歩数(20/7/2023)

7月20日(木)の歩数は4,028歩です
今日のお昼ごはん
20230720220600b25.jpeg
今日の晩ごはん
20230720220602163.jpeg

今日の薔薇(20/7/2023)

クィーンオブスウェーデン
20230720083916a85.jpeg
チェリーボニカ
20230720083913b59.jpeg

今日の歩数(19/7/2023)

7月19日(水)の歩数は5,401歩です
今日の晩ごはん
アルコールなし
20230719212740c13.jpeg

西展望台

西展望台からは大阪方面を見渡すことができます
202307191936354bc.jpeg

202307191936342dd.jpeg

庭園

20230719193235a0c.jpeg

20230719193234d67.jpeg

20230719193232775.jpeg

20230719193232c3d.jpeg

20230719193230434.jpeg

202307191932297eb.jpeg

2023071919322994c.jpeg

20230719193227417.jpeg

将軍塚

将軍塚が拝観料必要な場所だったとは今日まで知りませんでした
20230719193017cd4.jpeg

20230719193435a47.jpeg

大舞台 京都市内を一望

2023071919273195c.jpeg

20230719192734fab.jpeg
高野川と賀茂川が鴨川になる辺りや、京都御所が見渡せます
2023071919273429c.jpeg

20230719192737590.jpeg

青龍殿

20230719192253d67.jpeg

20230719192256cb8.jpeg

20230719192256ba8.jpeg

202307191922599fd.jpeg
拝観料¥600
平日の午前中だからか、交通の問題なのか、ほとんど人がいません
20230719192406b21.jpeg

2023071919240313e.jpeg

将軍塚青龍殿へ

一度行ってみたかった将軍塚へ
20230719172635e97.jpeg

2023071917263872f.jpeg
バスでも行けます
20230719172638458.jpeg
イノシシ注意!クマでなくてよかった
20230719172639407.jpeg

京都東山山頂

所用で山科からの帰り道、五条通から三条通へ抜ける山道でちょっと寄り道
東山の山頂周辺になります
202307191720571bf.jpeg
山科方面
20230719172057842.jpeg
ヘリポートがありました
20230719172055c3e.jpeg

マールブランシュのサンドとシュークリーム

マールブランシュのお菓子は高価なので、お中元や手土産には使うけれど日常的に自分用にすることは少ないです
今日は自分用に
クロワッサンサンドハムたまご¥432
フワッとトロッとシュークリーム¥108
お手頃価格です
202307191251111a8.jpeg

20230719125111152.jpeg

20230719125112d49.jpeg

20230719125106998.jpeg

20230719125105c54.jpeg

2023071912510897a.jpeg

今日の薔薇(19/7/2023)

クィーンオブスウェーデン
202307191132294b5.jpeg
チェリーボニカ
20230719113227d15.jpeg

今日の歩数(18/7/2023)

7月18日(火)の歩数は3,698歩です
今日の晩ごはん
2023071823285040a.jpeg

今日の薔薇(18/7/2023)

チェリーボニカ
20230718084057bd5.jpeg
アミロマンティカ
20230718084059981.jpeg

東寺五重塔(18/7/2023)

今朝の東寺五重塔
暑いです
2023071808392119d.jpeg

20230718083924c7e.jpeg

20230718083924dbf.jpeg

今日の歩数(17/7/2023)

7月17日(月)の歩数は4,328歩です
今日のお昼ごはん
20230717221239abf.jpeg

今日の薔薇(17/7/2023)

アミロマンティカ
202307170834542df.jpeg
チェリーボニカ
2023071708345135a.jpeg
連日の猛暑で、薔薇の葉先が傷んでいます
京都の夏

今日の歩数(16/7/2023)

7月16日(日)の歩数は2,676歩です
202307162201190ea.jpeg

ピアノミニコンサート

今日は自宅で26歳のピアニストさんのミニコンサートです
演奏の後は懇親会
20230716215131d57.jpeg

202307162151315ea.jpeg

2023071621520563e.jpeg

20230716215128da6.jpeg

ベルギーのお土産

ベルギーのお土産です
紅茶とアルコール
20230716131330123.jpeg

今日の歩数(15/7/2023)

7月15日(土)の歩数は4,808歩です
202307152110397ab.jpeg
  次のページ >>