
今日は守山(滋賀県)で小林愛実ピアノリサイタルです


会場の守山市民ホールは古い市民ホールのようで、御手洗が和式でした
古くても、クラシックのコンサートに適したホールであれば問題ないのですが、小ホールはひどかった・・・
子どものピアノの発表会ならまだしも、ピアニスト小林愛実さんにはちょっとお気の毒というか何というか
弘法筆を選ばずと言ってしまえばそれまでですが、私にとって初・小林愛実を聴く場所ではなかったかのではと思ってしまいます
子どものころから天才少女と言われチヤホヤされ、性格悪いという噂もありましたが、彼女のピアノからは性格悪い音は聴こえてきませんでした
よかった

本日はオールショパンプログラム
アンコール2曲もショパン
今年のショパンコンクールが楽しみですね
演奏後のポストトークもよかったです




私の席は、え列3番
2,500円
コロナ対策で前後左右が空いていたので、気持ちよく鑑賞できました
今回はホールが?だったので、近いうちにもう一度彼女の演奏を聴いてみたいです

スポンサーサイト